金欠とんぼである、ごきげんよう。
金がない金がない!と、目先の金目当てで久しぶりにWebライティングにまで手を出してしまった。興味がない記事なんて書きたくねぇと思っていたのに。
仕方がない。そんな金欠の犠牲となった音楽の話。
音楽のサブスク
皆さんは、何か音楽系のサブスクに登録してるだろうか。AmazonPrimeMusicやら、AppleMusicやら。
私は以前に夫婦でAppleMusicに登録してて、月1500円ほど払っていた。でもこれも金欠の今は贅沢品だと削られて、消えた。
音楽は心の栄養になるようだ。好きな音楽が聞けないと、じわじわとメンタルを蝕んでいくことが発覚する。
うがあああ!我慢できるかー!!と、妻に内緒で再度AppleMusicと契約しようとしたところ、素敵なキャンペーンを見つける。
こちら。
https://www.biccamera.com/bc/c/apple/applemusic/detail/index.jsp
通常、AppleMusicは初回登録時に3ヶ月無料で利用できるのだが、上のビックカメラアプリから登録すれば、4ヶ月無料になるという。
しかも以前に3ヶ月無料期間が終了している人も、今から1ヶ月無料になるという。
まじで!?やった!AppleMusicが無料で1ヶ月聞けるぞ!!
うわぁ……自分で書いててまじで金欠なんだなって思い知らされる。たかが980円でこんなに喜ぶなんて……極貧状態だわ。
とにかく、ちょうどぴったりのキャンペーンのおかげで無料で今も音楽が聞けています。
あなたも試してみてはどうでしょうか。
休みの日に音楽が必要
ここからが本題である。
私たち家族は毎週日曜日は遠出して買い物や公園にいく。その車中が暇なんだ。
ラジオ流してもつまらないし、以前に作ったCDも飽きた。新しいCD作るのもめちゃくちゃ面倒臭い。
それが、AppleMusicがあるだけでかなり様子が変わってくる。
息子がまずテンションが上がるよね。
「ポケモンの歌聞きたい!」
いいねいいね。よくわからないけど、聞きたい歌があるならいいじゃない。
娘にも聞きたい歌があるかと聞けば、
「ぷりきゅあーききたい!」
そうかそうか。君はトゥインクルプリキュアだね。
他にもみんなが知っている歌を聞いたりする。家族四人で歌をうたってのドライブなら、それはそれは幸せな時間じゃなかろうか。
ちなみに小学生が、「ドールチェアンドガッバーナの香水が思い出させる〜」と歌う姿の違和感がすごいぞ。
10歳未満のがきんちょにゃわからん歌だわ。
音楽は大事
そんなわけで、音楽は地味に重要だよね、という話であった。
これから冬休みに入る。コロナが流行っているので人混みは避けるとしても、それなりに車中で過ごす時間も増えるだろう。
せめてこの休みの期間だけでもAppleMusicが使えるのは非常にありがたいキャンペーンであるな。
やっぱ音楽は重要なのよ。先日も、ストレスが爆発したので一人でカラオケにいったらもう涙がぼろぼろ出て、ストレス解消パワーがすごかったから。
音楽がなかったら、早々に自殺してると断言してもいい。それくらい、音楽助けられているとんぼであった。おやすみなさい!
ここまで読んでいただき感謝。
↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。