ワンピースのアニメを見返して号泣していたとんぼである。ごきげんよう。
本当はどこか気晴らしに遊びに行く予定だったのが、娘の調子が悪いのだ。
さすがに週末に救急搬送されて今朝も元気がない娘を無理やり学校に連れて行くわけにもいかないでしょう?結局休ませることにして一緒に過ごした。
何があったわけでもないが、最近調子悪すぎるからね。少し書いていきたい。
三日間食欲がまったくない娘
週末に食欲がなく、おかしいなと思ったらてんかん発作がその日に15回以上連発した娘。当然そのあとも食欲はなかったが、その翌日も、またその翌日も食欲がない。
食欲がないし水も飲まず、体重が2kg近く減ってしまった。子供の2kgと大人の2kgは違うよね。体重のほぼ1割が減ったことになる。
一切食べないわけじゃないんだよ。チーズや小さなお菓子は一口食べたりするけども、本当にその程度。
日曜日なんて薬飲む時のゼリーしか食べてないんじゃないかな。怖すぎる。
今朝はパンを用意していたのに一切食べない。大好きなバナナも手をつけない。さすがに楽観視できない状態であった。
イーケプラの副作用の可能性あり
週末に発作が連発するちょっと前に、てんかんの定期受診があって娘のイーケプラが増量されていて今の体重で服用可能な最大量になった。
てんかんがあったのもその影響かもしれないが、食欲不振もイーケプラの副作用の可能性がある。
医師からはイーケプラを増量後にもし食欲が落ちて大きく体重が減るようなら、薬の量を調整すると言われている。
さすがに三日も食べないからね、今日も食べないなら病院連れてって点滴打って薬の調整をしてもらおうと思っていた。
判断が遅いと思われるかもしれないが、週末ぶったおれてその影響か見るからに体調が悪そうでね。正直何がなんだかわからんのじゃよ。
朝からパチパチでも限界なのに
というわけで、朝からだるそうで食欲もない娘を見て学校を休ませる判断をしたこの私。学校側としてもこんな状態で来られても迷惑だろう。
そして体調不良にプラスして、娘のイライラ度合いが半端ない。
最近は穏やかだったのでギャップもあるのだけど、近くにいるだけで攻撃され朝から顔も叩かれて気分が悪い。
私もベストなコンディションではなかった。眠いし頭も痛いし、朝からパチパチに耐えられるような精神状態ではない。
だが薬だけは飲ませなきゃと手渡しても叩かれまくり。ちょっと声かけたらダッシュして後ろからタックルをかまされる。
それでもなんとか飲ませようと格闘していたら、隣でヘラヘラしながらゼリーを食べていた息子の一言だ。
「ぼく障害がないほうがいいな〜」
これね。
この発言を、”僕には障害がなくてよかった”と受け取った私はぶちぎれ。頭が真っ白になるレベルの怒りに襲われた。
いいんだ。障害があったほうがいいと思う人なんてどこにいる。なきゃない方がいい。でもそれを今、娘の前で言うのかお前は。
頭がぐるぐる回って何を言うべきか考えるが、その言葉を処理できる状態ではないと判断。とりあえず低い声で「怒るよ」と威嚇して、その場を流す。
ちなみに妻は、”娘に障害がなかったらよかったのに”という嫌味に聞こえたらしく、それはそれで怒っていた。
”しょうがい”という言葉を最近覚えたらしい息子だから、特に悪気もないだろう。どちらにせよ、素直な本音なのだろうと今は思う。
色々と教えなきゃいけないことが多くありそうだ。朝からベリーハードだな。
明日から元気になるといいのだが
脱線したね。息子を一緒に送迎したあとの娘は少し元気を取り戻し、カロリー補給のために用意したゼリーも美味しそうに飲んでくれた。
チーズも食べるしバナナも一口食べたし、ポカリも結構飲んだんじゃないかな。多分少しずつ回復してるっぽい。
もともと体調を崩すと最初に食欲がガクンと落ちる傾向にあるので、薬の副作用ではなく発作の影響かも。
今日は一緒に昼寝もいっぱいしたし夜も早めに寝かせたので、明日からは元気に登校できるといいね。
あー疲れた。娘にあわせて私も絶不調。寝る。