早急な対策が必要だと感じたとんぼである、ごきげんよう。
自宅ではいつものことだと思ってスルーしてたことなのに、一歩外に出るとちょっと笑えない事態になることがある。
そんな話。
娘の癖
娘にここ数ヶ月で出てきた癖がある。
自分の服が濡れたことに気づくと、
「ぬれちゃったのー!!」
と言って服を脱ぎ捨てる。水で濡れてもそう。涙で濡れてもそう。涎で濡れてもそう。
濡れるのが絶対気に入らない。
ただ少し濡れたくらいで変えてたら、服が何枚あっても足りない。だから普段はドライヤーをぱーっとかけて、乾かしてからまた着させてる。
といった、別に良くも悪くもないこだわりだったんだけど。今日驚いたぞ。
親戚の家で
本日、娘を連れて親戚の法事へ行きまして。
しばらく談笑して帰る間際、娘が紙コップに入ったお茶を一気飲み。なぜか口元からほとんどのお茶がドバドバドバドバ落ちていった。
どうしたどうした何でそんなことになったと布巾をもらってフォローしてたら、ここで娘の癖が出てしまった。
上着をガバっと脱いでしまったのだ。
完全なる裸を晒す娘に軽いパニック。妻と私でカバーはしたが。
いやぁ……うーん。10歳の女の子だ。もうすぐ11歳になるよ。体もでかいし。
家族は見慣れているけれど、さすがに。親戚の家なのはもちろん、他のお客さんもいる中で上半身裸になるのはいただけない。
手元に着替えもないから、今は同じ服を着るようにと妻が説得したら怒ってねぇ。大声出したりして。
さらに足をドンドンと大きな音出したもんで、主人がいなくなってすっごい悲しい顔して大人しかったワンちゃんがめっちゃ吠えて娘を威嚇し始めて。
ただただ線香をあげて静かに手を合わせられたらいいなくらいの気持ちできたのに。
逃げるように帰ったよ。
親の準備不足
娘は羞恥心を今のところ持ち合わせていない。早急に対策が必要だ。
今や4~5歳の幼児ではない。10代の女の子が突然裸になったら、本人も困るし周りも困る。笑って済まされない。
最近の娘は、妻の提案でシミーズ(というの?)とやらを服の下に着ていたのだが……それが今日はたまたま着ておらず、服一枚脱いだら裸だった。
コロナ禍で食事もなし、すぐに帰っていいとの話だったから完全に油断してた。あんなに食べ物が出てくると想定していなかった。甘々だった。申し訳ないことをした。
今後はお漏らし用のパンツ・ズボン・おむつだけでなく、もし上着を濡らしたとしてもすぐに着替えられるように、上着も持っておく必要があるか。
シミーズだけでなく、いつもシャツは重ね着させるとか?どうだろう。
涼宮ハルヒを思い出したよ。笑えない事件だった。すみませんでした。
余談
まったく関係ないけれど、親戚のおばちゃんから言われた。
「○○(妻)が朝早くから頑張って働いてくれてるし、子供たちも成長してる。とんぼは家で仕事できるから最高だね〜」
……
妻がいない朝に、今日も食事を弾き飛ばされてるが。
写真も載せられないほど痛々しい引っ掻き傷が手にいくつもあるが。
「あぁ……」と苦笑いするしかなかった。
いやでも、この生活+仕事くらいは軽くこなせないといけない。私の人生だもの、人のせいにしちゃいけないよ。
まったくもう。私が始めた物語でしょう?
ここまで読んでいただき感謝。
↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。