長男(小5)と夜の勉強を終えてきたばかりのとんぼである、ごきげんよう。
近々学習発表会もあるそうで、長男が単独で何かを披露するらしい。聞かなければよかった、私の方が緊張してしまう。
それはそうと体調不良の話。
体調不良に気付けない
何となく筆が進まないのでブログに書いていないが、娘(特別支援学校/中1)のてんかん手術は無事に終わり現在入院中である。非常に順調に回復してる。
感染対策のため付き添いは基本的に不可、娘が元気すぎて手をつけられなくなるまでは週2回の面会(15分)のみ。
かなり遠い病院だし、面会は夕方だけだしで非常にやりづらい。
書かないのは、何もできていない罪悪感もあるのかもしれない。
病院からは「まだ付き添いは不要」との声を聞いていたけれど、リハビリも始めてるというから。病院側は不要と言っても付き添いたいと思いまして。
ちょうどお昼に病院から物品不足の電話があったので、明日から付き添いたいと願い出てみた。
日中や夜のみの付き添いかと聞かれたが、一日中いるつもりだと申告。まあ露骨に嫌がられはしないけれど、感染対策もあるんでできるだけ来てほしくはなさそう。
それでも付きそうなら個室を準備してくれるとのこと。ありがたい、お礼を言って電話を切る。
正直体はだるくて日中ほぼ寝てる(娘じゃなくて私が)が、これは精神的なものだろう。娘はまだ完全に回復していないしほとんどボーっとしてるとはいえ、意識は戻っているのだ。
知ってる人間が側にいる方がいい。それがたとえ妻でなくともだ。
よし、明日からは気合を入れていかねば!と心の中で喝を入れるも、とてもだるい。日中も全然体が動かなかった。
こんなにストレス溜まってんのかと苦笑いしながらなんとなく熱を測ってみたら、なんと微熱がありやがる。
そういえば色のついた鼻水もでるし空咳もでるし、今日なんて3度も軽いぎっくり腰がきた。腰にビキィ!!と電気が走るみたいなやつ。
朝の洗顔中に2回、夜に洗濯を回す時に1回。
……
明日から付き添いますと勢いで言っちゃったばかりなのに、これ無理だよね。行くのは迷惑でしかないし、娘に感染して重症化させる恐れすらある。
結局、付き添いする本人どころか家族に風症状がある時点で付き添いに来るなってことで、明日からの泊まり込みはキャンセルとなった。
なんかもう情けなくなってしまうな、あまりにも病弱すぎる。年末からずっと風邪ひいてるぞ。
子供といると無理をする
娘が入院中のため、私の生活も楽になるかと思ったらそんなことはない。むしろきつくなったまである。
娘は気合を入れて夕食作ってもほとんど食べないことが多かったんで、本当に適当に作ってた。食べるなら食べて程度のやつ。パンしか食べないとかもよくあった。
今は娘がいないんで、今までばぁばに任せていた他の家族の食事を用意する日々。しっかり食べる家族には、それなりの料理を複数用意せんとさすがにまずい。
また夕方は娘の面倒を見ない代わりに次男坊の相手をずっとしている。夕方から迎えて、公園にいって、食事提供して、一緒に風呂入って、寝かしつけまで。
昨日は早めに迎えて予防接種受けさせたり。風呂も長くて毎晩1時間ほど一緒に入ったり。
また娘がいないということで、長男との勉強時間も増えている。1.5倍には増えてるんじゃなかろうか、土日も長男と遊ぶ時間が増えている。
先日も朝から長男と散歩いって勉強して、相撲して、パソコンで遊んで。ほぼ半日は一緒にいたか。
さらに娘がいない間に妻が掃除を頑張りたい!!と言うので、深夜1時までキッチンの片付けを手伝ったりもした。
……何というか、娘に守られていた部分があったよなと思う。娘のケアをしてるという大義名分があるから、夕食も掃除も適当でよかったし長男との時間もそこそこでよかった。
現在は娘が入院中なんで、とんぼにはまだまだ余力があると思われているのだろう。いやぁ、娘の相手するより長男の相手する方が正直きついぞ。
ただね、週末に家族と過ごしてる間は私も思ってたんだよ。
「ちょっとだるくても無理して体を動かそう!」
そうだ、前に進まねばいつまでもこの体たらくが続くのだ。多少無理してでもやるべきことをやっていけば、少しずつ楽になっていくはずだ。
よし、私は無理してやるぞ!!やってやるぞ!!
……そう思えたのは、家族が一緒にいた土日まで。月曜日に一人になった途端にもう死ぬほど体が重い。無理しても動かせないレベルで重い。
しっかり昼寝して、もう眠くもないのに体が動かせない。
日中動けず、夕方に次男坊を迎える前にやっとエンジンがかかって、そこから夜の長男との勉強までノンストップで動いて、次の日はまた体が動かなくなる。
で、気づいたら熱も上がってて病院の付き添いもできやしない。
いつからこんなことになってたんだ?
まいるよほんと。
順調らしい
一応の報告として、娘の手術は大成功も大成功で、回復もとにかく早い。予定よりかなり早く退院できるかもとのこと。来週には帰ってくるかも。
もしかしたらほとんど付きそうことなく退院してくるかもしれない。とりあえず私の体調不良が落ち着けば、今週末あたりから付き添いたいところ。
手術の話ってどこか仰々しいからかあまり書く気になれなかったのもあるかな。何か温かいコメントもらっても、付き添いもしていないという罪悪感もあるし。
さらにあまりにも……なタイミングで発熱しちゃったんで、情けないと言うか何と言うか。家族にも娘にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。
よく考えたら土曜日辺りから体調おかしかったんだよなぁ。体調がおかしいのかメンタルがおかしいのか、もはや自分でもわからない。
で、いつも通り無理して無理して、一人の時には無理しても動けなくなってしまった。
とりあえずは体調不良を一刻も早く治すためにとにかく寝ます。おやすみなさい。
ここまで読んでいただき感謝。
↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。