ステップファザーにできること

発達障害の娘とやんちゃ息子の父によるステップファミリーの話

息子に自転車を購入、どこまでルールで縛るか微妙な話

土日に色々あったとんぼである、ごきげんよう。

 

妻と久々にカラオケ図書館デート行ったり、息子のミニ運動会もあったし、その後にみんなで外食に行ったり、息子へ早めの誕生日プレゼントの自転車を買ったり。

 

これだけイベント尽くしだったわけだが、今一番書きたいのは自転車のこと。

7歳の息子の自転車デビュー

今まで息子に「自転車買おうか」と聞いても全然乗り気じゃなかった。それが友達が乗りまくっているので、とにかく今すぐ欲しいものランキング1位になった。

 

日曜日の運動会終わりにみんなで外食に行って、それから自転車を買いに行くことに。

 

今は小学校2年生で、身長は120cmを少し超える程度。高くもなく、低くもなく。

 

どうせ成長するから少し大きめのサイズを買ってあげたい。でも大きすぎると乗りにくいと息子から不満が出るのもわかる。

 

うーむと悩みつつも、24インチの自転車を購入。

 

120cm以上から150cmくらいまでは乗れるとか。中学まで頑張って欲しい。

f:id:sakuramikoro:20211025180859j:plain

あといくつか店を回ったが、子供用の品数がそもそも少ない。

 

選べなさすぎてこれしかないレベル。防犯登録込みで2万3000円とか。たっか。

 

一応カラーだけは何種類か選べて、息子は緑っぽい色をチョイス。明るくて目立っていいい。

 

で、車に無理矢理乗せて帰ってきて、さっそく親子で練習三昧。私と妻が交代ずつサポート。

f:id:sakuramikoro:20211025180857j:plain

息子は友達の自転車で何度か練習をしたことがあるらしい。一人で乗ってスタートすることはできないが、サポートして走り出せば少しは進める。10秒くらいは走れる。

 

でも曲がると転ぶ。真っ直ぐも進めない。止まるのも転びながら。

 

転びまくって全身べちゃべちゃになる。何十回も転んでも、息子は立ち上がって挑戦し続けた。

 

何が何でもマスターしてやるという意思の強さが見える。本当に興味があることには、ここまで真剣になれるなら悪いこっちゃない。

 

これなら、すぐに乗れるようになるだろう。

受け入れたいと思いと心配と

友達が乗ってるから俺も!友達と自由に走り回りたい!

 

これが息子の思いなんだけど……親としては、怖さもある。

 

今はまだ一人でも乗れないし、まっすぐも走れない。歩道を試しに走らせてみたら、まっすぐ進めずに車道への段差へ落ち、転んでひっくり返る。

 

グリップを強く握りすぎてブレーキする余裕もない。そもそも止まれないから、何かあった時に転ぶしかない。

 

こんなレベルのやつが、いうわけだよ。

 

「友達と遊びながら、一緒に練習したい」

 

うーーーーーーん。わかる。すっごく気持ちはわかる。友達と一緒に練習したらさぞかし楽しいだろう。わかるわかる。やらせてあげたい。

 

でもさすがにそれは許容できない、というのが、妻とばぁばの考え。今のところは、親が鍵を管理して勝手に持ち出せないようにすべきとの結論になった。

 

これがなんとまぁかわいそうでねぇ。

 

息子は平日は学校+学童で自転車練習の時間がない。土日の午前中はイベントあり、午後からは友達と遊びたい気持ちも強い。

 

友達と遊びたいけど自転車は持っていっちゃダメ。早く練習して乗れたらいいが、練習時間を作ったらイベントも行けなくなるし、友達と遊ぶ時間もなくなる。

 

とても悩ましいなぁと、鍵を預かる身としてはとても心が痛いなぁと思っとるわけです。

 

とはいえ、心を鬼にしなきゃいけないことはある。

 

土曜日に息子が行きたいと言っていた自然探検のイベントがある。それに行くか、もしくはイベントは諦めて自転車の練習にするか決めさせることにした。

 

イベントに行けば、午後から友達と遊べるが自転車は持っていけない。イベントに行かず自転車練習して上手くなれば、午後から自転車持っていけるかもしれない。

 

悩みに悩んだ結果。イベントは行かずに自転車練習するんだと。

 

本人が決めたなら、それでいいか。土曜日の数時間でマスターしてくれることを願うばかりだよ。何時間練習しても下手くそなら許可できないぞ。

ヘルメット問題もある

自転車操作が未熟以外にも、色々悩みはあってね。

 

自転車保険は加入義務はなさそう(地域によって違う?)っぽいが、怖い。そこで調べたら火災保険でカバーされてて一安心。人身事故は怖い。

 

そして頭を悩ませるのがヘルメット問題。13歳以下は、ヘルメットの着用努力義務があるそうな。

 

つけなくても違法じゃないけど、できるだけつけてね、と。ヘルメットの有無で事故の死亡率が2倍以上違うとちらっと見かけたので、もちろんつけた方がいい。

 

つけた方がいいし、つけてほしいけど、つけないんだよ。

 

男友達と4人で自転車で遊びにいって、友達の誰もヘルメットかぶってない。地域でヘルメットかぶってる小学生とか見たことない。登校時の中高生くらい。

 

そんな状況で一人だけヘルメットつけるか?誰もつけてないのに?何で俺だけ?となるようで、実際に文句は多い。

 

昨日も自転車練習中、何度もヘルメットをはずしたがり、何度も注意してる。こいつは親が見てなかったらまずかぶらない。

 

無理矢理かぶれ!と強制しても、どうせずっとは監視できん。お互いにただのストレスになるだけだ。しかもどうせかぶらない。

 

なら、もうヘルメットはつけなくてもいいが、交通ルールは守れってことにしたい。

 

カーブで止まる、左右見る、スピード出しすぎない、歩行者優先など。もし守ってないとこ見たら、自転車を禁止にするぞ……とか?

 

悩ましい。

悩む悩む

無理矢理でもヘルメットかぶせるべきか??どうせかぶらないってのも思い込みか?

 

法律で決まってないし罰則もない。損するのは自分で、ヘルメットなしで事故ったら死ぬ可能性もあると息子に迫るのもありだが。

 

いやでも淡々と、ヘルメットつけないなら自転車の鍵は渡さないよ、と何言われても動じないやり方もありっちゃありか?

 

がんじがらめは大人も子供も精神的にきついが、自転車のヘルメットはがんじがらめにすべきところか。

 

もう少し検討、相談したい。息子にもどう思ってるのか聞いてみよう。まだ時間はある。

 

歯切れが悪いので、息子に自転車乗れるのを自慢する妻の写真でおわかれ。

f:id:sakuramikoro:20211025180854j:plain

ちなみに今頃、一緒に練習してるはずだ。早くマスターさせたいから、早めに迎えて自転車乗せるんだと。どうなるやら。

 

ここまで読んでいただき感謝。

↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ