ステップファザーにできること

重度知的+発達障害の娘と、二人のやんちゃ息子の父によるステップファミリーの話

次男坊(2歳)も高熱で生活ぐだぐだなのでブログはお休みです話

もはや何が何だかわからんとんぼである、ごきげんよう。

 

自分がちゃんと寝られてるのかすらわからない。

 

とりあえずブログ書いてる場合じゃないほどに生活がぐだってるんで、素直にお休みとします。

 

◆家族の紹介

重なるもので

昨晩から体調が怪しそうな次男坊(2歳)、当たり前のように今朝から高熱。39度を超えてしまった。

 

体力はあるようで元気だし食欲もあり、風邪症状もほとんどない。ただ熱だけが高いので保育園はもちろん外出もNGとなる。

 

私も連日の娘のケアやらで免疫が低下したのか風邪気味。声がおかしくて咳まで出てきた。昼に測ったら微熱があったけど見なかったことにする。

 

そんな中でも何とか娘を送迎。午前中はばぁばが次男坊見てくれたんで有り難くお願いして2時間寝て、昼からは次男坊とともにまた寝た。

 

いやーだるいな。左腕もまだ痛いが、右足まで痛みだしてしまった。微熱のせいかだっるいし動く気もしない。

 

おそらく次男坊は明日まで休みだろう。明日は妻が午後から仕事を休むと言ってくれているので、何とか午前中だけでも頑張りたい。

 

娘の送迎がな、制服への着替え拒否+歩いて学校まで送るのが結構つらい。体調崩してるときっついぞあれは。

 

そういえば昨晩の娘は0時に起きてきて、一緒に二度寝。4時からは半覚醒状態で何度も起きてしまったけれど、ドライブには行かずベッド上で朝まで粘った。

 

睡眠の質は下の下だと思われる。寝た気がせん。そりゃ体調も崩すわ。

今日のブログはお休みです

というわけで本日のブログはお休みとする。コメント返信できていないのが心苦しいけれど、かなり限界ギリギリなのは確かだ。

 

私がまだ心折られずに、かろうじて日課をこなしていることが奇跡だと思って欲しい。妻が「とんぼ強くなったね」と言っていたよ。

 

ただなぁ……娘の状態しっちゃかめっちゃかなんだよ。

 

脳を切ったのに毎日やたらと発作あって倒れる。失禁も増えて不安も強くて寝つきも悪いし早朝も起きてくる。制服にも着替えず下半身裸で家中うろうろ。

 

攻撃性が低いのが幸いだが、こんなに酷い状態見たことない。

 

それなのに今の病院ではもうやれることないから、元の病院に戻すと担当医が言い出して紹介状出されてる。

 

今の娘、病院の受付まで来たらダッシュで外に逃げていくんだけど。診察室にすら入れない状態になって返されてもな。

 

いや、まあすべて病院側の責任ではないのだが……これまで通り、しばらく待てば時間が解決するだろうか。

 

とりあえずは今日もまた日付が変わるごろにふらーっと娘が起きてきそうなので、早めに寝ることにする。

 

そういえば長男(小6)の勉強に付き添える状態ではないから、代わりに毎晩課題出してるのだが……あの子全然勉強やんなくなっちゃった。

 

先日も「暇だ」とボールころころして時間潰してた。一人でできる課題なのに誰かが隣にいないとやらないようだ。

 

どうにかせんといかんなこりゃ。寝る。

 

ここまで読んでいただき感謝。

↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ