おはようとんぼである、ごきげんよう。
スマホ閉じ込めケースを購入してから睡眠時間が大幅に伸び、かなり調子がいい。調子がいいと、自分の心に切り込む元気もできる。
さて、親としてというか、人としてどうなんだという話を書いていきたい。
息子が信頼できない!
私の息子に対する悪感情は、過去のブログを見れば一目瞭然。
いい時もあれば悪い時もある……といえば聞こえはいいが、いい時ってのはつまり、私にとって息子が都合の良い行動しかとらない時だ。
息子がたまたま、偶然私をイライラさせなかった時期があるというだけで、結局何も解決してない。すぐに怒りは溜まって、嫌になる。
色々と紐解いているわけですが、ずーっとスルーしてた無意識がありまして。
それが、息子をまったく信頼してないこと。
いやほんと、まじで、まったく信頼してない。自分でもびっくりする。ここまで信用ないか?ってくらいに信じてない。
息子が話す内容や情報の話じゃなくて、人としてまったく信頼していない。
歯磨きの習慣はできているけれども、親が見てないところではサボってやらないだろうと思ってる。
YouTubeの時間を30分と明確に決めているけれども、親が見ていなかったら延々と見続けるだろうと思ってる。
お金がなくて困ったら、財布からお金を盗みとるかもしれないと思ってる。
お店に買い物に行く時にポケットに突っ込んでたら、「こいつもしかして万引きしてるんじゃないか?」って思ってる。
いやこれ無意識だよ。特に下二つは実際に口に出したこともないし誰にも言ったことない。ただふと頭によぎる、一瞬の疑い。
こいつならやりかねんな。
そう思ってる。
人が信頼できない!
これは息子に限った話ではなくて……基本的に私は人を信頼していないし、心から受け入れていない。ギリ妻くらいじゃないか。
とにかく誰であれ、疑いの眼差しから入っているから、すっごいストレスになっている気がしてる。
でもやっぱり他人と家族では少し違う。
だって、息子がばぁばんちに行くたびに「むっ!?」となるわけだよ。息子が一人で過ごすってなっただけで「むむむっ!?」となるわけだよ。
うわっつらでは息子は頑張ってるといいつつも、さぼってんじゃねーかと思ってるし、アイスばっか食ってんじゃねーかと思ってるし、やる気ないんじゃないかと思ってる。
何でこんなことになったんでしょう??
多分それは、受け入れられない現実があるからじゃないでしょうか。
約束したのに、裏切られる。ちゃんとやってると言っているのに、実はやっていなかった。ウソをついた。ルールを守らなかった。
これらすべてが、私は受け入れられない。信じて裏切られたら、とんでもなく傷ついてしまう。自分が騙されたなんてとてもとても。
上で万引きの話を書いたけども、実際あるでしょう?子供が万引きすること。親の財布からお金をとること。
あるあると言ってもいいくらいに、あるあるじゃないか。私は万引きはしたことないが、友達でやってる人はいた。
でも親の財布から数百円ちょろまかしたことくらいはある。
これらをもし息子がやったとした場合に、受け入れられないんだよ。無理なんだ、絶対に受け入れられない。受け入れたくない。
話を広げていくと、息子が将来ひきこもりニートになるんじゃないかという不安もものすごいある。
そうなったら今の私では確実に受け入れられない。
先日書いたこれもそう。
冷静に注意してたつもりだが「悪気があったんだろ?わざとだろ?」という空気が滲み出てただろうし、いつかわかってくれるなんて微塵も思っていない。
本当に、息子を何も信頼していないし、受け入れようと思っていない。そんな軽いようで重たい話。
勇気が必要だ
信じることができないのは、裏切られるのが怖いから。要は傷つくのが怖いわけだ。裏切られた時に、耐えられる気がしない。
最初から信じていなければ、裏切られても「ほらね」で終わる。自分の心を守っているのだ。
んだけども、まぁ待て。答えは違うんだ。
裏切られても裏切られても、それでも信じていく姿勢が必要なんだと思うわけさ。
人生何があるかわからん、ひきこもりになることもあるかもしれん。出来心で万引きしてしまうこともあるかもしれん。何やら重たい犯罪を犯すかもしれん。
それでも、何があっても信じていく。私の思い通りにはならないし、私との約束もすべて守ることもないし、文句もいうだろうし、傷つけられることもあるだろうが、それでも信じる姿勢を貫いていく。
それこそが信頼ってやつなんでしょう。とても険しい道で、勇気が必要だね。
じゃあどうすんの
じゃあ結局何かやることが変わるのかと言えば、別にそうでもなくて。
タフなメンタルがなければ、勇気なんて湧いてこないでしょう。うつ病で下向いてる時に、傷ついても立ち向かっていく勇気が溢れ出てくるわけない。
だからちゃんと、睡眠とって、いい食事して、運動して、ストレスと向き合って。
もし理想通りの結果にならなかったとしても、それを受け入れ、それでも信頼できるように。
少しずつ、日常から息子に対する考え方を改めつつ……信じる練習も必要だな、無意識だからな。クソ親父。
ここまで読んでいただき感謝。
↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。