ステップファザーにできること

重度知的+発達障害の娘と、二人のやんちゃ息子の父によるステップファミリーの話

子供が所属する部活の大会に初めての参加でしんどかった話

疲労困憊のとんぼである、ごきげんよう。

 

息子の初めての大会、つまりは我々親にとっても初めての大会があった。イメージとだいぶ違ってやることは少なく、そしてイメージしてた以上に疲れた。

 

◆家族の紹介

バスケの大会、きつかった

息子のバスケ大会が大会当日だけ頑張ればいいのかと思ったらそうではなかった。前日から準備をしないといけない。

 

大会の詳細を伝える保護者会もあり、ユニフォーム、ビブス、着替え、軽くつまめる軽食の準備、そして大会が行われる会場、息子の出番、駐車場のチェック……etc

 

初めてということもあり、1時間以上ぐだぐだ喧嘩しながらの準備。慣れてない分、遠足の準備よりめんどくさい。

 

念の為、大会資料もすべて印刷したりとかね。

 

そんで当日の朝は早起きして弁当作り。私用でよふかしをしてしまったために最高に気分が悪い朝。自業自得なので、苦笑いしながら家族全員分の弁当作り。

 

娘はデイサービスを利用できたのだが、お弁当はどちらにせよ必要だ。娘と息子の分だけ作って、私と妻の弁当はおにぎりを多めに作ってOKとする。

 

集合時間ギリギリについたが、会場は駐車場が狭いので駐車制限あり。

 

チームには10人以上子供たちがいてそれぞれ保護者がいるのに、駐車場は一つのチームで2~3台しか止めたらダメなんだと。

 

車社会の田舎で、一体何をどう想定しているのか気になる。家族の誰かに送迎してもらうか、乗り合わせが前提なんだろうか。

 

今回は妻と息子を会場でおろして、私だけ離れた場所で見つけた駐車場に停めてなんとか大丈夫だった。駐車場問題は面倒だ。

 

大会本編よりも、前段階でかなり疲れてしまった。

保護者、全然いない

初めての大会とのことで夫婦揃って参加。ネットで調べても、部活の大会はすごく大変だという情報しか出てこない。親がめっちゃ忙しいとか何とか。

 

妻も同僚からそう聞かされていたようで、かなりがっつりサポートをさせられることを覚悟してた。

 

が、蓋を開けてみれば、そもそも参加してる保護者がほとんどいない。10人以上子供がいるのに、我々含めて 3人の子にしか保護者が来ていなかった。

 

コロナの影響で、試合の見学は子供一人に親一人までとの入場制限もあるのだが……子供が5人試合に出てるのに、観客席に2人しか親がいない。

 

なんだこれは、聞いていたのと違うぞ。しかも感染対策のために大声出さないでと言われてるから、どう応援していいかもわからん。困った。

 

午後からは保護者が増えてきてはいたものの、親みんながでサポート!!という雰囲気はなかった。

 

というか、各家庭で食事や水分の準備をそれぞれやってるし、応援も縮小されてるし、会場仕様も大会の流れも簡略化されているっぽい。

 

つまり、やることがない。マジでやることがない。

 

それなのに試合時間は短い。息子はベンチメンバーで出場時間も短いから見どころはさらに少ない。

 

試合の応援は面白かったし息子の頑張る姿も見れて満足はしたが、残りの5時間以上は待機。

 

待機待機待機。特にやることもない。直射日光が当たらないとはいえ、紫外線も強い時間帯に外で待機。長すぎる。

 

時間を無駄にしてる感覚が強すぎてもさもさしてしまって、その場に座っていられなかった。本当にやることがなく、他の学校の試合を窓から眺めながら発声練習してた。変なおじさん。

 

妻だけ待機場所に残ってくれて、見守り要員にさせられていたようだ。本当にごめん。マジで何もなく座ってられるのは1時間までだ。付き合ってられなかった。ありがとう。

 

そんで息子が試合後に「どうだった??」感を出してこっちを見てくる。色々言いたいこともあったけど、それよりも疲労感が凄すぎる。

 

「がんばってたね!」

 

くらいしか言えなかった。待機で時間を浪費して、心身ともに疲れ切ってしまった。

 

これが部活の大会か。

息子、頑張ってた

疲労感がすごいので疲労の話しか書けない。しかし息子は頑張っていた。

 

全試合控えで出場時間も短かったものの、ドリブルもシュートも積極的にチャレンジしてた。そしてそれなりに形になっていた。入りはしなかったが。

 

バスケスキルについては色々と言いたいこともある。それはまたの機会に。

 

あとはそうだな、コロナで大会がかなり様変わりしてるのはひしひしと伝わった。大声で応援も控えるようにと試合前に軽く釘を刺されると、もう声出せない。

 

事前に検温や消毒や当たり前、人数制限も厳しい。これじゃ盛り上がる方がおかしいよ。実際、静かな試合も多かった。

 

まぁまぁ、試合に集中してる子供達はあまり気にしていないようだったけど。みんな小さいのに一生懸命走り回ってて、いい刺激になりました。

 

息子も色々と勉強になったんじゃなかろうか。

 

とにかく、お疲れ様でした。しんどかったー。

 

ここまで読んでいただき感謝。

↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ