ステップファザーにできること

重度知的+発達障害の娘と、二人のやんちゃ息子の父によるステップファミリーの話

朝5時起きで始まったGWはただの日記になりそうな話

娘とアンシャーリー(アニメ)を見てるとんぼである、ごきげんよう。

 

赤毛のアンは昔から好きな作品で、過去の世界名作劇場(アニメ)も全部見たし小説も……全部は読んでないか。途中で脱落した記憶。

 

子供の頃のアンが好きだったんで、若い頃の私はアンが大人になった物語についていけなかった。20年経った今なら読めるかもしれない。

 

ただ新しいアニメ見たらキャラクターが全然違ってて驚く。マシューもマリラも、アンもなんか違う。

 

特にマシューのコミュニケーション能力高すぎる別人で笑ってしまう。

 

おっと、アンの話になってしまうな。本題はGWの話である。

 

◆家族の紹介

5時起きでした

昨晩娘の暴力に晒された結果、家出する。かわいい家出なんで2時間で帰ってきた。コーヒーでも飲んでやる!!と思ったけど我慢する。

 

本格的な連休が始まるのにカフェインで眠れなくなっては困る。

 

でまあ本読んだりして0時過ぎに寝落ちしたところ、真っ暗な時間に娘の声で起きる。

 

うへぇ、もう起きたか?寝室から出てくる前に二度寝させねば!!と飛び起きると、すでにリビングに娘はいた。

 

オムツから尿漏れしてるわけでもないのに5時前に起きたらしい。

 

5時か……5時……うーん、5時。

 

パンパンのオムツは着替えさせて、とりあえず寝室に再度誘導する。

 

いや誘導するけどさ、寝るわけないよな。絶対寝ないよこれ。もう目が完全に開いてるもん。

 

ただほら、私も昨晩何もかもが嫌になって無駄に外出して睡眠不足だ。まさかこんなに早く起きるとは思わんかった。

 

最近は6時半くらいまで寝てたし。

 

こんな日に限って5時。5時か……ここからドライブに行くべきか?

 

 

いやいやいやいや

 

しんどい!今からドライブなんて行きたくない!!

 

だからなんとか、ぜひなんとか寝てほしいとベッド上で布団をかぶせたり、私も隣にびたーっとくっついて寝てはみるのだが。

 

定期的に殴られて蹴られて、顔面にもバンバン手が飛んでくる。

 

以前に購入したフルアーマーを装着したかったのに、妻が片付けてどこかにいってしまってる。探したいけど起きてしまうんで諦めて耐える。

 

でまぁぼこぼこ殴られて、娘の反対側向いたらどかどか蹴られて、あぁもうやめてくれ!!と大きく足を振り払った左腕に激痛走る。

 

もうほんと、ぐああああああって感じ。

 

以前に痛めた左腕。1ヶ月以上整骨に通い続けて、とりあえず治りつつあるんで様子見でと言われた左腕。調子がよくなってたはずの左腕。

 

そこにとんでもない痛みが走ってうずくまる。

 

……みたいなことが2回くらいあったかな。殴られるより左腕の痛みの方が痛い。あれ耐えられる痛みじゃないよ。

 

娘が左腕を叩いてきた衝撃をマッサージのように感じるほど。

 

まあ最近娘が荒れていたのもあり、イヤイヤ期で怒った次男坊をあやすために腕を酷使することが増えてたんで。腕がぶら下がってるだけで痛い時もあったんだ。

 

多分今日が致命的だったかもしれん。また通院かも。一生治らんだろこれ。

なんとか1日目クリア

その後、7時ごろまで何とか定期的に攻撃を受けながら寝て、それからはドライブ。ドライブは問題なくて楽しい時間ではあった。

 

娘はデイなんで弁当作って見送って、30分だけ仮眠したら次は次男坊と遊ぶ……と思ったら、次男坊が昼寝してくれたんで。

 

一緒に3時間寝て復活した。夕方は公園行って走り回ることもできた。よかった。

 

夜は家族で映画でも見る計画。

 

うーん、どうだろうな。娘次第では夜もドライブに行く可能性もある。全力で回避したいところだが。

 

さて、今日明日までは娘と次男坊に時間使って、月火は長男をどこかに連れていく予定。天気によっては大きなレジャープールか、釣りとか山とかそういうの。

 

たった四日なんで何とか乗り越えられるでしょう。

 

多分ブログはほぼ日記になると思われる。まあ、そういう時もあるよね。では他の家族も帰ってくるんでこれにて。

 

ここまで読んでいただき感謝。

↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ