ステップファザーにできること

発達障害の娘とやんちゃ息子の父によるステップファミリーの話

働かずに息子の大学費用100万円を生み出す話

節約魔となったとんぼである、ごきげんよう。

 

10年後の息子の学費を心配していてね。パイロットになりたいとか言うから、めっちゃ金が必要である。田舎の小僧が簡単になれるもんじゃない。

 

子供たちの学費が必要ならば働くしかないと思いきや、働かずとも100万くらいなら生み出せそうなのだ。

 

なんせ10年あるからね。

 

◆家族の紹介

無職とんぼが100万生み出す戦略

クレジットカードを変更する

これまで月々の支払いには適当なカードを使っていた。還元率0.5%であまりお得なカードとは言えないやつ。

 

ここ数年で信用情報を育てたため、念願のリクルートカードをゲットしまして。還元率1.2%で安定してるんだ。何も考えずに1.2%還元はとてもいい。

 

保険や光熱費の支払いにおよそ年間50万かかるとして、0.5%なら2500円還元。1.2%なら6000円還元。

 

差額の3500円がプラスになる。

 

一度支払い変更だけして放っておけば、10年後には35,000円増える計算ですね。

生命保険を都道府県民共済へ

妻が入っていた掛け捨ての生命保険。あらためて精査した結果、ちょっと手厚すぎると判断。妻は住宅ローンの保険にも入ってるのもある。

 

そこで安くて還元率も高いという都道府県民共済を調べると、かなりいい。

 

無保険ノーガード野郎の私が妻と一緒に加入しても、今よりかなり安く今より手厚くバランスが取れている。

 

還元されることを考慮すると、毎月4000円くらいは浮く。つまり年間48,000円、10年で48万円。

 

うむ。パソコンぽちぽち調べて保険切り替えるだけで48万はうまいな。

ふるさと納税で

最近、住宅ローン控除を使用中の妻にもふるさと納税のメリットがあると気づいた。その上限額14,000円なり。

 

絶対に使わなければ!!と年末ギリギリで、楽天市場にてはじめてのふるさと納税。

 

2000円寄付することで、お米20kg+あんこバター+焼肉のタレなどをゲット。2000ポイントはもらってるんで寄付分はペイできてる。うまい。

 

ざっと計算してみると実質7000円分くらいはお得な計算。ふるさと納税制度の今後によるが、10年で言えば7万円は節約できそうだ。

 

うまし。

保険前納で

車の保険や学資保険やNHKなど、年払いすることによって5%前後の割引があるそうな。

 

どうせ払うやつだし一年分だし大きな負担にならずお金が浮く。たっかい株にお金出すより、前納した方が確実にお金が増える。しかも5%は利回り的にも悪くない。

 

今までは資金不足で無理であった節約法。多少貯金ができたので優先的に金をまわしたい。

 

ということで、学資保険+車の保険等をまとめて前納に切り替える。毎年30万は払ってるので、低く見積もってもざっと1万円は割り引かれるでしょう。

 

10年後に10万円節約できてる。おいしいね。

Apple製品を安くかう

うちは夫婦揃ってApple製品を使ってる。iPhoneにMac、AppleWatch。

 

問題は値が張ること。しかし安く買ういい方法を見つけた。

 

楽天市場でAppleギフトカードを購入すると、なんとポイントがつく。お買い物マラソンを使用しSPUも使うと、うちなら18%ほど還元される。

 

10万円のギフトカードを購入して18,000ポイントもらえるのである。(実際は数ヶ月〜数年かけてこつこつ積み上げた方が良さげ。ポイント上限があるので)

 

AppleギフトカードでiPhoneやMacbookを買えるし、AppStoreのアプリ購入やサブスクにも使える。18%引きはやっすいぞ。

 

またAppleでは新古品を安く売ってるそうな。型落ち買えば1~2万は浮くだろう。

 

今後Apple製品を買い換える時にこの知識は役立つ。ざっと5万くらいは浮くんでない?いいね。

エコ人間になる

電気代がアホみたいに上がっている。来春からさらに値上がりするとか恐ろしくて仕方がない。

 

もはや節電するしかないので、意識を変えてエコモードの父になった。

 

・洗濯機は極力まとめてまわす

・お皿が少ない時は食洗機を使わない

・炊飯器の保温はしない

・LEDもこまめに消す

・除湿機は細かくタイマーをセットする

・使わない電化製品のコードを抜く

・洗濯機はエコモードで(時間かかる)

・炊飯器もエコモードで

 

加えて水やガスも節約し、エコ運転にも力をいれてる。地味にガソリン節約の効果がすごいので、月に1000円は余裕で節約できてる。

 

年間12,000円、10年で12万円なり。

扇風機を買おう

一番心配なのは来夏の猛暑。もはやエアコン一本化は富豪の生活だと判断し、扇風機を導入することにした。

 

エアコンの温度をあげて、扇風機をまわせばかなりの節電になると思われる。夏場の数ヶ月は2000円くらい浮かないかな??

 

6~10月に扇風機メインで年8000円浮くとして、8万円。設備投資で3万くらいかな。5万円プラスってことで。

ミニソーラーシステム導入する

今後も電気代が上がるならと自宅にソーラーシステムの導入も検討。しかしどう考えても金銭的にきつい。

 

そこで小さなポータブル蓄電池+ソーラーパネルを楽天スーパーセールで購入。実質30%引き。

 

使用用途はスマホ・PCの充電くらいかと思いきや、充電式の扇風機もあるらしい。よって消費電力が少ない家電の充電専用ソーラーシステムとして運用することに決めた。

 

計算上、毎日フルで使って12年で元が取れる。が、ソーラーなんで毎日充電できるわけじゃなし、逆に電気代がまだまだ上がる可能性もある。

 

災害時やキャンプでも使えると考えると、元をとる必要がない気もするが。プラマイゼロなら御の字って感じかも。

美容室やめました

ばっさりカットしなきゃ自分でカットしてもそこそこに落ち着くことがわかった。よって美容室は2度と行かないことにする。誰も私の髪型なんて見てない。

 

一回3000円を年3回行く予定だったので、10年で9万円浮いた。白髪染めも自分でやりましょう。

光回線の移転で

3年ごとに光回線の契約をしなおすことでキャッシュバックあり、Biglobeなら4万円もらえる。10年なら3回はできる?

 

つまり12万円ですね。ごちそうさまです。

小遣い積立の方法

つみたてNISAを私名義で始めて年40万円は積み立てる予定だった。それはそれとして、妻名義でも積み立てたいところ。ただもう積み立てるお金がない。

 

そこで妻と相談して、妻と私の小遣いから毎月500円ずつ出して積み立てることにした。年に12,000円、10年で12万円。

 

利回りを3%とすると14万円になるぞ。月500円もばかにできんな。

楽天キャッシュ

今ファミペイ+楽天キャッシュが熱くて、毎月4万円積立すれば1000円前後還元される。

 

永遠に続くとは思えないものの、どうせ積み立てるお金だから超うまい。1年くらいは続いてくれたら嬉しい。

安心は大きい

ざっと計算してここまでで125万円を生み出している。一切働いてないぞ。家事と子育てしかやんなくても、10年あればこれくらいは捻出できる。

 

他にも細かいポイ活で3~4万は毎年還元される予定だし、私名義のつみたて投資も10年後には400万積立になる。多少は増えてると期待したい。

 

さらに今後もお得情報に目を光らせていれば200万くらいは余裕でいけると思われる。大学の学費の8割くらい払えてしまうと考えると馬鹿にできん数字だ。

 

どれもこれも非課税だってんだから、専業主婦が本気出すとすごいな。

 

私が今後一切のお金を稼げなかったとしても、100~200万上乗せできると考えたら安心じゃないか。働けなかった私のせいで、子供たちが夢を諦めることにはならんだろう。

 

まー机上の空論感はなくもないし、妻が働いて定期収入があってこその節約だかんね。収入がなかったら節約する金がないからね。ありがたいったらない。

 

とにかく金のプレッシャーが半端なかったんで、節約パワーのおかげで今後はダウンせずに安心して仕事に取り組めるかもしれない。

 

節約始めて、先日までひどかった抜け毛がぴたっと止まったんだぜ。危うくハゲるところだったぜ、あぶねぇ。

 

ではでは、一歩ずつやっていこう。おやすみ。

 

ここまで読んでいただき感謝。

↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ