諸行無常を感じているとんぼである、ごきげんよう。
安定していたはずの生活を崩して新しい生活スタイルを構築したのはいい。しかし今のスタイルは、私にとって一時的なイレギュラー対応だったはずなのだが。
どうやら違うらしい。
今後を考えてみると
今、妻と息子は実家に帰っているので実質別居中。私は娘と二人で過ごし、娘と二人で寝る。
妊婦の妻には娘と過ごす時間の負担がとても大きいから、苦肉の策で別居してる。だから赤ちゃんが生まれたら以前と同じ生活に戻れると漠然と思ってた。
しかし、妻と今後の展望を話し合ってみるとどうもそんなに現実は甘くないらしい。
赤ちゃんがいる場合、夜泣きもあるし夜間にミルクやおむつ対応もある。もし同じ部屋で家族で一緒に寝ると、子供たちが起きてしまう。
息子はまだいいとしても、娘が覚醒したらやばい。家族全員地獄行きだ。
夜間の赤ちゃんは別部屋が前提となり、妻が赤ちゃんと一緒に寝るのが自然の流れ。
つまり、赤ちゃんが生まれたあとも私はずっと娘と寝ることになる。最悪、息子も加えて 3人で寝ることになりそう。
狭いベッドで3人で寝るのか、きついな。
子供たちだけベッドに寝かせて私は床で寝てもいいのだが、夜間の娘のキックやパンチを考えると、子供たち二人で同じベッドは酷である。
妻+息子+赤ちゃんの3人が別部屋で寝てくれるのがベターな案かも。
どちらにせよ、私は娘と同じベッドで寝るスタイルが継続する。いつまで蹴られ続けるかね。まだまだ大きくなるぞこいつは。
幸いなことに、最初は妻が一緒に寝ないことで怒っていた娘も今は慣れてくれた。私と一緒に寝ることが当たり前になっている。
できないこっちゃないが……そうかぁ、これ一時的なイレギュラー対応じゃないんかーと普通にショックを受けている。
何がきついって
たまにブログでも娘の寝かしつけ時に攻撃がつらいって書くじゃないか。
実際のところは攻撃だけじゃなく、寝かしつけの時間自体がかなり家事を圧迫してるのもつらい。
今まで、食後は妻が子供たちの相手をして寝かせてくれていた。私は会話をしながらも家事を継続できた。
しかし今は、娘を風呂入れてご飯食べさせて薬や着替えや歯磨きさせて絵本読んで、そのままの流れで一緒にベッドに入る。
片付ける余裕はなく、キッチンが汚いまま寝かしつけに入る。
娘の寝つきは日によって違うが……1時間も一緒にベッドに横になっていると、起きて片付けるモチベーションはゼロだ。
それでも何とか重い腰をあげて起き出して、キッチンの灯りをつけたらゴチャゴチャ汚い。うさぎの世話も終わってない。
あまり気にしてはいなかったけれど、寝かしつけで家事をする時間が大幅に削られているんですよね。そりゃきついっす。
でも頑張ろう
最近夜の活動がきつくて、うさぎを朝しか散歩させられていない日がぽつぽつ出てきた。こないだはうさぎに夜ご飯もあげずに寝落ちしてしまった。
うさぎにご飯をあげなきゃ!!と焦っている夢を何度もみた。実際かわいそうなんで、早い時間に散歩させるように数日前から生活を変えてみてる。
この生活は今だけだから適当に乗り越えようと簡単に考えていたのに、1年以上今の生活が続く可能性が普通にある。
仕方がないので、今ある環境に最大限適応できるように考えたい。
実際、娘を寝かしつけたあとの家事が一番きつい。大きな音も立てられないし、気分も乗らないからだらだらやって寝るのが遅くなって朝もきつい。悪循環だ。
諦めて適応しよう。
ここまで読んでいただき感謝。
↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。