気付けば自分が嫌いになっていたとんぼである、ごきげんよう。
自分というと、ここでは主に見た目や印象、喋り方の話。久しぶりの人や初めましての人に会ったりすると、極端に自分を恥じていることに気づく。
これがまたとんでもないストレス源なので、少し対策を考えたい。
自己受容は大事だが
自分の見た目は好きではない。服装も、髪型も、肌も、声も、体も。若かりしころはそれなりに好きだったのに、気づいたら酷いもんだ。
とはいえ、基本的に他人からどう思われても関係がないというのがアドラーを愛する私のスタンス。他人の考えを私が決めることができない。私に変えられないことを思い悩んでも仕方がない。
ありのままの自分を受け入れること。自己を無理やり肯定するのではなく、受け入れること。ありのままの自分を受け入れた上で前に進んでいくのが重要だと。
えぇ、まぁこれが理想なんだけども、ありのままの自分を受け入れてくださいと言われただけで、自分を恥じなくなるほど私はちょろくない。
みっともない姿を人に見られたら死ぬほど恥ずかしいし、何言ってるかわからない滑舌の悪さが気に入らないし、肌が荒れているのに顔を近づかれると本当に気分が悪い。
自己受容は難しいのだ。それに自己受容できてたらうつ病になんてなってない。これを前提にして前に進むのは相当にしんどい。
そりゃ受け入れざるをえないものもあるかもしれない。身長とか、顔とか。でもそうじゃない。私が嫌いなものは自分で改善できるものばかりだ。
それならば、自己受容の精神を手に入れるよりもサクッと努力して解消しちゃう方が簡単だよね?早いよね?
解消したら自信もついて自己受容感も高まるだろうし、何より解消できるコンプレックスを放置している状況も気に入らん。
というわけで、やってみよう。
一体自分の何が気に入らないのか
完全なる自分語りとなるが、自分の気に入らない点、また改善できる点をあげてみる。
髪型が気に入らない!
常に寝癖みたいな髪型をしている自分が気に入らない。これ受け入れろったって無理だろ、だって寝癖なんだもん。
ひきこもり体質なので、あまり親しくない人とがっつり話すのが得意じゃない。そうなると美容室なんて行かなくなる。自分で髪を切るようになる。
今では数ヶ月に一度、すきバサミでばっさばっさ自分の髪を切っていくだけ。もう10年以上このスタイル。
これいい加減なんとかしたほうがいいな。髪型で人の印象がほとんど決まると言ってもいいくらいだから、もう少し伸びたら美容室に行ってみよう。
無職だから嫌なんだよ。無職に仕事の話しないでほしい。
肌が気に入らない!
私は自分の肌が汚いと思っている。10年ほどまえには、肌荒れ対策に全力を注ぐ感じのブログを書いてたりもした。サプリを10種類ぐらい飲んでた時期も。
なんやかんややっても結局肌が綺麗にならないまま結婚して子供までできてしまった。妻が私の肌を受け入れた上で結婚したのだから、もはや今更感も漂っている。
でも嫌なんだよ!私はスーパーハイビジョンに映っても耐えられるような、綾瀬はるかのような肌になりたいんだよ!
昔は洗顔方法やサプリメントなど小手先のことばかりしていたが、仕方がない。食事制限と運動という切り札を使って、なんとか肌を綺麗にしたい。
また最近、皮膚科にて液体窒素でシミ(イボ?)を焼いてもらった。保険で消せるなんて嬉しい。
一つずつクリアしていきたい。
服が気に入らない!
もともと集中力を高めたいという目的もあって、服は数が少ない方がいいと捨てまくった。その結果、ほぼいつも同じ格好に。
スティーブ・ジョブズみたいに突き抜けてればいいんだけど、私は自分の格好がみすぼらしくて嫌だった。どこに行っても、どんな時も同じ服だから。
ものすごいストレスだったので、妻に頼んで最近ジーパンを買ってもらったぞ。嬉しい。少しずつ増やしていきたい。
滑舌が気に入らない!
親が早口だった影響で私も早口で、その早口に滑舌がついていってない。わかるんだ。誰かと話していても、自分が何言っているか伝わっていないだろうことが。
というわけで、少しずつ滑舌訓練を始めている。リップロールや、ハミングなど。上達したらラジオやるぞ。
ひょろがりが気に入らない!
若い頃からずっとひょろがりのとんぼ。筋トレをした時期もあるが続かなかった。
今はまだメンタル的にも筋トレができる状態ではない。数日動けなくなりそうだからやめておくけど、体が大きくなると自信もつくだろうし筋トレにはメンタル改善効果もあるはず。
もう少しうつ症状が軽くなったら始めていきたい。
やれることはすべてやってから
といった感じのクソみたいな自分語りの会となった。これだけ書いてきて、言いたいことは一つ。
解消できるコンプレックスをまず解消しないと、自分を受け入れるのが難しいということだ。そりゃね、他人なんて関係ないよ、私は私だよとスルーできたらどんだけ楽か。
それが今の私には無理だから、地道に一つずつ潰していくしかない。自分のコンプレックスを努力によって解消して、自己受容を高めていくしかない。
解消できないコンプレックスなんて山ほどあるだろうから、解消できるものはちゃちゃっと潰しておきたいね。
ちなみに、私にとってうつ病はコンプレックスじゃないぞ。無職なのはコンプレックスだけどさ。