ステップファザーにできること

発達障害の娘とやんちゃ息子の父によるステップファミリーの話

4連休の初日、地域でコロナが流行する前に遊び倒したい話

一日中フルで動いてお疲れとんぼである、ごきげんよう。

 

その日の夜にブログを書くってのは、なかなかの修行だ。まさか22時からブログを書くことになるとは。スケジュールを間違えたか。

 

とりあえず、本日の奮闘記を記していきたい。

コロナが流行る前に

東京近辺や大阪など、都市部では既にコロナが蔓延。4月〜5月頃よりも酷い状況なのに、対応が以前よりぬるいのは前回大丈夫だったからか。

 

やはりあれだけ煽ったのに、コロナ流行が小規模に終わったことが心理に与える影響は大きい。もはや日本全体が、まともな対策を取れるような状況にないのだろう。

 

オオカミ少年的な感じよね、と書いている私も気がゆるんでいたりする。

 

うちの地域ではまだコロナが入ってきておらず、身近に感じるレベルではない。が、もうしばらくしたらどうせまた流行る。

 

その頃には徹底した対策をとっていくとして、コロナが来る前にとにかく遊び倒したい。

 

公園も閉鎖して遊具も使えなくなって、どこもかもしこも閉まって、自宅に閉じこもる生活になる可能性がある。

 

というわけで、この4連休は極力人混みを避けつつ遊び倒すこととなっている。

本日の振り返り

朝ごはん作る

では今日は、大きな自然公園に行って息子にスケボーのせようぜ!!という計画。

 

朝からご飯作る。GOPANでパン焼いて、

f:id:sakuramikoro:20200723225411j:plain

ツナマヨとタマゴ準備して、 

f:id:sakuramikoro:20200723225414j:plain

サンドイッチに。おじさんが適当にやっているだけなので、なかなか美味しそうには作れない。

f:id:sakuramikoro:20200723225417j:plain

写真を加工する元気も残っていないが……あれだ、レタスがないのが映えない原因か。次は野菜をいれよう。

 

ご飯の準備ができたら皆でお出かけ。とりあえずお昼ご飯があると安心ですよね。

我が実家に寄る

コロナが流行ると実家にも寄れなくなるので、子供たちを連れて我が実家にも立ち寄った。突然お邪魔したため最初は嫌な顔をした実母も、一応は快く受け入れてくれた。

 

子供たちの従姉妹にあたる小学二年生の女の子も実家にいた。うちの子供たちとはまったく住む世界が違う。

 

テレビでは鬼滅の刃が大音量で流れ、手には鬼滅の刃の漫画を持ち、気が向いたら自分のiPhoneを取り出してにゃんこ大戦争をする7歳の女の子。

 

息子が一緒にゲームしたそうだけど、もう6歳だから。あまりぐいぐいいけず、隣でじーっと見て、1時間ほど一緒にいてやっと少し仲良くなれたようだ。いいね。

 

また実家にいる猫と、ネズミのおもちゃで遊んだり。娘も遊んでいた、楽しそう。

f:id:sakuramikoro:20200723225423j:plain

妻も遊んでいた。

f:id:sakuramikoro:20200723225427j:plain

もちろん私も遊んだぞ。

息子が猫アレルギーを発症する

とかなんとか1時間くらい遊んでたら、なんと息子が猫アレルギーを発症。

 

目が赤くなって痒いらしく、目の周りにボツボツが発生。

f:id:sakuramikoro:20200723225430j:plain

え!?きみ、猫アレルギーだったの!?と驚く。あぁ、君は猫飼えない体質なのか……残念だ。

 

実家から出て1時間ほどすると、症状はすっと引いてくれた。本当に猫アレルギーなんだね、猫アレルギーの人に初めて出会ったよ。

その後は自然公園散策

他にも色々まわって、夕方に目的だった自然公園につく。

 

息子はスケボーに乗ってすいすい遊ぶ。道路の質によって滑りやすさが全然違うらしく、今回訪れた道路は最高だったようでまた来たいと言っていた。

 

娘とも一緒にはしゃぐ。

f:id:sakuramikoro:20200723225434j:plain

娘は娘で元気な1日だった。公園でも一緒に走り回って汗をびっしょりかいて今にも熱中症になりそうなレベル。保護帽はこの時期きつそう。

 

いやーしかし、自然はいいですね。

ハンバーガー食べて終わり

公園帰りにバーガーキングのドライブスルーでハンバーガー買って、車内でたらふく食べて終わり。

 

帰宅したのが21時前だったのが失敗。はしゃぎすぎた。帰宅してからお風呂やら歯磨きやらブログやら。

 

明日はもう少しいい感じに仕上げたい。

 

では皆様も、無事に楽しい連休が過ごせますように。

 

ここまで読んでいただき感謝。

↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。

にほんブログ村 子育てブログへ