日曜日、よくわからないけど疲れていたとんぼである、ごきげんよう。
コロナ治ったはずなのに、家族全員調子が良くない。いや、悪くはないのだが、なんか全体的に元気がない。
しかも娘がまた発熱して参った。
謎の高熱
娘は我が家で真っ先にコロナ感染して高熱を出し、39度まで上がった。二週間ほど前の話で、一日ですぐに熱も下がった。
風邪症状もほとんどなく、我が家の中で一番コロナ軽症だったのが娘である。
療養期間も終わり、何の症状もないから普通にデイにも行って元気だったはずなのに、昨日から食欲が落ちている。
一応、今朝は朝食も食べたし、家族全員もうコロナではない。いつまでも家でだらだらと過ごすのは良くないでしょう?
たまには少しでいいから外に出ようぜ!!と、結構無理して昼過ぎに家族で出かけた。
いや、私も不調だよ。妻も全然万全じゃないし、息子も心なしか元気がない。友達と遊びにいこうって雰囲気はゼロ。
むしろ娘だけが元気そうなのが救いだったのだが……
公園にて
公園で10分くらい歩いて、妻からもう疲れたとの声。仕方がないので、大きな影がある広場で家族でぼけーっと座ってた。水飲んでお菓子食べて。
そんなに日差しも強くないし、日陰は涼しいし、快適な時間だった。
しかし突然娘にてんかん発作。二週間ぶりの発作で、連続で2回目。しかも大きいやつで3分くらい体がねじれて止まらん。
発作中から娘の全身が熱くなり始めた。尋常じゃない熱さ、39度は軽く超えてそうな。発作が終わった頃にはふらふらで顔色も悪くなった。
なんだこれは、熱中症か?それとも発作で熱が出たのか?
わからんが、とにかく帰る以外の選択肢がない。スポーツドリンクを自販機で購入して娘に多く飲ませて、急いで車に戻って休ませた。
家に帰ると、なんと39.4度。
まさにぐったり。何の訴えもないが震えているので服を調整して横にしたら、気絶するように寝た。
1時間近く休んで少し元気にはなるも38度から下がらず。
すぐに下がるかと思われたのに、寝るまで高熱だった。一体なんなんだ。
後遺症か何なのか
調べたら、コロナ後遺症で何度も発熱を繰り返す人がいるらしい。それの可能性もあるなぁ。
妻は熱中症を疑っていたが、朝はずっと涼しいところにいたし、公園歩いたの10分くらいだし、ほぼ陰で座ってただけ。
今までの娘なら、あの程度で熱中症になるとは思えないのだが……水分不足やら何やら色々な悪影響があったのかな?
もしかしたら訴えがないだけで、めちゃくちゃコロナの後遺症で倦怠感やら頭痛があるのかもしれない。見る限り元気そうだからわからん。
とりあえず、明日はまたデイも休みになるだろう。もうしばらくは家でだらだら過ごした方が賢明なのかもしれん。
はー、この病人家族みたいな生活は、一体いつまで続くのやら。
ここまで読んでいただき感謝。
↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。