ステップファザーにできること

重度知的+発達障害の娘と、二人のやんちゃ息子の父によるステップファミリーの話

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

妻が仕事のため、GWの一日を朝から晩まで子供達と過ごす父の奮闘記

今日は朝から晩まで子供達と過ごす日で、どっと疲れたとんぼである。ごきげんよう。 妻は正社員のため、どうしてもGWの10日連続は休めないという。ブラックに片足突っ込んでいるぞ。 そして子供達二人を私一人でずっと見るのは大変だからと、義母がお昼過ぎ…

とぼとぼ幼稚園へ向かう息子から私の送迎方法にクレームが入った話

GW三日目にしてそこそこに体調が整ってきたとんぼである。ごきげんよう。 子供達も長い休日を満喫しているが、連休に入る前に息子から要望というか、クレームがあった話を書いていきたい。 親ってのは、なかなか大変なのだよ。 朝に幼稚園まで送るとんぼ 学…

家族への愛の前に乗り越えるべき「承認欲求」について考える

アドラー心理学を生活の中で実践し続けているとんぼである。ごきげんよう。 アドラー心理学の基本をわかってたつもりでも、日々を過ごしていると様々な問題にぶち当たって理解が浅かったと気づくことも多い。 このブログで愛について語ることが多いこの私だ…

コールセンター時代のトラウマで病的な電話恐怖症になってしまった話

GWに入って少しずつ体調も回復傾向にあるとんぼである、ごきげんよう。 世間では10日間休み。でも私はほぼ毎日仕事だし、妻も三日ほど仕事が入っているため色々と調整中である。 そんな中、友人と食事に行くことになり予約をお願いされたのだが。 私が苦手な…

遠足の弁当がキャラ弁ではなかった息子が「恥」と感じたことの考察

ちょっとした気に入らないことがあったので書いていきたい。 息子の遠足があり、私も妻もいつも通りでいいだろうと弁当を作って持たせたのだが、弁当が半分以上残っていたのだ。 具体的には、おかずは食べられているがお米だけほぼ全て残されていた。 最初は…

妻不在で子供達と3人で過ごす夜に、何の準備もせずに挑んでみた話

息子の寝かしつけに時間を取られ、睡魔と戦いながらこれを書いているとんぼである。ごきげんよう。眠い。 本日は普通の何もない日ではあったが、妻が仕事にて親睦会があるとのことで夜は帰ってこられないという。 妻の母に子供達を見てもらうという提案も受…

暴力が日常茶飯事になった発達障害の娘を死ぬまで信頼してみようの会

家庭訪問が二件立て続けにあり、今日も今日とて疲弊しているとんぼである。ごきげんよう。 最近は息子の話ばかり書いてきたので、久々に娘の話も書いてみたい。 なぜ娘のことをあまり書かないのか、というのも自分でも少し気になるので考察していきたい。だ…

「誰かが何とかしてくれる」という無意識を叩き潰したいお父さんの話

4月は行事やイベントばかりで精神的に疲弊しているとんぼである。ごきげんよう。 最近は親戚の集まりに加え、授業参観に家庭訪問など知らない人とばかり話す機会が多くてすっかり疲れ切ってしまった。 なぜならこうやって人と触れ合う時間を作ると、どうして…

子供の頃に親から謝ってきてくれたありがたみが親になるとわかる話

最近息子と大げんかしたあと、自分から謝って仲直りに成功したとんぼである。ごきげんよう。 どんな大げんかも、些細な口論であっても、なかなかそれをスルーして日々を過ごすというのは難しいものだ。 子供はすでに忘れているかもしれないが、私ははっきり…

家族として距離が近くなると子供の行動を客観的に判断できなくなる話

本日はちょっとした親戚の集まりがあって忙しかったとんぼである。ごきげんよう。 ひきこもり上がりの私としては、自分と親戚の関係で悩みまくるのは恒例行事なのだが、今回は別の話。 最近息子の生意気さとか屁理屈さとか、その自由さとか親に対する態度と…

子供達との関係性の悪化や引っ越しによるストレスで起きた身体の変化

3月末から怒涛の1ヶ月が終わりつつある。 物理的にはかなり早い段階で落ち着いたのだが、精神面は最近やっと。やっと落ち着いた。 新しい土地にきて、息子も幼稚園に入園したし娘も別の学校に転校した。また私も見知らぬ土地で毎日迷子になりながら送迎する…

子供達と一緒に夕ご飯を食べる重要性を妻が納得してくれた話

昨日は冷静に、落ち着いて書いたつもりであったが怒りがどうしてもにじみ出てしまっていたようだ。 「子供のためにやってほしいこと」を妻に押し付けても意味がない話 簡単に説明すると、仕事から帰った妻に子供達と一緒に夕食を食べて欲しいとお願いしたら…

「子供のためにやってほしいこと」を妻に押し付けても意味がない話

最近息子との大げんかを経てまた一つ成長したとんぼである。ごきげんよう。 成長したのはいいのだが、それでも家族は毎日変わっていく。家族との関係性もそうだが、物理的なスケジュールや日程も変わっていくのである。 我が家は3月末に引っ越してきて、まだ…

何をしても許され愛されたい息子VS何をしても許され愛されたい父親

昨日は息子と稀に見る大げんかを繰り広げ、ブログで「かわいそうな私」を全力で表現したとんぼである。ごきげんよう。 今回はこちらの記事の続報である。 息子と修復不能レベルの大げんか中のため今日のブログはお休みです 喧嘩のあとでどうしても切り替えが…

息子と修復不能レベルの大げんか中のため今日のブログはお休みです

ブログお休みという記事を書いているとんぼです、ごきげんよう。 本日は息子と久々の大げんかをした結果、メンタルがやられて何もする気がしないという状態のためブログは休みたいと思っています。 よろしくお願いいたします。 大げんかのダイジェスト お休…

20年近く聴き続けたBUMP OF CHICKENはもはや私の一部である

私と言えばBUMP、と言ってもいいくらいに好きなBUMP OF CHICKEN。今まであまり書いてこなかったので、紹介がてら書いてみたい。 今では5万とか7万とかのドームが埋まるバケモノバンドとなったBUMPであるが、天体観測のイメージが強い人も多いのだろうね。 今…

5歳の息子が「僕は自由じゃない!」と怒り出して激しい口論をした話

週末になると子供達と一緒に過ごす時間が増える。 公園に行ったり出かけたりすればそれなりに楽しい時間を過ごせるのだが、ちょっと家にいる時間が長引くと色々と面倒になったりする。 今回は出かける直前に息子と徹底的に「自由」について話あったことを書…

自宅での仕事時間を2時間短くしたら逆に収入が上がった話

引っ越してきて早三週間。ようやく環境も整ってきて、仕事にも集中し始めたとんぼである。ごきげんよう。 本日は久々に、私の仕事の話について。 正直やる気もしないし面白くもない仕事なので今すぐやめたいのだが、それでも何とか集中力をあげて生産性を高…

毎日働いている妻がこなしている数々の見えない仕事を紹介したい

このブログでは子供達のことと私(父)のことはガンガン書くが、あまり妻の話をメインで書くことはない。 もしかしたらこいつの奥さん何もやってねーな!と思っている読者の人もいるかもしれない。 それはいかん!そんなことはない。妻は色々やっているぞ。…

2歳の赤子だった息子が幼稚園に入学して感慨深い話

初めて会った時は2歳だった息子も、晴れて幼稚園に入園した。 おめでたい。そしてさっそく幼稚園に通い始めた息子であるが、親の私にとっては別に何が変わるというわけでもない。 ただ思うところもあるのでつらつらと書いていこう。 これから始まる学生生活…

眼精疲労がやばすぎて8時間眠って運動してコーヒー飲んでも眠い話

最近は頑張ってお仕事や勉強に勤しんでいるとんぼである。ごきげんよう。 ただ聞いてくれ。もう目がやばい。ちょっと集中した時間を毎日のように作ると、気づいたら眼精疲労が復活していた。 タイトルの通り、とにかく眠い! ちょっとこれは問題なので、本腰…

妻の実家の近くに引っ越したら義母のサポートがありがたすぎる話

2019年4月、我々ステップファミリーは妻の実家の近くに引っ越してきた。 義母は引っ越す前から「近くにいる方がサポートしやすいからありがたい」とまで言ってくれていて、緊急時に少し頼るくらいの気持ちだった。 だが実際に引っ越してみれば、おんぶにだっ…

過酷な生活を乗り越えるために変態的なストレス対策を実施する話

最近、私の生活が「死闘」であるというコメントをいただいた。なんとなく振り返ってみると確かに死闘で、ストレスで何度か死にかけている。 体が動かなくなることもあったし、娘と息子の修復不可能なレベルで大げんかしたこともあった。 簡単に私の状況を書…

息子が喜ぶ姿が絶対に許せない心理は一体何なのか考察する

引越ししてから毎日山を登っているからか、とにかく疲れがたまっているとんぼである。ごきげんよう。 最近は息子に対して、あらゆる行動にイライラしてしまっている。疲れのせいか?とも思ったが、以前から気になっていることがあるのだ。 それは、息子が喜…

重度の発達障害の娘と二人で過ごす時間を甘く見すぎ説

現在の日本は春休み真っ盛りである。当然、我が娘も息子も学校が始まらずに、義母に協力してもらってなんとか回っている。 そして本日は土曜日。平日はまだしも土日まで義母に子供達を見てもらうわけにもいかず、息子は妻と職場へ。そして娘は私と二人で過ご…

Bluetoothイヤホンで家事中にオーディオブックを聴こう

この記事をご覧のあなたは、家事をしているだろうか? 洗濯・掃除・料理に皿洗いなんてまさにThe・家事なのだが、その家事というのはそれなりにつまらないのだ。 つまらないというか、面白くはないというか。 だがそんな家事を面白くするアイデアがある。み…

抗てんかん薬イーケプラを飲んでからの娘の性格変化を医者に訴えた話

先日は娘のてんかんの定期受診があった。 思えば前回の記録を書いていなかったのだが、2ヶ月に一度抗てんかん薬の薬調整が続いている。 今飲んでいるのはイーケプラ・エクセグラン・デパケンの三種類。 2018年12月 イーケプラ250mgを新規追加 エクセグランを…

子供達に効率よく新しい言葉を覚えてもらうためのアクティブラーニング

メンタリストDaigo氏の超効率勉強法を読んで、色々と面白い発見があった。 この本で紹介されている二つの勉強方法は、子供達との日常的なかかわり合いでも、勉強をみる時にも使えそうなので簡単に紹介したい。 効率的な勉強法その1:思い出すこと まず重要…

久々に本を読み漁るほどに元気を取り戻し図書館ではしゃいだ話

やばい、本ばかり読んでこのブログに書くネタが一つもない。 と思ったが、本を読んでいる話を書けばいいじゃないか。今さら着飾ってSEOがどうだと言っても仕方がない。 私の近況を書いていこう。 もともと本が好きだったとんぼ とんぼとは私のことだが、この…

嘘をつく息子とアドラー心理学とジャン・ヴァルジャン

先日子供達と3人だけで過ごす日があったのだが、その日の私は相当にピリピリしていた。 動物園が上手くいかなかったのもあるし、考えることがいっぱいで子供達にいつものような対応ができなかった。頭が回らなかったというべきか。 そんな時に、息子があるウ…