ステップファザー奮闘記-ストレス対策
妻と口論になったとんぼである、ごきげんよう。 娘(特別支援学校/中一)がショートステイに行けば心が休まる……はずなのに、まったくそんな気配がない。 妻も私も、一体どうしてしまったというのか。 ◆家族の紹介 むしろきつい 下記は一年ほど前に書いたブログ…
本日は微熱のとんぼである、ごきげんよう。 せっかく心が立ち直りかけていたのに体がだるいという。うまくいかないもんだ。でも送迎だけはせんといかんので頑張った。まあ37.0程度だし。 ちなみに夜にやる長男(小5)との勉強も頑張ってみた。三日連続、ようや…
久しぶりに元気なとんぼである、ごきげんよう。 だるいなーしんどいなー毎日何のやる気もせんなーと始まった1月。睡眠不足やら血糖値スパイクやらが原因かと疑っていた。 もちろんそれもあるのだろうが……これ昨日書いたやつ。 www.rabbitonbo.com これ書いて…
本日は長男(小5)の誕生会をしてきたとんぼである、ごきげんよう。 だるい上に風邪まで引いてしまって、それでも何とかばぁばと協力して長男希望の料理が作れた。初めて作ってみた照り焼きピザ、うまかったぞ。 それはそうと面白い概念を知りまして。 ◆家族の…
糖尿病予備軍のとんぼである、ごきげんよう。 数ヶ月前の健康診断にて、血糖値の高さがわかるHbA1cが5.8と高め。糖尿病予備軍であることが判明した。 さて、一時期は頑張っていた食事改善が今どうなってるか、簡単に書いていきたい。だるいので。 ◆家族の紹…
昨日今日と寝まくっているとんぼである、ごきげんよう。 自分ではわからなかったのだが、年末からの長期休暇で相当に疲れ切っていたらしい。普通の平日が始まると寝るだけで1日が終わる。 そして本日は、痛みが強い左腕の治療に行ってきたので簡単に。 ◆家族…
引っ掻き傷が増えたとんぼである、ごきげんよう。 便秘だった娘が久々に排便あり(オムツに)。拒否られつつも何とか半強制的に風呂場に連行した結果、かなり暴れて引っ掻かれまくった。 まあ一人対応だから、心身ともにかなりきつい。どうすれば正解だった…
昼間から3時間半も寝てしまったとんぼである、ごきげんよう。 お昼に自由時間作ろうと息巻いてたくせに眠すぎて何もする気が起きず、最低限の家事だけやって寝落ちしてしまった。今週はこれが多い。 睡眠不足問題も多少は前進してるはずなのだが、どうもうま…
娘を何とか送迎したとんぼである、ごきげんよう。 昨日と比べて朝食も食べて元気そうなのに車から降りなくて、住宅街にて大声で「いやだー!」と叫ばれる。 声がデカ過ぎて知らない人が見たら通報されてもおかしくない。でも何とか引っ掻かれながら学校に送…
23時45分からブログを書くとんぼである、ごきげんよう。 23時59分までに何が何でもブログを書き上げて更新せねばならない。残り15分という、ここまで切羽詰まってブログを書くことはあまりない。 長男の勉強を見たあとで、妻が仕事で悩んでるようで話を聞い…
土日は忙しいとんぼである、ごきげんよう。 ばぁば宅の防犯カメラ設定も無事に終わり、またアルソックも導入された。ばぁばは今晩から泊まらないそうな。 ばぁばの精神状態が落ち着いたら次は念願の農業が始められるぞ。楽しみだ。 さて、本当は農業どころじ…
疲労が溜まっているとんぼである、ごきげんよう。 先週から予定が詰まってて連日忙し過ぎて、何が何だかわからん状態になっている。今日あたりから少しずつ余裕が出てきたので明日はがっつり勉強したい。 というわけで本日は簡単に、健康診断の結果が出たの…
今日も今日とて時間に追われるとんぼである、ごきげんよう。 朝から子供達の送迎でぐちゃぐちゃになったあと、耳が痛いという長男を耳鼻科に連れて行く事案あり。耳が痛いというが耳垢が溜まってるだけだった、よくある。 そこから学校に送って帰ったらお昼…
生き方が見えてきたとんぼである、ごきげんよう。 生き方、と言ってもベストな答えは人それぞれだから万人に当てはまる答えとは言わない。私が置かれている環境で考えられる最適解。 まあそれも価値観次第なんだけども。 一応は人生の指針がざっくり決まった…
農業を始めたいとんぼである、ごきげんよう。 農業というか家庭菜園というか、自分で食べるサツマイモくらいは栽培したい考えが以前からずっとある。高いんだよさつまいも。 そんなサツマイモ繋がりで、3食バランスよく食べるのめんどくせぇ話。 ◆家族の紹介…
イヤホンが届くのを心待ちにしてるとんぼである、ごきげんよう。 二つのBluetoothイヤホンがあったのに、一つは充電ケースを紛失。もう一つは間違ってレンジに入れてしまい爆発して終わった。我ながらひどい。 イヤホンがないとオーディオブックが聞けないの…
昨晩は長男(小5)と色々喋ったとんぼである、ごきげんよう。 最近はタイミングが合わずあまりがっつり長男と話せず。久々に腰を据えて話してみると、なんだか独自の正義を語る独裁者のようになってて不安にさせられる。 また長男周りがどうも怪しい状況になっ…
三連休とんぼである、ごきげんよう。 三連休が二週続いて死んでる話をつい最近書いたばかりなのに、また三連休がやってきてしまった。 ただ前回と違うのは体調不安定問題をクリアしつつあること。もしかしたら元気なまま乗り越えられるかもしれない。 まさか…
食生活をガラッと変えてみたとんぼである、ごきげんよう。 1日3食しっかり摂って、少量の間食を摂って……という、今までなら絶対にやらない食事法をやってみてる。不調の原因が低血糖ならこれで体調も安定するかもしれない。 さて、メンタルは死んでるので実…
眠たいとんぼである、ごきげんよう。 ちと娘関連で他力本願すぎたのかイライラしてしまったので、他人に期待するのをやめようと決意した。結局家族がどうにかするしかない。 さて、それとはまったく無関係に長らく続いた私の便秘がようやく終わりそう。便秘…
変わらず調子が良いとんぼである、ごきげんよう。 あぁ、疲れにくい体ってこういうことなのかと、血糖値コントロールを始めて一週間で強く実感してる。 朝から晩まで同じ調子が続くことに凄く安心できる。今までは急にガクンときてたから、体も重くて辛いし…
今朝は娘(特別支援学校/中1)の送迎に手こずったとんぼである、ごきげんよう。 学校について何とか車から降りてくれたはいいものの、そこから長い。計30分ほどは渋っていたか。 薬の副作用で眠気が強いのが原因だ。先生が配慮してくれて、毎日保険室で1~2時間…
図書館へ行ってきたとんぼである、ごきげんよう。 だいぶ本を選ぶのが上手くなってきた。以前はなかなか手に取りたくなるような本が見つからなかったのに、今は借りられる上限の10冊があっという間に埋まってしまう。 分厚いの借りすぎると読めずに返しちゃ…
寝不足なのにすこぶる調子が良いとんぼである、ごきげんよう。 血糖値コントロールを4日間試した結果、非常に体が軽い。昨晩は諸事情あってあまり寝られなかったのに元気に掃除できてブログまで書けてる。 通常の睡眠不足と、低血糖による眠気はまったく質が…
完全回復とんぼである、ごきげんよう。 今週は死にかけていたのに、金曜日から血糖コントロールを意識し始めた。その結果、日曜日の本日はとても忙しい中でそこそこに好調である。 リアルに糖尿病一歩手前だったんだろう。もう片足突っ込んでる可能性もある…
顎を怪我したとんぼである、ごきげんよう。 低めのビーズソファで膝の上にPCを乗せて座っていたところ、何かのきっかけで怒った娘が隣にやってきていきなりPCを蹴り上げた。 そしてPCの角が顎にぶつかって5cmくらいの裂傷に。痛いし目立つし最悪だ。 まあそ…
洗濯物を干したいとんぼである、ごきげんよう。 忙しくて忘れていたが、そういえば電気代節約のために洗濯機で乾燥までせずにできる分だけでも干そうと決めたんだった。 今日は久しぶりに干してみたい。部屋干しだけどね。 さて、昨日は久しぶりにリフレッシ…
宮崎駿監督の映画に興味があるとんぼである、ごきげんよう。 『君たちはどう生きるか』、内容はまったく知らないがタイトルに惹かれている。妻が長男と喧嘩してメンタル病んで仕事を休んでるので一緒に見てみたい。 さて、ネット断ちと断酒の話。 ◆家族の紹…
娘(特別支援学校/中1)との時間が増えているとんぼである、ごきげんよう。 夏休みの朝は、デイのお迎えが来るまでの娘をばぁばが面倒見てくれてた。そのばぁばがギブアップしてしまったんで私と過ごしてる。 状態的にはお察しではあるが、まあいつものことで…
休日朝はドライブ担当とんぼである、ごきげんよう。 最近はガソリン代を抑えるべく、長時間ドライブの間に30分以上は公園で過ごすことにしてる。あまり調子が良くなさそうな娘が全力ピースしてくれてた。 家計簿の毎日チェックも続けててかなり財布の紐はき…