娘のこと-てんかんの話
お漏らし処理班とんぼである、ごきげんよう。 先日の車検にて、ちょっと高いオプションをつけて車内消臭をしてもらった。妻が普段使いの車なのにたまにお漏らしされるから、できれば快適に過ごしてほしい思いもあり。 それなのに消臭した三日後の今日、早速…
住宅ローン金利が上がって悲しいとんぼである、ごきげんよう。 よもやよもやであるな。0.15%も増えてしまうなんて。金利が上がった分、国民民主党さんに減税頑張ってもらいたい。 うちは住宅ローン控除があと6年あるもんで、基礎控除が引き上げられてもほぼ…
体調を崩していて面目ないとんぼである、ごきげんよう。 ブログのコメントで時折「体を大事にしろ」「無理はするな」との声を頂いてるにも関わらず、数日ダウンしててとても申し訳ない気持ちになっている。 今日もだるい。何だか悪化してる感すらある。それ…
今日からまた忙しいとんぼである、ごきげんよう。 疲れてなければ大したことはないのだが、疲れたな。色々と頭を使いすぎたのもある。 あと娘の状態が末期に近いなと感じる。 ◆家族の紹介 手術を控えた娘 特別支援学校に通う中学1年性の娘。今までのらりくら…
釣りを始めたいとんぼである、ごきげんよう。 昨日書いた通り長男のストレスケアとして、農業・釣り・山菜取りを始めようと画策してる。ただまあ現実的に一度には無理なので一つずつ。 一番わかりやすいのが釣りじゃないか?ということで、情報収集してるが…
呼吸と姿勢の重要性を知ったとんぼである、ごきげんよう。 日本人には日本人に適した呼吸法があるようだ。おそらく日本人の作法としての姿勢(正座など)とも関連がある。 もしかすると日本人的な姿勢の美しさを学ぶことで呼吸も安定し、疲労しにくい体にな…
疲労感が抜けないとんぼである、ごきげんよう。 疲労感が抜けないと朝夕に子供達を対応する以外で動けなくて、そこから自己嫌悪のコンボでさらに厳しくなる。 休む以外の方向でも回復を促さないとやっていけないなこりゃ。 さて、何か書く気力もないので娘の…
咳だけは落ち着かないとんぼである、ごきげんよう。 体調は相当回復したというのに咳が止まらない。夜に寝ても日中とんでもなく眠いのは、まだゆっくりしておけというサインなのだろうか。 少しずつ健康的な生活を取り戻しつつあるので大丈夫だとは思うが、…
40.0度のとんぼである、ごきげんよう。 もちろん発熱である。死にそう。まさこんなことになるなんて。まいったね。パソコンが冷たく悪寒がする。 でもまぁブログくらいサクッと書けるだろ。「ふー」と深く息をすると隣の娘に蹴られるが何とかなる。 ただほん…
瀕死のとんぼである、ごきげんよう。 次男坊(1歳)の咳が止まらない。日を追うごとにひどいことになってて、改めて別の病院行ったら特にコロナや肺炎ではないようだ。気管支炎だと。 きつそうだが、空気清浄機が届くまでしばらく待ってほしい。毎日ぶんまわ…
今日はうさぎの病院で1日を使ったとんぼである、ごきげんよう。 帰りに実家に寄って、録画してたNHKの『トリセツ』をいくつか見せてもらった。チョコレートがいいとか汗をかくといいとか。 忙しすぎるのとストレスで忘れていたけれど、そういえば私は健康オ…
昨晩はあまりレスパイトにならなかった気がするとんぼである、ごきげんよう。 長男坊(小4)が塾を辞めるとかプロバスケ選手になりたいと主張しだしたので、その話を聞くために時間を使った。 まったく休んだ感じはしない。ただ一応話はまとまったのでよしとし…
健康診断に行けなかったとんぼである、ごきげんよう。 色々あったのだが、結局は娘がてんかん発作を連発してデイから呼び出しを食らって娘の対応して終わった。健康診断すらいけないのが我が家である。 ただ健康診断はそこそこに金もかかるというので、気に…
書くことがないとんぼである、ごきげんよう。 重たい話を書く気分じゃないというのかな。いや、これも重たい話なんだけども。事実をつらつらと書くのは楽である。 それに、これもう考えても仕方がないんじゃないか。 ◆家族の紹介 てんかん治らない 先日の娘…
軽めに書きたいとんぼである、ごきげんよう。 重たい話が続きすぎた。しょーもないブログなのに睡眠時間を削ることになってる、死にそう。 ということで今日はあっさりめにいこう。 ◆家族の紹介 冬休みが始まりました 本日から娘の特別支援学校、息子の公立…
想定外のとんぼである、ごきげんよう。 年末に向けてやるべき仕事が溜まりに溜まって死にそうになってる。しかもクリスマス系はやばい。 何でこんなことになったのか。 ◆家族の紹介 やばいやばい 先週までの娘の異変により、今週はダウン傾向だった。しかし…
こういう日があるから侮れないよなと苦笑いのとんぼである、ごきげんよう。 ブログも書いてないのに娘を寝かしつけながら寝落ちしかけた。危ない危ない。 ◆家族の紹介 こんな日があるのか 今日も今日とて朝から赤ちゃんの相手。6時半に起きた赤ちゃんと遊び…
蹴られまくってるとんぼである、ごきげんよう。 連日娘(娘)が荒れてるもんで疲れがピークだ。早死にしそう。ブログ書いてる場合じゃないぞ。 今も隣でソファに座ってる娘がお尻ジャンプしながらテレビ見てる。30kgオーバーの娘がすごい勢いでバンバンバン…
追い込まれているとんぼである、ごきげんよう。 明後日がFP2級の試験である。普通に追い込まれている中、娘の調子も悪い。 ◆家族の紹介 娘、発作多い てんかんの薬調整って本当に難しい。 ここ2~3ヶ月、娘(11歳)のてんかんはとても落ち着いていて、1週間に2…
先週に引き続き飛び起きるとんぼである、ごきげんよう。 こんなん多い気がするが、多忙を極めているのでささっと日記を書く。 ◆家族の紹介 娘、倒れる 昨晩はあまり娘が眠らず、隣でもそもそしてくるからあまり寝られなかった。 つらい、眠い……といった最悪…
体が動かないとんぼである、ごきげんよう。 相変わらず娘が寝ない。隣で妻が担当医に電話してる。どうにかなるもんか。 ◆家族の紹介 娘、寝ないし怖い まだまだ娘は寝ず、右肩下がりで調子は悪くなっている。 日中も一度スイッチが入ったらおかしくなる。寝…
寝不足とんぼである、ごきげんよう。 ふがふがして寝不足だったのに、朝から問題が多くて困る。テンションが下がる。 不幸の話 娘、倒れる 今朝7時、娘がどたばた起きて部屋から出て行った。おそらく寝る時にいた妻がいなかったから、不安で起きたのだろう。…
目標を失って路頭に迷うとんぼである、ごきげんよう。 FP試験というわかりやすい目標を一旦は達成したため、次に何をしたらいいかと考え出したら目移りしすぎて困ってる。 弁護士いいかも……とか考えて調べちゃったよ。家庭崩壊するからやめとけ。 さて、落ち…
寝たとんぼである、ごきげんよう。 昨晩は娘がぴくりとも動かず爆睡できた。睡眠ってすごい、頭がすっきり。 さらに妻と義母のありがたい申し出もあって回復傾向の話。 ◆家族の紹介 夕方はいいんだって 現在、寝起きは私と娘二人。夕方もデイから帰ってきた…
病院担当とんぼである、ごきげんよう。 相変わらず娘のてんかんは電話受診のため楽でいい。ただ担当医が一年近くうちの娘を直接診ていないのはどうなんだという気もするが。 ◆家族の紹介 密かに安定してた娘 ひと月前に薬を増量した娘。先月は荒れ狂っていた…
睡眠障害親子のとんぼである、ごきげんよう。 ただでさえ睡眠多めにとらないときついのに、娘が寝ないと死ねるぞ。 ◆家族の紹介 寝ない娘 最近お金の話ばかり書いてる裏で、娘がめちゃくちゃ荒れている。てんかん発作が原因だろう。気圧の影響か、急に増えた…
こういうの多いなと苦笑いのとんぼである、ごきげんよう。 昨夜は妻とひっさしぶりに二人で過ごすことになった。がっつり計画練ってデートするのはどれくらいぶりかわからないが、そういう日にあわせて娘の強い発作とかありがちよね。 ◆家族の紹介 タイミン…
がっつり勉強したとんぼである、ごきげんよう。 先日申し込んだてんかん基礎講座。コロナもありまったく見る気がせず、なんと今日で講座の公開が終わりだという。 前払いした1万円を絶対に無駄にできないので、歯を食いしばってギリギリで試聴を完了。 その…
バスケに救われているとんぼである、ごきげんよう。 息子がバスケ部に入ったので一緒に始めたバスケ。ほぼ毎日20~30分公園で一人でドリブルついてる。癒される。 順調な私と違い、不安定な娘。 ◆家族の紹介 寝かせたいのだが 先々週辺りから、娘の疲労・睡眠…
疲れたとんぼである、ごきげんよう。 今日は美容室に行き、娘の病院受診(電話)もあった。引きこもりなもんで、1~2件イベントがあるとすっごい疲弊する。 それはそうと病院受診の話。 娘の発作の記録を語る 1ヶ月ごとにてんかんの定期受診がある娘。コロナ…