花王商品を買い漁ったとんぼである、ごきげんよう。
今、花王とpaypayがコラボキャンペーンをやっていて、5000円分の花王商品をpaypayで支払うと30%還元(最大1500円)されたりする。うまし。
オムツ*2、日焼け止め*2、ハンドソープ詰め替え用*2が、実質3500円と考えたら破格である。
さて、せこせこしてる私と違って義母はかなり厳しい状態になっている。
貯金を切り崩す義母を考える
義母は67才ですでに年金を受け取っている。
公的年金について最近勉強したばかりの私にはまだ理解ができないところが多くあるのだが、今年度から給付額が減ったとのこと。
そのせいもあって、今年はなんと支出が年金所得より60万円もオーバーしたそうな。貯金から切り崩すしかないやつ。
先日、妻が義母から言われたんだって。
今までは子供たちの服や果物を差し入れしてきたが、今後は無理そうだ……と。
なんと義母は貯金を切り崩してまで支援してくれていたのだ。へらへらと受け取っていた我々だが、まさかこんなことになってるとは思わない。
義母は先日もうちの息子を旅行に連れて行ってくれたし、高い羽なし扇風機を買ったりしてるので、金に余裕があるんだと思い込んでいた。
ま、まぁ、妻と息子が居候してるし、我々も毎週のように食事の世話になっている。独り身の年金生活とは訳が違う。
もちろん生活費は渡しているものの、あまり多くは受け取ってくれない。
子供たちからお金を回収したくない義母が、もう服も果物も買えないよと言ってくるのだから、相当に切羽詰まっているのだろう。
年金生活は今後何十年も続くもの。お金がないならむしろ協力したいくらいである。
義母の支出を考える
お金が厳しいと話を聞いて、私も一生懸命に考えた。こういうの考えるのはとても面白い。
そうだ!義母は保険を解約して投資をすればいいじゃないか!
NISAで米国株全力買いで金を増やせばいいのだ!!
……というのは冗談で。
高齢の義母はリスクの許容度が低い。その割にリスクの高い投資を保険会社や銀行からのすすめでやってはいるが、投資やら何やらはちと怖い。債券ならありか?
もちろん必要なら視野にいれてもいい。ただその前にやることが多くある。
例えば家計簿が中途半端にしかつけていないっぽい。細かく家計簿つけて、何にどれくらい使っているかが見えれば今後の対策が立てやすい。
またちょっと悲しいが、新聞の購読などはやめた方がいいかもしれない。スマホを持っているのでネットでもニュースは見られる。
生ごみやらオムツの処理に義母からもらう新聞紙は重宝してるんで、ないのは困る。
……と思いきや、新聞紙は普通に売ってた。(アフィリエイトリンク)
Catsobat 新聞紙 増量タイプ トイレシート ペット飼育 引越し 塗装 建築 BBQ 梱包 【予備紙ボロボロ新聞紙一切なし】 (約96日分(16kg))
ゆったり静かに新聞を読むのが義母の楽しみの時間っぽいから、その時間がなくなるのは非常に心苦しい。しかし月3000~4000円は結構な出費だ。
ふわーっと提案してみたい。
また日用品も高値で掴んでいるっぽい。洗濯洗剤のアリエールがお気に入りっぽくて、400~500円とか定価で買っているとかなんとか。
店を選べば安く買えるんだよね、洗剤系って。今日こんなん見つけたし。
子供たちも独立して部屋もあまってるから、やっすい時に20~30本ストックしておけば地味に節約できるはず。重たいのは私が買ってきてもいい。柔軟剤も同じ。
また私がやると言っても気を使って断られる庭の剪定も、シルバー人材に頼んで数万払うより、私にやらせてお昼ご飯を食べさせた方がはるかに安く済む。
それだけで年に5~6万は浮く。
うーん、アイデアが溢れ出てくる。義母の家計をスリム化したい!!
どこまで首を突っ込むか
投資のような損するかもしれない話は別として、ある程度義母に提案したり情報共有するだけでも結構な節約になると思われる。
もちろん私もそれなりに動いてサポートしよう。そのためにいるプライスレスな存在なので。
まーあんまり首を突っ込みすぎるとギスギスしそうだから、程よい距離感を保って、コスパのいい節約ネタを放り込んでみたい。
そういえば年始にはお正月商品とやらがあって、例えば3万円払えば3万3000円分の商品券が買えたりするんだって。大手のスーパーでは恒例らしい。知らんかった。
金に多少の余裕がないと、こんなうまい話にも手が出せない。もったいない。
とりあえず日曜日には義母の財政状況を色々聞いて、もう少し深く考えてみたい。伸びしろありそうでわくわくするぜ。
あー楽しい。
ここまで読んでいただき感謝。
↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。