息子のこと-息子から学ぶ話
本日は多忙だったとんぼである、ごきげんよう。 先週から活動量が増えており、ちょっとした予定が入るとめちゃくちゃ忙しくなる。眠い。 それはそうと、先日の日曜日。小学1年生の息子の友人が現れてカオスだった話をしたい。 妻の実家で待機中 日曜日は、私…
精神の海に凪が訪れつつあるとんぼである、ごきげんよう。 ストレス対策は効くなーと自分でやっときながら感心してしまうほどだ。五日目にして気分の浮き沈みが落ち着いてきている。体は相変わらず重く、眠いけど。 これなら一応、週末は子供たちとも遊べそ…
プレゼントの予算に悩むとんぼである、ごきげんよう。 娘の誕生日や妻の誕生日、クリスマスもあったばかりなのに、息子の誕生日がもうすぐやってくる。 プレゼントというのはそれなりの金がいる。 相変わらず金欠のとんぼ一家なので、いかにして息子を騙くら…
イベントが多すぎて参っているとんぼである、ごきげんよう。 年末年始って出費が多すぎる。ただでさえ大金が出る時期なのに、息子が当たり前のように外食にいけると思っているから断るのに苦労した。 そんなついさっきの話。 持久走大会があるらしい 本日か…
週末は子供たちとできるだけ遊ぶことにしているとんぼである、ごきげんよう。 土日に自宅にいるとほぼ必ず喧嘩しちゃう我が家は、自然の多い山・公園に行くことが多い。それで家族のメンタルを保っている。 それがなんと、小1の息子が友達と遊びにいくとい…
障がい児ときょうだい児の子を持つとんぼである、ごきげんよう。 娘だけだったら、または息子だけだったら、おそらくもっとシンプルに子育てができるはず。二人いると、細かいフォローが必要になる。 気づいたら息子のメンタルに限界がきていたようで、現状…
お父さん業に勤しむとんぼである、ごきげんよう。 娘が不安で荒れまくってる裏で、息子のイベントも当たり前のように開催される。時は流れていくのである。 めちゃくちゃしんどくて眠かったが、前回は妻がいってくれた息子の授業参観。今回は私の番だ。 恥を…
今日も今日とて忙しかったとんぼである、ごきげんよう。 マイナンバーカードの申請や引っ越しの費用を抑える方法を調べ、クレジットカードをいい感じにまとめようとしてたらあっという間に夜になった。 これでもちゃんとご飯や片付けはやっているし、娘とお…
今日も今日とて山に登ってきたとんぼである、ごきげんよう。 昨日転んでしまってお尻がすっごい痛くて腫れてるのに、それでも山を登る。この愚直さこそが私のいいところであり、悪いところでもある。 それはそうと、運動したおかげか、かなり心に余裕が生ま…
息子の髪を初めて切ったとんぼである、ごきげんよう。 切った、というか、正確には刈ったわけだが。 丸坊主が御所望か 暴れる娘のカットはめちゃくちゃ大変で、美容院に行くと地獄を見ることもあって妻が苦労してる。 息子は息子で普通に散髪に連れていくの…
本日は娘と二人で過ごしたとんぼである、ごきげんよう。 義母宅に息子は泊まっていて、妻は仕事の帰りが遅い日。お風呂場で娘に足を踏まれ、蹴られまくったわ。なんなん。 それはそうと、息子の授業参加が今日あった。 コロナ禍の授業参観 今年はコロナが流…
うさぎの病院に来ているとんぼである、ごきげんよう。 診察待ちの時間は有効に活用せねばならん。そこで、最近あった息子の拒否を考察していく。 拒否られるといらっとする 最近、息子と話す機会が多くなった。 妻と息子があまり相性がよくないのもあって、…
イレギュラーだらけで自暴自棄とんぼである、ごきげんよう。 それはそうと、息子が本に対してポジティブになり始めたので、少し紹介していきたい。 息子に本を読んで欲しい! 2周年のラジオでも少しお話したのだが、小学校1年生の息子が本を毛嫌いしている節…
スケジュール調整中のとんぼである、ごきげんよう。 夕方にブログを書いたら夜にもっと眠れるかも!!というわけで、娘も穏やかになってきたし、本日は夕方から息子を憂うことにしたい。 唾を吐きかけた息子と親の対応 先週の金曜日に、我が息子がお友達の顔…
苦笑いのとんぼである、ごきげんよう。 娘の攻撃性が少しは落ち着いたか……と思ったら、今度は6歳の息子の唾吐き事件だ。 ブログやってるからネタはほしいけど、こんなにバイオレンスな事件ばかり起きなくていいんだが。昼ドラか!って言いたくなるわ。 静か…
精神的に参ってきたとんぼである、ごきげんよう。 最近は色々あって寝不足気味でちときつい。仕事もうまく回らなくなってきた。イレギュラーが多すぎるのが原因か。 それもあってか、今朝に息子に怪我をさせてしまったのである。 朝の登校時の事件 朝に子供…
日曜日、家族がハリーポッターを見ている暇を見てこれを書いているとんぼである、ごきげんよう。 昨日、娘の調子が少しずつよくなっていると書いたのに、すぐに娘の調子がおかしくなった。 www.rabbitonbo.com なんか目がおかしいんだよ。なんでだろう。 娘…
非常識とんぼである、ごきげんよう。 中学生からひきこもってたし、今も無職みたいなもんだし、まともな人生を歩んできたつもりは毛頭ないから、自分のことを常識人だとは言わない。 でもやっぱり、ベストだと思った行動を注意されると、納得できかねる。 息…
日曜日が終わったー、とホッと一息のとんぼである、ごきげんよう。 土曜日は妻が死んでいたために、子供たちと三人だけで朝から出かけた。そして日曜日は無事に妻も復活。 みんなで自然と触れ合ってイライラせずに過ごそう!!というその前に、朝に息子の宿…
連休2日目を何とか乗り越えられそうなとんぼである、ごきげんよう。 昨日に引き続き、本日もがっつり子供たちと遊ぶ。でも昨日の疲れが残っているから、今日はゆっくりめにお出かけした。 その前に一悶着あったのである。 娘に叩かれた息子による反撃がやば…
子供は怪我をしながら学ぶもんだと考えているとんぼである、ごきげんよう。 怪我して失敗してこそ、学ぶことがあるはず。でもできるなら、病院にかからない範囲の怪我で済ませて欲しい。 前歯を強打した息子 昨晩のこと、学童から帰宅した息子は表情が暗い。…
妻がいないとかなり厳しいという現実に気づいたとんぼである、ごきげんよう。 ここ数年、妻が仕事で遅い夜も問題なく過ごせてきた。割と自信もあって食事も片付けも何もかもできていた。 でも昨日、気づいてしまった。今まで問題なかったのは、子供たちが何…
娘とくっついてこれを書いているとんぼである、ごきげんよう。 娘にくっつかれるとニコニコしちゃうけど、息子にくっつかれたら激しい嫌悪感に晒されるのは本当に不思議だよね。人体の不思議といってもいい。 そんな息子の宿題を今日も一緒にやったのだが、…
相変わらず息子の宿題を毎日見ているとんぼである、ごきげんよう 小学校は本当に毎日宿題を出すんだね。毎晩音読の練習に付き合うのだけでも結構な仕事なのに、大量のプリントに提出物。 世のママさんパパさんは頑張ってんだなーと思いつつ、最近宿題で気づ…
送迎担当大臣のとんぼである、ごきげんよう。 朝の送迎時は大人一人、子供二人のため、私が運転席に、子供たちは後部座席に並んで座ってもらっている。 たまーに息子を助手席に乗せたりもするんだけども……色々と問題があるよね。 たまに娘の攻撃性が顔を出す…
息子のことばかり考えているとんぼである、ごきげんよう。 最近、読者の方からうちの息子は発達障がい(アスペルガー)ではないかとのご指摘をいただいた。 真摯に受け止めて色々と検討している最中なんだけど、そのおかげでついさっき使えそうなアイデアを…
時間がなくて焦っているとんぼである、ごきげんよう。 実は今、とても書きたい真面目な話があるのだが、今日はちょっと時間がなさそうだ。そこで、今朝起きたクソしょーもない出来事を記してお茶を濁していきたい。 明日も予定があるし明後日も予定いれちゃ…
息子の宿題担当大臣になってしまったとんぼである、ごきげんよう。 息子の宿題を見るつもりは一切なかったのに、なし崩し的に私になってしまった。なぜこんなことになってしまったのか記していきたい。 息子のカバン準備 小学校に上がった息子は、これまで着…
イライラせずに料理したいとんぼである、ごきげんよう。 基本的に子供たちがいない時、またはテレビなどに集中している時に料理をするようにしているのだが、それでも、どうしても相手をせねばならない時がある。 そんな難局を乗り切る術をひらめいてしまっ…
息子が小学校にあがって時間のプレッシャーが増えたとんぼである、ごきげんよう。 朝に自分一人だけで出ていいなら楽なんだが、子供たちがいて送迎担当だとそうもいかないんだよねぇ。 しかも小学校に上がると遅刻に厳しくなって、困ってしまう。 すでに2回…