ステップファザーにできること

発達障害の娘とやんちゃ息子の父によるステップファミリーの話

少し情緒不安定になってきた娘とやたら早起きで元気な息子の話

ガムを噛みながらブログを書いているとんぼである、ごきげんよう。

 

ガム噛むとストレスホルモンが減るらしく、最近は一人の時によくガムを噛んでいる。コーヒーを我慢してるのもあって、口寂しいのもある。

 

見ての通り特に書くこともないので、なんとなく家族の近況を記していく。

娘の調子はいまいち

娘が発作を連発したのは3週間ほど前。

www.rabbitonbo.com

 

あれからも発作はポツポツあるも、一応、1週間ほどは発作もなく過ごしている。

 

ただなんとなーく、情緒が不安定になってきているような。

 

ご飯を食べたり食べなかったりと食欲にムラが出てきているし、食前にお箸を投げてしまうとか、お皿を軽く弾き飛ばしてしまったり。

 

いつもは朝の送迎時、私が息子を校門前まで送る時(1分ほど)は車で大人しく座って待機しているのに、今朝はシートベルトを外してしまった。

 

自分で外したのに「はずしちゃったー!!」と悲しそうな声をあげる娘。

 

息子を送って運転席に戻ってきたら、まだ悲しみは続いていたらしい。さらに私の背中をパチン!!と叩きやがった。

 

"叩く"と文字で書けば簡単だけど、痛いのよ。あとムカつくの。

 

イライラに対応すべく深呼吸しながらも、あぁ、娘に叩かれるのって久々だなぁと気づく。

 

ここ1ヶ月くらい、機嫌も気分もめちゃくちゃ安定していたのだろうね。娘に叩かれることに懐かしさすら感じたよ。ほんと久々だよ。

 

昨朝は妻が顔叩かれたと言っていたので、またあの地獄の日々が始まるかもしれない。

 

メンタル的に致命的なダメージを受けるし、娘の体調もそりゃ好調な方がいい。でも、例え荒れたとしてもブログ的には面白い、それだけが心の支えです。

 

娘に関して何も書くことがないってのが、どれだけ平和か。今のうちに噛み締めておきたい。

やたら早起きな息子

小学校一年生の息子も元気である。頑張っているようだ。

 

音読の宿題も難易度が上がりまして、今はひらがな+カタカナ+漢字が入り乱れる作品を毎日読んでもらっている。

 

たどたどしく読む息子の音読を聞きながら、脳を使ってるなーとほくそ笑みつつ、仲良くやってたりする。

 

学校も楽しいのかもしれない。朝の6時40分ごろとか、最近はまだ誰も起きていない時間に一人だけ起き出して準備をしている。

 

着替えて、水筒に水を汲み、洗面して。息子以外の3人は、息子がガサガサ動く音で起こされる日々。

 

もう少し寝かせて欲しいけど、元気なのはいいこっちゃ。

 

子供たちとは、平日くらいの距離感が一番いいなぁ。朝に1時間、夜に2時間。ちょうどいい。

ほぼ完全回復したとんぼ

9月はだらーんと過ごしてしまった私も、ここ1週間でほぼ完全回復。食事も睡眠も順調。ピークだった頃の活動量に戻しつつある。

 

問題は妻かなぁ。ストレス過多なのか、背中がバッキバキ。毎日首が痛い肩が痛いと、湿布を貼ってくれと頼んでくる。

 

夜も息子が寝相が悪くて、布団をかぶせたりとあまり眠れないらしい。これは大問題で、様々な対策を実行中。

 

先々週末・先週末と妻に負担かけまくりだったので、今週末は頑張ろう。

 

あぁ、昼にブログ書き終わるのがこんなに清々しい気持ちになるなんて、知らなかったよ。

 

ここまで読んでいただき感謝。

↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ