ステップファザー奮闘記-ストレス対策
暴飲暴食しまくりでネット中毒者のとんぼである、ごきげんよう。 一食で米を3号食べても満足せず1年で10kg太ったし、1日に12時間ほどスマホを見てる時間がある。ひどい時は18時間という記録も。 重い言い方をすれば、依存症である。 ◆家族の紹介 依存者とん…
自分のことを信用していないとんぼである、ごきげんよう。 何でこんなに信用していないかと言えば、仕事が続かないからではないか。その時々でやりたいこともコロコロ変わり、何も続かないゴミクズだというのが自己認識。 冗談ではなく、そう思っている。 で…
休日にゆっくり眠りたいとんぼである、ごきげんよう。 人のせいにして何も考えてこなかった一年間であるが、自分の行動で現状を打破できないか考えられるようになってきた。 そこで早速寝室を改善してみた話。 ◆家族の紹介 朝の光が邪魔すぎる 今の住処に引…
相変わらず荒れる娘と過ごすとんぼである、ごきげんよう。 どちらかと言えば大変なのは妻だ。土日は妻がいるもんだから、娘は私に何もやらせない。妻しか薬も飲ませられない。荒れている。 家族関係にも実は闇が渦巻いてきてる昨今なんだけど、そういえば娘…
書くことがなかったとんぼである、ごきげんよう。 娘は少し荒れている。息子も朝から食事が熱いと文句を言っていた。いつものことなので一つの記事を丸々使うほどのことでもなく。 なんとなく、お皿を統一した話。 ◆家族の紹介 普段使いの皿を統一する 我が…
見えない家事をリスト化し始めたとんぼである、ごきげんよう。 その一環で、娘のてんかん発作記録もPCで管理し始めた。発作は発作で大変だけど、実は記録も結構面倒なんだぞ。 ◆家族の紹介 てんかん発作の記録とは ブログでもたまに娘の発作の話を書いている…
方向転換しようと決めたとんぼである、ごきげんよう。 身近で悲しいニュースがあった。逃げたかったはずなのに、逃げることなく立ち向っていった人。子供たちのために命を賭けた、いわば英雄である。讃えたい。 何度か顔を合わせた程度で縁もほとんどないの…
昨日はトラブル続きで疲弊してるとんぼである、ごきげんよう。 それはそれとして、妻の仕事の戦略を考え始めた。乗り気で一緒にやってくれるんだけど、細かいところで文句を言ってきやがる。 人の話を聞かない妻のために、文章にて効率化の考え方を伝える。…
家族を最優先に生きてるとんぼである、ごきげんよう。 たまに、自分が自分じゃない感覚を覚えることないだろうか。家族を優先してから、特に最近よくある。いいのか悪いのか。 さて、妻の話。 義母も私も同じことを言う 先日書いた通り、専業主婦の仕事は掌…
専業主婦マスターとんぼである、ごきげんよう。 おそらく、専業主婦がやるべき仕事をほぼすべて攻略した。これ以上何かあるなら教えて欲しいところまでいったので、紹介したい。 専業主婦マスターとんぼ ①料理 もっと美味しくて映えてバランスのとれた料理を…
精神修行がしたいとんぼである、ごきげんよう。 だが私にとっては家事こそが最優先。妻が潔癖症のため、掃除だけは完璧にこなさなければ夫婦仲が崩壊してしまう。 自分のことよりもまずは掃除を攻略せねばならない。 というわけで、料理に続いて対策をとった…
趣味の重要性を知りつつあるとんぼである、ごきげんよう。 単純に楽しい時間にもなるし、普段の仕事や勉学で溜まったストレスの発散にもなる。そう考えると、仕事や勉強とはまったく別ベクトルのものにした方がいい。 などなど考えていると、妻や娘にも趣味…
バスケを始めたいとんぼである、ごきげんよう。 今日のブログは私がバスケを始める話にしようかなと妻に言ったら笑われた。息子じゃなくて、お前の話かい(笑)と。 このブログは自己顕示欲を爆発させるブログだぞ。勘違いしてもらっては困るな。 バスケ楽し…
妻と喧嘩したとんぼである、ごきげんよう。 喧嘩したことを書けるってことはつまり、仲直りしたってことなんですが。 妻から注意される ここ数週間で何とか調子を戻しつつあるこの私。 自宅は綺麗だし家事に問題はなし。次は自分のことをやっていこうと手を…
湿気につつまれるとんぼである、ごきげんよう。 我が家は山が見える大自然に囲まれたお家、といえば聞こえはいいが、とにかく湿気がすごい。晴れている日も湿度は60%を切らず、気づいたら70%超えている。 今日なんて何もないのに80%だ。雨も降っていないのに…
洗濯大好きとんぼである、ごきげんよう。 さて、今回柔軟剤を変えてみたわけだが……あれ?別にこれでよくない? 柔軟剤からクエン酸へ 我が家は洗浄から乾燥までドラム式にすべてお任せ。しっかり乾燥できている。ごわごわじゃない普通の洗濯物ができあがる。…
母の病院受診に付き添ってきたとんぼである、ごきげんよう。 せっかく来たのに検査のみで問診なし。担当医とも話せず、何しに来たのかよくわからん。 それはそうと、だいぶ娘が復活してきてる。 娘、連絡帳に書くことがない! 4月から、娘は特別支援学校の5…
ショックを受けたとんぼである、ごきげんよう。 6年間使用した洗濯機が、先日エラーを連発して動かなくなった。洗濯機が動かないことがここまで生活を乱すとは想定外。 しかも修理費高いんだよ。 ドラム式の修理費が高すぎる うちの洗濯機は日立のドラム式BD…
献立を考える闇から解放されつつあるとんぼである、ごきげんよう。 2週間ほどme:new(ミーニュー)という献立作成アプリを使ってみたので、その感想を記していく。 端的に言うと、相当にいいアプリ。ちなみにミーニュー褒めまくっても私にお金は入ってこないぞ…
静かに暮らしたいとんぼである、ごきげんよう。 娘は今日も5時から覚醒して最悪の朝だった。少しは機嫌も落ち着いてきてるようではあるが…… それはそうと、心配の種が一つ増えた。 お隣さん、引っ越してくる うちは1年ほど前に建てた家で、引っ越した時は周…
家事のことばかり書きたいとんぼである、ごきげんよう。 家事って、さもできて当たり前みたいなイメージあるよね。一人暮らしなら家事やるし、結婚しても家事やるし、難なくこなして一人前というか。 でもさ、家事ってそんな甘いもんじゃないんだよ。 専業主…
家事を終えたとんぼである、ごきげんよう。 ここだけの話、娘がめちゃくちゃ荒れている。とんでもないぞ。デイでも暴れまくりのモンスターで、自宅でも家族全員に攻撃しまくり。 ただ、別に娘が攻撃してくるのはもはや当たり前の話だから、同じこと書いても…
お金計算大好きとんぼである、ごきげんよう。 レシートの細かい入力が面倒なだけで、実際はお金の計算が大好きだ。未来の収支をチェックして細かく分析するのは超面白い。 それがちょっと、将来が怪しいわけさ。 10年後の貯蓄を考える 息子がパイロットにな…
病み上がりとんぼである、ごきげんよう。 私にはいくつか乗り越えるべき問題がある。 仕事を続けられる環境、子供たちとストレスなく過ごせるメンタル、そしてやらなきゃいけない多くの家事(+イベント)を無感情にこなせる習慣。 どれが先か??といったら…
PCR陰性とんぼである、ごきげんよう。 この時期に39℃の熱が出たんだから十中八九コロナだと思ったら、普通に陰性だった。 人騒がせにも程がある。ちなみに、他の家族三人も道連れPCRをした結果陰性だった。迷惑をかけた。 さて、じゃあこの熱はなんだったん…
家族の前でだらだらしないとんぼである、ごきげんよう。 家族がいるなら、特に子供たちがいるとスマホを見続けることもないし、テレビも見ない。家族と話しながら何かをやっている。 妻がいる時も大っぴらに遊ぶことはないのだが…… 気を張っている時間なら …
節約好きのとんぼである、ごきげんよう。 支出を減らすことは、収入を増やすこととほとんど同義である。 毎月一つ消費する2,000円の消耗品を別のお店で1,800円で買えたのなら、年で2,400円のプラス。 しょぼいながらも、これらを積み重ねると相当な額になる…
イレギュラー尽くしでメンタル死にかけとんぼである、ごきげんよう。 妻が娘のPCRに行ってくれたので、その間にさらっと最近行った美容室の話でも書いておこう。ちなみに昨日の私のPCRは陰性でした。 昨年末元気だった原因は 昨年末、めちゃくちゃ元気だった…
点と点がつながったとんぼである、ごきげんよう。 確定申告を抗うつ剤を飲んで乗り越えたというコメントを見て、はっとした。そうか、そうだったのか。 私のこのしんどさは、確定申告や日常のやるべきことから逃げ続けたせいだったのかもしれない。 じゃあど…
やばめとんぼである、ごきげんよう。 今日は妻が久しぶりにぶちぎれていた。残業して疲れているのに、食事中の娘が皿を投げたことがきっかけで爆発。 やばい。久しぶりだからわかる。妻が怒るとこちらのストレスもやばい。 でもそれはお互い様だ。私がストレ…