ステップファザーにできること

重度知的+発達障害の娘と、二人のやんちゃ息子の父によるステップファミリーの話

ファイナンシャルプランナー3級を受験してきました話

楽しかったとんぼである、ごきげんよう。

 

ファイナンシャルプランナー(以下FP)の受験申込した時点で、まさかここまで我が家が荒れているとは思わないじゃないか。

 

妻から「こんな時に勉強すんな」「こんな時に試験受けるな」と文句言われながらも、送迎してもらって行ってきました。

 

◆家族の紹介

FP3級受験の感想とか

何かしら試験受けるのは5年前に受けたTOEIC以来か。久々の試験、楽しかった。

 

さっそくだが速報でチェックした採点をお伝えする。

 

学科。

実技。

 

ご覧の通り、間違えたのは学科の1問のみであった。合格率8割だと言われている試験ではあるものの、悪くない成績じゃないか。嬉しい。

 

パーフェクトいけたかも……ということはなく、正解だと確信できない問題がいくつかあり。パーフェクト取れる実力はありません。

 

聞いたことあるようなないような抜けている知識も二つほどあり。ただ聞いたことはないが、常識的に考えたらこうでは??と考えて切り抜けられた。

 

勉強の成果は出ているようで、基礎ができつつあるんだと思われる。

 

そもそも2級の前に必要だから3級を受けただけで、2級を見据えた勉強をしていた。だからこれくらいは取ってくれないと困るよね。

 

どうせなら極めたいので1級も視野に入れているものの、ただただ金がネック。資格は金がかかる。私が資格取るより息子の大学費用にしたい。

感想と難易度とか

FP3級の試験内容が簡単かどうかと言われれば、巷で言われるほど簡単ではなかった。

 

投資や自営業での確定申告の経験があるならまだしも、無勉ではまず受からないんじゃないかこれ。初見の意味不明な言葉ばかりだから難しい。

 

まだまだ若い大学生とかは未経験のことばかりで大変だと思う。

 

テキスト一周で余裕でしたーとか、無勉で余裕でしたーとか、あまり鵜呑みにしない方がいいかもしれない。

 

私は20時間くらい勉強したかな。その半分くらいはYouTubeのほんださんを見て聞いてた。

www.youtube.com

 

よくわからん言葉もシステムも噛み砕いて例えて教えてくれるから、非常に勉強になった。勉強の勉強にもなった、ありがとうございます。

 

一応私も、FP受験組の中では恵まれている方なんだろう。

 

生命保険も学資保険も火災保険も自動車保険も契約中だし、数年前に贈与の特例使ってマイホームも建ててるし表題登記も自分でやって法務局何度も行ってる。

 

今はつみたてNISAや個別株にも手を出し、年金暮らしの親の相続について話もするし、姉は不動産で食ってるし、扶養から外れないための私の所得にも敏感である。

 

身近な話題と経験した話題が豊富で、非常にイメージしやすくて勉強しやすかった。勉強した得た知識が即日活かせる感じ、これぞ実学だ。

 

とはいえ所詮は3級。英検で言ったら4~5級くらい。初歩の初歩、なんとなーく全体をざっくりわかってるくらいのレベル。

 

自信を持って身内に助言するなら最低でも2級は欲しいところかな。

 

ただ生活に関わるお金について満遍なく学べる資格なので、子育て世代は勉強してまず損はしないと断言できる。

 

おすすめです。

資格はメンタルにいい

まともに資格の勉強したのが初めてだったので非常に面白かった。わくわくしたぜ。

 

ただ本を読んで知識を積み上げていくより、受験の日付が決まってるのがいい。土台知識を体系的に学ぶのも面白い。日本中で同じ勉強してる仲間たちがいっぱいいるのもいい。

 

めちゃくちゃモチベーションの維持に繋がるね。金がかかるし意味がないから資格なんてとらなくていいやと思っていたが、多少の金をかける価値があるなこりゃ。

 

特に今の私は働けない無職の低学歴なので、資格があるだけでも多少は自分に自信が持てる気がする。今度もぼちぼち受験していこう。

 

次はFP2級と簿記2級を目指して地道に勉強続けます。

 

本当は潔癖症の妻のために整理収納アドバイザーとクリンネストあたりもとっときたいんだが、マジで資格は金がかかるわ。モチベーション代と考えれば悪くはないのか??

 

うーむ。悩む。

 

まぁまぁ、とりあえずFP3級クリアおめでとうってことで、お疲れ様でした。

 

私を送迎して、娘と二人で過ごしてくれた妻に感謝である。たのしかったー。

 

ここまで読んでいただき感謝。

↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ