接骨院へ行ってきたとんぼである、ごきげんよう。
痛めてる左腕を1時間がっつりマッサージしてもらって、保険適用で千円だった。国民皆保険の日本ありがたいっす。
痛みが酷いからひたすらアイシングして、ほぼ右腕だけで生活してるんだけど。早く治んないかな、水泳の練習したいんだよ私は。
多分あまり寝てないのも治りを遅くしそう。こればっかりはなぁ。
娘、超早起き
特別支援学校に通う中学2年生になる娘の近況について昨日書いたばかり。
これでもチラッと書いた通り、やたら朝が早起きだ。5時〜6時に起きるパターンがほとんどで、半分くらいの確率でオムツ尿量オーバーによるお漏らししてる。
逆に言えば、半分くらいは尿漏れしなくても起きてくる。つまりは明け方の睡眠自体がとても浅い状態だと考えられる。
それが昨日までは5時~6時に起きてきてたのに、今日起きてきたのが4時15分だった。
4時てあんた。もはや朝じゃないよこれ、夜だよ。
尿漏れ対策として、昨晩から尿漏れしにくい尿パッドに切り替えたんでお漏らしもしてない。家は静かだし暗いし全然寝続けられる環境だったはず。
それなのに4時に起きてしまった。まいった。
娘の声が聞こえて飛び起き、すぐに寝室に誘導するも入りたくないと拒否される。オムツを着替えたいらしい。
ならばと急いでオムツ着替えて寝室に誘導すると、ベッド上に座ってはくれたものの寝る気がない。もう起きる時間だと思っているらしい。
そうだね。時間感覚はなさそうだから4時だから二度寝しようとかそういうことではない。眠気がないなら何時だろうが寝ない。
一応はベッド上で飛び跳ねてたんで、しばらく放置して隣で寝る。うつらうつらしてきたころ、娘が部屋から出ていこうとするので止める。
こういうのがダメだな。行動を制限された娘から叩かれて蹴られて頭引っ掻かれて。左腕を使いたくないけど使わざるを得ないほどの暴力にさらされる。
それでも何とか耐え忍んでいたものの、ドタバタ音が聞こえたのか妻が起きてきた。
家族が起きてしまったら限界だ、もう家にはいられない。
妻はこれから仕事だから寝不足にさせるわけにはいかん。かと言ってドタバタ聞こえてたら心配で寝られるわけがない。
仕方がないのでドライブに行った。家を出たのは5時すぎかな。
休日だけじゃなくて平日までも早朝からドライブ。なかなか厳しいな。感想としては、とにかく眠くて眠くて仕方がなかった。
でも頑張る
こ、これはきつい……心折れる。
と諦めそうになったけれど、いやいやまだまだこんなものではないと戦うことに決める。24時間営業(ありがたい)スーパーでコーヒー買って娘には小さなチョコ菓子買って。
カフェイン補充して音楽をかけるとテンションも上がり、娘と飛び跳ねながら歌ってドライブして帰ってきた。普通に楽しい朝だった。
悲惨なドライブにするかどうかは私が決める。人生とはそういうものである。
まあ、これが続くと体のほうが先に死にそうだから、できるだけ日中は休みたいものだね。
左腕が痛くないならプールに行く元気くらいは残っとるけどな。泳げないけどさ。
余談として、早起きはおそらく娘のバイオリズム的なもの。数週間後には何もせんでもまた様子変わるんで、ずっと早起きってことはないと想定してる。
しばらくの我慢さね。それに平日なら学校もあるんで、休日ほど長いドライブでもないぞ。
ここまで読んでいただき感謝。
↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。