自分のことに取り組み始めたとんぼである、ごきげんよう。
が、自分のことばかり考えてると育児ブログで書くネタが思いつかなくなる。バランスが難しい。
とりあえず、義母から勧められた講座の話。
てんかん基礎講座があるそうな
先日、義母が新聞の切り抜きを見せてきた。
1万円でてんかんの基礎が学べるオンライン講座があるそうで、お金は出すから勉強した方がいいのではないか?とのこと。
娘は3歳からてんかんが始まっているため、もう7年になる。いまだに全然安定していないし先日も8回あった。難治性てんかんってやつである。
それなのに、我々にてんかんの基礎知識があるか?と言ったら……あるようなないような。
結婚当初に何冊かてんかん本を読み漁ったけども、難しいんだよね。医学的なことを学んでも、日常生活で活かせることは多くない。生活習慣を整えるくらいだ。
そんな我々に義母が紹介してくれた講座はこれ。
毎年大阪と東京で開催されるてんかん基礎講座。
コロナ禍のために昨年・今年とオンラインで動画を見る形になっているらしい。
遠征するほどのパワーはないけれど、オンラインならチャンスじゃないか。動画なら書籍よりもわかりやすく、有益な情報も得られるかもしれない。
いい機会なので、受講することに決めた。まだ手続きしてないけれど。
てんかん協会
余談として、てんかん協会会員は6000円で講座を受けられるらしい。協会とはなんぞや、以下引用。
てんかんに対する社会的理解の促進、てんかんに悩む人たちの社会援護活動、てんかん施策の充実をめざした調査研究や全国的な運動を展開している社団法人で、てんかんをもつ人、その家族、医師、他の専門職、その他の人を会員(約6000人)としています。 全国単一組織であり、各都道府県に地方活動の拠点である支部があります。
てんかん情報センターより引用
詳しいことはしらないが、毎月400円~500円(入会金1000円)を払うことでてんかんの情報が満載の情報誌が毎月読めるそうな。
てんかんを持つ方の体験談やお医者さんのコラムなどが載っている。
役立つかどうかは読んでみないとわからないのだが……会員になったら講座も安く受けられるっぽいので、お試しで入ってみてもいいかもしれん。
検討中である。
パワーがないが
娘のてんかんは確かに改善すべきなのだが、てんかん以外の問題が大きくて押しつぶされそうな毎日。
全国をまわっててんかん情報を積極的に仕入れていくほどのエネルギーは持ち合わせていないので、このチャンスは逃さない方が良さそうだ。
ついでに協会の雑誌を読めば、何かヒントがもらえたりするのかなぁ。どうだろう。
毎月専門家であるお医者さんが直接診てくれているわけだから、それ以上の情報が手に入るものなのか。
何か発見があるといいねくらいの期待度で、まずはやってみようか。
と書きつつ、手続きの腰が重いとんぼであった。おしまい。
ここまで読んでいただき感謝。
↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。