奮闘記
日曜日、まったく余裕がなかったとんぼである、ごきげんよう。 今、妻が娘と風呂に入ってくれてる。ありがたい、その間にブログだけでもさっと終わらせよう。できれば認知行動療法まで。 ◆家族の紹介 娘、荒れる 昨日、息子(小4)の行動が気に入らない話を…
今朝は2時から娘に蹴られていたとんぼである、ごきげんよう。 最近夜間が安定し始めたと油断した途端に最悪の夜だった。キックよりは体を引っかかれるのが多かったかな。朝まで定期的に攻撃に晒され続けた。 娘は娘で問題ありだが、久しぶりに息子のあのなん…
とにかく寝ているとんぼである、ごきげんよう。 寝れば寝るほどに頭がクリアになっていく。何もする気が起きない現状、睡眠を貪った先に希望がある。 ◆家族の紹介 とんぼ氏、寝る 今週の日中はとにかく寝ている。 午前中は赤ちゃんが1時間前後寝てくれるので…
思ってたよりきついとんぼである、ごきげんよう。 立て直すのが本当にきつい。きつい中、二次災害が起きている。参った。 ◆家族の紹介 息子、元気がない 申し訳ないが先週末に私の心身は死んだ。しばらく元気な父親は帰ってこないだろう。 この辺見てくれた…
皆が寝てから妻の弁当を作るとんぼである、ごきげんよう。 まずいな。非常にまずい状況だ。眠くて仕方がないのに寝られない。 どうにか打破せねばならない。 ◆家族の紹介 悪循環にはまる 娘の荒れっぷりもあり、疲労がピークに達してしまった。週末でとどめ…
疲労が限界のとんぼである、ごきげんよう。 昨晩の娘は比較的寝てくれたが、まだまだ荒れている。先ほども寝かしつけの時に顔面殴打からのキック連打をお見舞いされた。 まあ、さすがに疲れているよね。私がね。 ◆家族の紹介 疲れた これまでだったら娘が荒…
蹴られまくってるとんぼである、ごきげんよう。 連日娘(娘)が荒れてるもんで疲れがピークだ。早死にしそう。ブログ書いてる場合じゃないぞ。 今も隣でソファに座ってる娘がお尻ジャンプしながらテレビ見てる。30kgオーバーの娘がすごい勢いでバンバンバン…
食べまくったとんぼである、ごきげんよう。 ストレスすごいなーと自覚がある。体調もやばくて体に明らかに異変が出ている。 さらにわかりやすく食欲まで暴走し始めた。 ◆家族の紹介 暴飲暴食の回 娘の様子がおかしくなって数日経過。毎朝のように娘とドライ…
死にそうとんぼである、ごきげんよう。 体にガタがきてる。風邪は数週間治らない、咳も止まらない、肌には湿疹ができて、日中は眩しくて目がまともに開けられない。 もうそろそろやばいなと思って徹底的に休もうと思ったら、娘が暴れ回ってね。 ◆家族の紹介 …
今日は忙しかったとんぼである、ごきげんよう。 昼過ぎまで赤ちゃんを見て、その後に娘の面談があって、帰ったら掃除して夕食作って、しんどかった。 昨日も一昨日もなかなかハードだったもんで、疲れは怒りの沸点を下げるな。 ◆家族の紹介 息子とさらに信頼…
重たい話を書きたくないとんぼである、ごきげんよう。 いくつか書きたいネタがあるのに、ちと重たい。数時間かけてブログを書ける気力と体力と時間がないので、軽い話を投下する。 ◆家族の紹介 娘のドアップ 先ほど、ブログのネタ何かないかなーとカメラロー…
最近は娘と仲が良いとんぼである、ごきげんよう。 娘の情緒が安定してるのもあるが、たまに叩かれてもそこまで精神的ダメージが少ない。笑顔で過ごせているように思う。 調子がいいと娘のことを書かないのだけど、今日はがっつり過ごしたので軽く書いてみよ…
奇跡を体験したとんぼである、ごきげんよう。 少し前に書いた息子を抱っこする話の続き。 www.rabbitonbo.com 多分これ、もう大丈夫かもしれん。 ◆家族の紹介 乗り越えてるっぽい 我ながら驚いている。 なんとあそこまで受け入れられなかった息子のベタベタ…
赤ちゃんの風呂担当とんぼである、ごきげんよう。 妻が仕事復帰したため、毎日一人で赤ちゃんを風呂に入れている。これまで問題なく入れていたのだが、最近変化がありまして。 ◆家族の紹介 赤ちゃん、風呂で泣く 赤ちゃんがまだ生後1~2ヶ月の頃は、ベビーバ…
危機一髪とんぼである、ごきげんよう。 昨日の朝、自宅から閉め出されてしまった。一歩間違えたら赤ちゃんに多大なダメージを与えかねない出来事でひやっとしてる。 自戒のため記しておきたい。 ◆家族の紹介 オートロックに閉め出される うちの玄関ドアはボ…
面白くないとんぼである、ごきげんよう。 家族の喧嘩ほど見てられないものはないな。かと言って何をどうすればいいのかわからんのも家族の喧嘩。 色々考えた結果、家事を死に物狂いで完璧にこなそうかという話。 ◆家族の紹介 妻と息子の喧嘩 夜、帰ってきた…
娘と歯医者にいってきたとんぼである、ごきげんよう。 特別支援学校の生徒も多く通っている歯医者というだけあって、対応が丁寧だ。何が逆鱗に触れるかわからないはずなのに安心して見てられる。 しかし、よくよく考えてみれば娘の歯磨き戦争がいつの間にか…
日曜日、早く眠りたいとんぼである、ごきげんよう。 妻が仕事復帰をしたため、当たり前のようにすべての予定を私がこなすことになってそれはまあ忙しい。 軽く一週間を振り返って眠りたい。 ◆家族の紹介 忙しい一週間 今月から妻が仕事復帰をしたので朝の7時…
軽い話を書きたいとんぼである、ごきげんよう。 本日は土曜日、妻が仕事だったために赤ちゃんを抱っこ+遊びながら息子と遊ぶという初めての試みをした。まあほとんど一緒にアニメ見てただけなのだが。 少しトランプをやったところ、本当に意味不明でついて…
軽い話を書きたいとんぼである、ごきげんよう。 思想系の重たい話が続いてしまったので、あっさり餃子の話を書きたい。 餃子パーティーや。 ◆家族の紹介 餃子を作りました 先日、娘の誕生日があり。何を作ろうかと迷った結果、餃子にした。 娘は一口サイズの…
心境が変化したと判断したとんぼである、ごきげんよう。 息子のベタベタコミュニケーションが気持ち悪いなと長いこと悩んできたが、最近心境の変化がありそうな気配がする。 息子が近づいてきても以前より緊張しなくなった。 じゃあちょっと抱っこしてみよう…
和平(わへい)さんの話をしたいとんぼである、ごきげんよう。 あなたは竹田和平さんをご存知だろうか。日本一の投資家で、たまごボーロで成功したことで有名な方。既に他界されている。 この人の話がぶっ飛んでて久しぶりに衝撃を受けて笑ってしまったので…
何となく息子(小4)とのスキンシップを増やしているとんぼである、ごきげんよう。 先日は手を繋いだし、ハグはしないものの頭をなでるようにしてる。嫌がってはなさそうなので、触れられる範囲でスキンシップを何とか頑張っている。 さて、昨日のブログを…
赤ちゃんの成長を見守るとんぼである、ごきげんよう。 仰向けで寝ることしかできなかった赤ちゃん、今では寝返りを打てるようになり、ずり這いができるようになり、上手にボールをつかんで投げるようになり。 何ができて何ができないのか、毎日見てるから大…
息子(小4)と遊んできたとんぼである、ごきげんよう。 お昼から部活でその前に一緒に遊びたいというので、イオンのゲームセンターに行ってみた。たまにはこういうのもいい。 太鼓の達人やマリオカート、ホッケーなどを楽しんだが……なんだろうね。 ◆家族の紹…
オーディオブックを聴きまくっているとんぼである、ごきげんよう。 今週だけで10冊以上聞いている。たまに本の虫になる時期があって、この時が一番人生が前に進んでいる感じがする。知らない世界が開けるからだろう。 興味がある本をがーっと読んだら終わり…
家族の喧嘩が好きではないとんぼである、ごきげんよう。 実家にいた頃は父と母の喧嘩が嫌いだった。気分が悪くなる。今では妻と息子の喧嘩が好かん。 まぁ両者の言い分がわからなくもないのだが。 ◆家族の紹介 鍼灸に行った息子 数ヶ月前から、息子が体の痛…
疲れ果てたとんぼである、ごきげんよう。 むしろ娘が帰ってくる夕方からが勝負か。21時に寝ないと今の生活は続けられない気がする。 楽しいのは楽しいのだが。 ◆家族の紹介 赤ちゃんと遊ぶ 妻が仕事復帰となった本日から、家族全体の生活が大きく切り替わっ…
今日は完璧な動きをしたとんぼである、ごきげんよう。 毎月、月末は地味に忙しい。特に本日はなんと妻の育休最後の日である。 ◆家族の紹介 妻の育休、終わる 2023年の2月から始まった妻の産休。3月上旬に赤ちゃんが産まれて……あっという間に明日は11月だ。 …
子供の教育を考えるとんぼである、ごきげんよう。 昨日書いたブログ、何でこんなことになったのかと少し考えてみたのだが。 www.rabbitonbo.com 親の呪縛かもしれん。 ◆家族の紹介 父の愚痴を言う母 生前の父は、癌の闘病生活に入るまでは借金三昧の昭和親父…