本日は動物病院だったとんぼである、ごきげんよう。
病院はちと遠いが、ついでに実家にて母の様子を見るのが恒例。待合室で暇なのでブログをぽちぽちしたりして。
本の紹介と見せかけた自分語りばかりやっててもあれなんで、そういえば地味に活躍してるAlexa(アレクサ)を紹介する回としたい。
我が家のAlexa
少し前に何かのキャンペーンで貰ったAlexa。届いてもしばらく放置してた。
うちのはこのタイプ。
あまり導入に気が進まなかった理由は、AlexaでYouTubeやら何やらが見られるらしいからだ。こういう新しいガジェットを導入したらルール作りがあまりに面倒で。
長男(小5)がほいほい動画流しそうで考えただけで疲れる。
そんな懸念から数ヶ月放置してたのだが、キッズモード的な設定が可能で色々と制限できた。もちろんYouTubeを見られないようにもできた。
今は天気を聞いたり、タイマーをお願いしたり、あとは音楽をかける機器として役立っている。あと時計としても。
気づけば半年近く使ってて生活に馴染んできてるし、これが意外に育児に役立つんだ。
Alexaの何がいいか
うちの次男坊(一歳)は目が離せない。少し片付けたい時でも完全放置しては動けない。
通常ならそこでテレビやYouTubeを見せることになるが、それもなんだか気が進まない。見せてすぐには消しづらい重たいメディアだ。
そんな時、Alexaさんの出番である。
Alexa、童謡再生して!
そう言うだけで適当な童謡を再生してくれる。
次男坊が好きな『かもめの水兵さん』とか、『スイカの名産地』なんかも指示すれば流してくれる。(有料のアマプラ会員だからかも)
動画と違って音楽は視覚が奪われないのがいい。適度な集中で一緒に歌って楽しめる気楽なメディアだ。
抱っこして一緒に踊ったりもできる。なんとなく保育園で先生が弾くピアノの代わりのような感覚に近い。
またうちでは娘(特別支援学校/中1)が子供番組に飽きた時にもテレビを消しAlexaに音楽を流してもらったりする。
たとえテレビと同じ曲を流すにしても、視覚からの情報がないため疲労感が少ない気がする。
就寝前には、Alexaで『はらぺこあおむし』の曲を流しながら『はらぺこあおむし』の絵本を読み聞かせしたり。
やはり音声での指示だけで再生してくれるのはすごい。それにテレビやスマホではちょっとなーという時間帯でもAlexaなら全然あり。歯磨きの歌とか。
誕生日やらのイベントで簡単にBGM流せるし、掃除中で手が汚れてても簡単に好きな音楽を流せる。
他、タイマーもアラームも簡単だし天気予報も悪くない。
すごく、健全に生活に役立ってると思う。子供の年齢にもよるが、ありだよこれは。
もし買うなら
私はタイプを選べなかったが、もし自分で買うなら以下の画面がないスピーカータイプを買ったかな。
(PR)
今のAlexaでも制限かけてるからやれることは少ないし、画面を見ても別に何もない。でもなんとなく子供たちはAlexaの画面を気にしている。
スピーカータイプだったらもう少し注目度が下がると思われる。
一応子供たちにもほぼ自由に使わせているが、実際はAlexaにそう興味はないようだ。まあ音楽だけ流せてもね、そんなにね。
といった感じで、他色々なことができるらしいAlexaの総評としては、
なくてもなんとかなる。あると生活が少し楽しくなる。
といったところでしょうか。
とりあえず役立ってるのは確かなので紹介してみた次第である。ご興味がある方はぜひどうぞ。
ここまで読んでいただき感謝。
↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。