ステップファザーにできること

発達障害の娘とやんちゃ息子の父によるステップファミリーの話

成長マインドセットに切り替えれば、そもそもうつ病にならない説

マインドセットの力を甘く見ていたとんぼである、ごきげんよう。

 

最近はマインドセットについての話ばっかり書いているけれども、マインドセット介入を始めてから実際に私の体が動くようになっている。

 

ホメオスタシスが働いているのか、自らを叩きのめすような悪夢を見てばかりで目が覚めるとめちゃくちゃ体が重いが、マインドセットを意識して切り替えれば体は動く。

 

というわけで、うつ病治療に効果のありそうなマインドセットについて記していきたい。

不安を受け入れるのが大事だが

ストレス対策の一つに、受容の精神を育てようというものがある。今自分が持っている不安や恐怖など、ネガティブな反応をありのまま受け入れようというもの。

 

受容の精神と真逆でやっちゃいけないのが、ストレスをないものとして扱うこと。「体験の回避」とよんで、逆にメンタルが悪化するんだそう。

 

私がうつ病と認識してからは、ネガティブな感情から逃げてばかりいる。とにかく逃げる。ネガティブな感情を抱きそうものからは距離を置く。遠ざける。見ないようにする。

 

そうやって気分の安定した日々を少なからず手に入れたし、本当に耐えられない時もあるからすべて「体験の回避」だと断罪する気はない。ニュースを見ないのも、SNSやメールをしつこくチェックしないのも、メンタルに好影響があるからだし。

 

でもやっぱり、逃げてばかりじゃ前に進めないのも確かだ。でも怖い。不安になるのも、傷つくのも怖い。受容の精神はまるでない。

 

そこで出会ったマインドセット。調べれば調べるほどに、自分が硬直マインドセットの人間だと思い知らされる。

 

一度バカにされたり批判されたら、もう終わり。自分で自分にレッテルを貼って歩みを止めてしまう。一度でも失敗すれば失敗者だというアイデンティティを持つし、自分はずっとバカのままだし、ずっと愛されないままだし、愛せないまま。

 

誰かが常に存在や能力を認めてくれないと安心できない。なぜなら今もこの先もずっと、私は私で何も変わらないのだから。

 

私は変わらないのに、人が成長して変わっていく姿を見るのは許せない。私との差が開くのが許せない。逆に現状維持している人を見るとほっとする。

 

まじでクソ野郎なのだが、ここまで自己分析ができるクソ野郎はそうはいない。クソ野郎のパラドックスだな。

 

とにかく、「私は私のまま。変わることはない」というマインドセットを持っているのがこの私、とんぼなのである。

マインドセットがメンタルに及ぼす悪影響を語る

自分は変われない、人は変わらないというマインドセットのことを、硬直マインドセットと呼ぶ。逆に、人は努力によって変われるというのが成長(しなやか)マインドセットさね。

 

で、硬直マインドセットこそが、私がうつ病を発症した最大の原因ではないかと今は考えている。

 

私がもっともストレスを感じることは何かといえば、邪魔をされることだ。

 

必死に勉強しているのに。必死にストレス対策をしているのに。集中して家事をやっているのに、邪魔をされる。

 

突発的なイベント、子供達の突然の熱発、病院受診に買い物、冠婚葬祭など。うつ病もそうだ。やりたいことがあるのに時間がない、体が動かない。そのすべてが邪魔すぎてイライラする。こんなに怒りを覚えることはない。

 

私の邪魔をするな」

 

これが座右の銘と言ってもいいくらいだ。

 

しかしだ。生きてたらイレギュラーなことなんて山ほどある。大切なのはその問題に対して、どう反応するかだ。

 

硬直マインドセットだったこれまでは、ふて腐れたり怒りをあらわにすることで周りに怒りを知らしめた。

 

もうダメだ、おわった。邪魔しやがって、人がせっかく頑張っているのに。やればいいんだろやれば、失敗したら全部お前たちのせいだからな!

 

イライラしながら、我慢しながら、とりあえずやることはやる。ということを繰り返して、気がついたら体が動かないわけよ。うつ病になっちゃったんだよ。

 

でね、マインドセットを勉強したことで、イレギュラーな問題に対してどう考えればいいのか。成長マインドセットというやつが何となくわかってきた。

 

何か問題が生じた時に、こう考えるようにするのだ。

 

どうすればこの問題をクリアできるか。自分の目的は何で、それを達成するために他できることはないか。もっと楽に、気楽にできる方法はないか。省略できないか。

 

硬直マインドセットの場合は、何も変えられないと信じている。何も変えられないから現状維持を黙認し、諦めてしまっている。問題が起きた時点で、すでに失敗である。

 

成長マインドセットは、自分は変われると信じている。戦略を立てて行動することによって、より状況が好転すると信じている。何より好転するまで手を替え品を替え、攻略しようと奮闘する。問題が起きた時点で失敗なんてことはない。

 

目標を達成するために、今の自分にできることはないか?と考え続ける姿勢をもつこと。今の自分よりも一歩でも前に進んでいくこと。

 

それこそが、成長マインドセットに切り替えるための基本姿勢なのではなかろうか。

成長マインドセットならうつ病にならん気がする

これまではうつ病だということで「できることとできないことを区別する」と考えてやってきた。無理はもんは無理!諦めよう!という感じ。

 

まじでやばい時はそれでもいいが、少し元気が出てきた今は、ちょっとだけ前に進んでみよう。

 

できないと感じたことがあったら、どうやったらできるか考えてみよう。

 

これだね。1時間は無理でも1分ならできるでしょ。知らない人に話しかけられなくても、レジの店員にありがとうぐらいは言えるでしょ。少しずつレベルをあげていけば、いずれできるでしょ。

 

もう無理だ!これは絶対に私にはできない!と決めてしまうのではなく、どうすれば目標が達成できるのかを考えよう。

 

批判されても、バカにされても、失敗しても、それだけで自分という人間が絶対的に決まることはない。

 

欠点があるならそれを受け入れて、失敗したならそれを糧にして、私はさらに前に進むことができる。私が望むなら、いくらでも成長し、変わることができる。

 

ずっと成長していくなら、仕事も人間関係も子育ても失敗することはない。それらはすべて、成長の過程にすぎないのだから。

 

この前向きな感じなら、そもそもうつ病になりえないのではないか?

 

とすれば、どうすればこの成長マインドセットを維持できるかというのが今後の課題になる。それを考えていく姿勢こそが、成長マインドセットってやつだろ?