ステップファザーにできること

発達障害の娘とやんちゃ息子の父によるステップファミリーの話

私にはどうしようもない妻と長男(小5)の喧嘩の話

通常運転とんぼである、ごきげんよう。

 

うさぎとの別れを悲しんでるのは我が家に私一人だけのようで、他の家族はいつも通り過ごしてる。そんで今日も大げんかしてた。

 

付き合う元気もないし疲れるのだが、もうどうしようもないだろこれ。

 

◆家族の紹介

親子喧嘩は続く

結婚初期から妻と長男(小5)の喧嘩は続いている。仲がいい時も多いが、今もなお大喧嘩する。今朝も喧嘩してた。

 

今日の喧嘩も、内容を聞けばはっきり言ってしょぼい。よくこんなくだらないことで朝から大げんかできるなと。

 

しかも夜まで引きずって喧嘩しながら帰ってきて。

 

いつもなら寝てるはずの時間に長男が私のところにやってきたので一生懸命にフォロー。いい感じに大団円を迎えるか?と思いきや、最終的に和解できずに終わった。

 

「オレがいない方がいいんだろ!」

 

そう言って部屋を出ていく長男。最悪な状態だ。

 

一日の終わりがこれでは眠れないだろ。何が面白いんだお前たちの喧嘩は。喧嘩するのはいいが誰にも見えない場所でひっそりやってくれ。

 

喧嘩に無関係の私も引っ張られるんだよ。本当に迷惑だ。

 

……ちょうど今しがたの話なんでね、私もイライラしている。

改善すべきは

繰り返す二人の喧嘩の原因を私は理解している。どうすれば解決するかもわかる。

 

でも私にはどうすることもできないのだ。

 

首を突っ込んで私がなんやかんやしたところで、一時的にはうまくいっても二人の関係性に変化はない。また同じような喧嘩を繰り返すだけ。

 

妻か長男のどちらかが行動・思考を変えていくしかない。

 

……まぁ見る限り、変わるべきは妻のように見えるが。あまりその気はなさそうだな。そして長男にも自分が変わろうという気配はない。

 

どちらも変わる気がないから解決することもない。

 

フォローするだけ無駄だろこれ。二人の関係性を延命してるだけのようにしか見えない。

いっそのこと

むしろいくとこまでいってもいいんじゃないか?と最近思ったりする。

 

おそらく今の関係性を長男と続けていば、遅かれ早かれ万引きやら不登校やひきこもりルートを辿る可能性が高い。家出は間違いなくするだろう。

 

そういう現実を目の当たりにしなければ、真剣に向き合おうとは思えないんかね?

 

妻の生活が大変なのはわかるけど、長男への対応改善は最重要事項におかないと。取り返しのつかない事態にならないとわからんかな。

 

いや、もしかしたらひきこもり経験者の私だからここまで危機感もってるのかもしれん。

 

経験上、不登校からのひきこもり脱出は相当難しい。よほどの運や環境に恵まれない限り、一生ひきこもりルートも普通にある。私も運が良かっただけ。

 

妻のメンタルも気にしてるからあまり厳しいことは言わないが、早い段階で真剣に自分の行動・言動を省みて改善した方がダメージは少ないはずだよ。

 

いやもう早い段階でも何でもないんだけど、せめて普通の会話すら難しくなる前に何とかしてほしい。

 

私にはどうしようもないからもうしんどいんだ。何やっても何いっても無駄だし、何年同じこと繰り返してるんだ。

 

一応、二人が喧嘩してる間は多少の距離を保てるようにしようかなとは思ってるが。

 

これも延命措置でしかないな。どうせまた喧嘩するからほとんど意味ないぞ。

 

ここまで読んでいただき感謝。

↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ