ステップファザーにできること

重度知的+発達障害の娘と、二人のやんちゃ息子の父によるステップファミリーの話

娘の成長を少しずつ実感できている最近のプチ報告まとめ

本日はひどい天気の中、山に登ってきたとんぼである。ごきげんよう。

 

頂上から見下ろす世界は、真っ白。逆に感動する。

f:id:sakuramikoro:20201022142746j:plain

しかし悪天候を甘くみすぎて、帰りにすっころんでお尻を強打してしまうという。痛い。骨が折れてなかったらいいけど。

 

そんなストレス対策をやっている間に、色々と娘に変化が見られているので報告する。

最近の娘のプチ変化

着替えは相変わらず

1週間ほど前に書いた、8歳になる娘の成長記事。 

www.rabbitonbo.com

 

あれからも毎日娘と風呂に入っていて、風呂上りの着替えはすべて自分でさせている。

 

スムーズかと言えば微妙だし、取り掛かるのに時間がかかることもあるけれど、なんとか着替えの自立は続けられている。

 

本人としても、服は自分で着替えるものという意識が芽生えてきているっぽい。間違って私が着せようしたら叩かれたので。

 

いい兆候だ。

風呂場で自立に目覚めつつある

娘と一緒に風呂に入る際、順番を決めている。

 

まずは私から始まり、それが終われば娘のシャンプーして、娘の体を洗う流れ。

 

娘のシャンプーも体を洗うのもすべて親が行う。娘は何もしない。シャンプーが目に入らないように押さえるくらい。

 

しかし、着替えを自分でやることになって、自立心が芽生えてきた可能性がある。

 

シャンプーの前に、自分からシャワーの前にいって頭を濡らす、頭をゴシゴシ、また泡立った頭をシャワーに当てるとか、なんとなく自分でやるようになっている。

 

昨日はシャンプー後に、石鹸をとって自分でお尻を洗い出したから驚きである。

 

さらに今までぼーっと突っ立ってなすがままだったタオルドライも、自分で拭くように声かけした結果、顔・頭・背中・お腹と拭いてくれるようになった。

 

順番(きっかけ)が大事よね、この娘はきっかけベースに生きてるよなぁとすごく感じる。

 

まぁちゃんと洗えてないっぽいし、ちゃんとドライできていないからサポートはするけど、自分でやろうという姿勢を育むのが重要だろう。

私の行動も見ている

なんと昨日は、私のためにコンディショナーを自らの手にプッシュ。手のひらで伸ばして渡してくれた。

 

私のためにそんなことまで考えてくれるの!?ありがとう!!

 

と言いつつも、使いづらいしなんだか嫌な気分になったので、コンディショナーは娘の届かない場所に設置することにした。

テレビを見せてくれるようになった

お風呂上りの娘には30分のEテレを見せていて、30分経過したら消す。でも、やっぱきついじゃないか。妻もいないし私がきつい。

 

なので、娘が終わったあとに、ニュースを見せてくれと頼んでみることにした。

 

予想通り、最初は半端じゃない拒否。暴れまくってリモコンを投げられた。

 

しかし、どれだけ暴れられても無視をし続ければ、娘は適応できる女の子だと最近学習した。

 

というわけで、二日ほど声かけしつつニュースに変えてたら、拒否がゼロ。何も文句を言わず、当たり前のようにニュースを見せてくれるようになった。

 

ありがたやー。

キャベツを食べる娘

ウサギにあげようとキャベツを一枚ペーパーにくるんで置いてたら、テレビを見ながら娘がぽりぽり食べていた。

 

なんなのよ、食べないでくれよ。

荒れてきてる娘

できることは自分でさせよう!!と、様々なことを自分でやるように声をかけてるため、トラブルも多い。

 

が、成長するためには避けられないことである。仕方ない。

 

それはそれと、また少しずつ荒れてきているような。

 

今朝はひっさびさに大声で奇声をあげていたし、息子を叩いていたり。体調が悪いのか、機嫌が悪いのか。てんかんもあり。

 

ちょっとどうなるかわからないが、急な成長を求めずに少しずつ前に進んでいけるように計らいたい。

 

ここまで読んでいただき感謝。

↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ