ステップファザーにできること

重度知的+発達障害の娘と、二人のやんちゃ息子の父によるステップファミリーの話

0時に起きてしまった娘(特支/中2)と朝までデスドライブの話

徹夜明けのとんぼである、ごきげんよう。

 

いや、正確には徹夜ではない。あまりの睡魔のため、バス停に停車して20分ほど仮眠をとった。

 

介護の夜勤の時ですら2時間の仮眠時間があったというのに。現実は過酷だな。

 

まあ、20分でも人は回復するものである。というわけで、デスドライブの話。

 

◆家族の紹介

娘、起きる

特別支援学校に通う中学2年生の娘、最近はやたらと早朝に起きてくると書いている。今週からは4時~5時ごろに起きるようになった。

 

絶対に二度寝はしてくれないためにドライブに連れていくわけだが……なんと昨晩は0時に起きてきた。尿漏れして。

 

尿漏れて。数日前に一つオムツをグレードアップしたばかりなのに。

 

私の付け方が悪いんかな?いやいや、今までも何年も毎晩ずっとやってきて問題なかった。というか一応は元介護職で介護の資格も持ってる。

 

今さら尿パッドの位置がどうとかそういう話ではないとは思うのだが……

 

考えられるのは、夜間の尿量が多すぎること。そして尿の勢いが強すぎること。もしかしたら現在利用中の尿パッドではそもそも対応しきれない可能性もある。

 

一応、先日までは6回分を使ってて、今は8回分。試しに10回分も買ってみたので、今夜から10回分のでかい尿パッドで寝かせてみることにしたい。

 

尿漏れしたら起きてくるのは仕方がないので、せめてそこだけでも。無理そうなら別のメーカーに乗り換えよう。

デスドライブへ

さて、昨晩娘が起きてきた0時というのは、私がそろそろ寝ようとした矢先のことである。

 

これはきつい。さすがにきつい。ここからドライブはない。だって私寝てないもん。少し寝ての4時からドライブとは訳が違う。

 

とりあえず二度寝してくれるだろうと期待して、娘を着替えさせてから一緒に寝室に入る。

 

優しく丁寧に一緒に寝ようと促す。だってまだ0時だ、絶対に寝るはずだ。

 

 

……

 

 

結果、バンバン叩かれて久々にお腹も蹴られて、痛めている左腕にも何度か激痛が走るほどの攻撃にあう。

 

じゃあもう一人で寝てくれ!と部屋をでたらドカドカ音立てながらついてくるし、娘をベッドに寝かせて私だけ床で寝たら引っ張り上げにくる。

 

もう仕方がないと隣に寝たら叩かれる。全然寝ない。

 

1時間以上頑張ったのだが結局寝ることはなかったので、久しぶりの深夜のデスドライブに出かけることにした。

 

自分で書いててなんなんだろうね、デスドライブって。くだらなすぎて笑える。

 

ウソを書くな!と思ってる方もいるはずなので車で写真もとっておいた。

ど深夜で行く場所なんてどこにもない。

 

幸い娘は落ち着いてて暴れるわけじゃないんで、ひたすらドライブしてた。

 

途中24時間空いてるスーパー(ありがたい)によって、相変わらずのコーヒーとあとピザを買ってみた。みてこれ、安い!

車で二人でもしゃもしゃピザ食べてからまたドライブ。冒頭で書いた通り、明け方に睡魔の限界がきて20分ほどバス停で寝た。

 

本当はバス停は駐車しちゃいけないんだろうけど、5時とかだったんで。田舎だしまだバスが来る時間じゃないはず。

 

何度か娘に起こされながらも多少眠れて、だいぶ頭もすっきりした。

 

夜明けの空を見ながら海援隊のスタートラインを流す。


www.youtube.com

 

夜明けのスタートラインは心に沁みる。

 

そんなこんなで4時間半くらいのデスドライブ。娘は車内でも一睡もせず、完全に覚醒していた。

 

家に帰ったら次男坊(2歳)の朝食準備して片付けしてゴミ出しして、次男坊送迎したら娘を歩いて学校まで送迎して……

 

ようやっとる。カフェイン取りすぎて目バキバキで、昼になっても眠れん。

人の温かみを知りつつ

そういえば最近、人の温かみに触れることが増えた気がする。

 

スーパーで買った上のピザをレンジで温めたくて、でもレンジの場所がわからなくてウロウロしてたら、レジのおばちゃんが「レンジあそこにあるよ!」と教えてくれた。

 

深夜の仕事だるそうだったのに、ありがとうおばちゃん。

 

さらに明け方、車のライトをつけっぱなしで店に入ろうとしたところ、店の前にいたおばちゃんに「あれおたくの車?ライトつけっぱなしだよ」と教えてもらった。

 

本当は疲れててわざとエンジンもライトもつけっぱなしにしてたんだけど、教えてくれてありがとうおばちゃん。

 

……深夜にコーヒーがぶ飲みと寝不足で変なテンションになってしまってるな。

 

ここから怒涛の夕方がやってくる。果たして生き残れるかどうか。

 

とりあえず目を瞑るだけ瞑っておこうか。今晩の娘も何時に起きるかわからんし。徹夜でドライブはそんなに経験がないからな、そこそこの異常事態だと思われる。

 

ここまで読んでいただき感謝。

↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ