ステップファザーにできること

発達障害の娘とやんちゃ息子の父によるステップファミリーの話

息子の壁を乗り越えた先にある妻の壁の話

頑張ったとんぼである、ごきげんよう。

 

こんなに頑張った日が生涯であっただろうか。死に物狂いで頑張って、子供たちと笑顔で終わろうと思ってたのに最後に待っていたのは妻の壁であった。

 

ブログの壁もあるよね、まずは書いてみよう。

 

◆家族の紹介

やばいけど頑張った

家族勢揃いになって2回目の日曜日、先週がかなりやばかったから今週も覚悟していたが……マジでやばかった。誰も怪我しなかったのが不思議である。

 

朝起きて、朝食を準備して片付けしてた。娘は暇そうで、息子は宿題をまだ終えていないとのことでノートを準備し始めた。

 

先日喧嘩したばかりの妻が宿題を見てくれるらしい。

www.rabbitonbo.com

 

が、案の定というかわかりきっていたのだが普通に喧嘩になった。数日前の喧嘩をトレースするかのような喧嘩。

 

妻とは話し合って、息子には何も強要しないように、できるだけ話を聞いて受け入れるようにと決めていた。が、それもほとんど無意味。普通に大げんか。

 

二人が喧嘩したらまあ家中の空気も悪くなり、寝てた赤ちゃんはギャン泣きで、怒りが伝染したのかなぜか娘もぶちぎれ。

 

紙粘土で遊ばせてみたり、鉛筆を削らせてみたりと興味のある遊びをさせていたのに、少し離れた隙に鉛筆削りをぶん投げやがった。

 

鉛筆削りって小さいやつじゃなくて、普通のぐるぐる回すタイプの標準的なやつ。かったいの。

 

しかもとても笑えるような投げ方じゃないんだ。裏拳の要領で、遠心力をかけて背後に鉛筆削りをぶん投げて、壁に激突した。

 

ある程度のことは笑い飛ばす私でも、冗談にできんなあれは。1メートルくらい離れた場所でみてたのだが、飛んでいく鉛筆削りが早すぎて一瞬何が起きたのかわからなかった。

 

壁に激突した1メートル横には息子もいたので怖すぎる。

 

でも注意してどうなる娘でもないのでなだめつつ、赤ちゃんを避難させつつ、息子をフォローしつつ。

 

結局、妻と息子の喧嘩はヒートアップするばかりだったので、この二人は喋ること自体がリスクであると判断。妻には赤ちゃんに母乳をあげながら部屋に引っ込んでもらった。

 

そこからは私と娘と息子3人でソファに座って、息子に漫画の話をしたり、娘に絵を描いたり、積み木で遊んだり、または娘に蹴られたり。

 

1時間くらい3人でだらだら過ごした。

 

あっさり書いているが、これすごいんだぞ。

 

だって2週間前の私がこれだよ。

www.rabbitonbo.com

 

息子と話すことすら寒気がした私が、ソファで隣に座ってニコニココミュニケーションをとっているわけだ。娘に蹴られてもフォローしながら。

 

努力の跡が見えるでしょう?その後ふて寝してる妻のフォローまでやってる。

 

んでお昼には妻と娘と息子が20分ほど買い物にいってる間に、赤ちゃんを風呂に入れて片付けて……お昼からは義母宅へ。

 

そこからはたまに赤ちゃんを抱っこしつつ、ずーっと息子の相手だよ。私の機嫌がいいとわかったもんだから、ずーっと息子は私に話しかけてきて、ずーっと隣にいた。

 

それをみた娘は嫉妬して怒ったので、娘も隣において二人に囲まれながら義母の銀行関係の手続きをしていた。

 

さらに夕方には何ヶ月ぶりかの娘と息子と3人でお風呂。長いこと3人で湯船に入ってケラケラ笑いながら遊んで、風呂上がりには息子とタイピングゲーム。

 

最後は妻がお風呂に入ってる間、ギャン泣きしてる赤ちゃんを抱っこしてあやしながら汗だくで息子と将棋して、最後は娘に将棋板ごとぶちまけられて終わり。

 

娘と息子に囲まれて寝かしつけもやりました。

 

うーむ。

 

どうよこれ、信じられないくらい頑張ってると思いませんか?

 

あんなに嫌悪感がすごいと書いていた息子とここまで仲良く、一日中遊んでいる。ベタベタしてもそこまでの拒絶反応は出ない。ひたすら話しても何の問題もない。

 

しかも途中途中で娘に蹴られて殴られている。お箸も投げられたな。

 

でも笑顔で遊んでいるってのはすごいことだよ。認知行動療法の成果が出てるわーとほくほくしてた。

妻の壁

とまぁ子供たちと仲良くできたし、特に息子に対する私の態度が激変したからか、息子の態度も非常に柔らかいものだった。

 

はーよかったー。疲れたけど達成感はあったなーと思ってたんだけど。

 

夜に義母宅から帰る前に、なぜか妻が怒っていた。

 

なんかわからないけれど、めっちゃ当たりがきつくて怒ってる。なんかわからんよ。理由はまったく不明だが怒っている。

 

あれこれいつもなら絶対に言わない文句をぶつけてくる。注文も多い。とても嫌な感じ。

 

いやマジでなんなん?と思うじゃないか。

 

いやいやとんぼよ、お前は何もやってないのと一緒だからキレられて当然だぞ、とお読みの皆さんは思うかもしれないが、私としては結構頑張った方なのよ。

 

最近は息子と目も合わせず話もそっけないし冷戦状態だったのが、抱っこして話してケラケラ笑ってずっと一緒にいるんだよ。

 

もちろん娘の相手もして赤ちゃんの相手もしてるよ。オムツも着替えもミルクも抱っこも全部やってるよ。

 

それなのになぜか妻は怒り、私に当たってくる。マジでどうしろというんだ?子供たちと喋らない方がいいのか?

 

意味不明だろ。

今までもあった

思えば……というか何となく気づいていたのだが、私が息子と仲良くしだすと妻の機嫌が悪くなることが多い。

 

息子への嫌悪感を払拭し始めると、息子と話す機会が増える。めっちゃ喋る。息子も喋るし私も喋る。話は長くなるが盛り上がる。

 

そうなると妻が怒る。もうやめろと、いい加減にせえって言われる。

 

おそらく盛り上がって時間が押すのが嫌なのもあるだろう。あと私と息子だけが興味のある話で、娘がないがしろにされていると感じるのかもしれない。

 

色々な理由はあるんだろうが、私が息子と仲良くなることに比例して妻の怒りも高まり、私もイライラして何もかもどうでもよくなって、メンタルやられて子供たちの相手どころじゃなくなる。

 

といった流れを何度もやってきたのではないかなぁ。

 

だって今すでにもうどうでもいいわってなってるもの。

 

朝から家事やって喧嘩もフォローして嫌悪感も克服して子供たちの相手を全力でやって、それでも八つ当たりされるなら誰がやるかいな。

 

ふざけんじゃないよ。

妻のせいにするのはやめよう

はーイライラするなーと思いながら子供たちを寝かしつけして、何となく思考は整理した。

 

今までは妻が怒って八つ当たりしてきたら私もイライラして、それですべてをぶんなげてきたかもしれない。

 

結局それって、妻が全部悪いって言ってるのと同じなんだよね。妻が悪いから私はもうやんないよ、全部妻のせいだよって。

 

これはねぇ。妻と息子の喧嘩とそっくりなんだよ。

 

二人の喧嘩を見てると、妻も息子もどちらも同じことを言っているんだ。

 

お前の言い方&態度が悪いから怒っているんだぞ!!と。

 

二人とも相手のせいだとしか言わず、何も生産的な行動取ろうとしてない。ひたすら相手のせい。お前が悪い、お前が変えろ、自分は何も悪くない。

 

その先に本当にゴールはあるのか疑問である。

 

というわけで二人を反面教師にして、今後はもう妻のせいにするのはやめよう。私は私にできることを粛々と続けるのだ。

 

妻が怒るのは妻の問題である。八つ当たりされたとしても、それはもはや私の問題ではない。

 

はー疲れた。

 

まぁでも頑張ってるのは私だけじゃなくて妻もだ。夜も授乳があるし、昼も授乳があるし、妻は妻で子供たちの対応をしているし疲れきっているのだろう。

 

それなのにすべて妻のせいにして何もかも投げ出すのは良くないよ。

 

筆記開示して寝る。おやすみなさい

 

ここまで読んでいただき感謝。

↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ