ステップファザーにできること

重度知的+発達障害の娘と、二人のやんちゃ息子の父によるステップファミリーの話

雑記

息苦しさの原因の一つはファスト教養だったか話

寝落ちしかけたとんぼである、ごきげんよう。 娘を寝かしつけてたら一緒に寝てしまった。長男との勉強もすっぽかしてしまい、危うくブログまで書かずに朝を迎えるところ。危ない。 最近の疲労感は凄まじい。来週は長男の誕生日会もあるんだって、一月えぐい…

絶対に無理だと思われることに挑戦する人生にしたい話

書くことがないとんぼである、ごきげんよう。 まいった。書くことがない。子供たちはそこそこ。夜から娘とドライブに行って長男との勉強はできなかったのがちょっとあれかな。 15分ほど何を書こうか考えるも何も思いつかないので、誰も興味のない自分語り会…

四十肩なのか、動かすと激痛が走る左腕を治療してきました話

昨日今日と寝まくっているとんぼである、ごきげんよう。 自分ではわからなかったのだが、年末からの長期休暇で相当に疲れ切っていたらしい。普通の平日が始まると寝るだけで1日が終わる。 そして本日は、痛みが強い左腕の治療に行ってきたので簡単に。 ◆家族…

年始の挨拶をしつつ、今年の目標を具体的に考える会

元旦とは思えない修羅場を乗り越えてきたとんぼである、あけましておめでとうございます。 何だこれは……とブログに書かなきゃ成仏させられない日常話が多すぎる。 しかし大晦日や元旦にまで日常話は違うのではないか。せめてこの二日間だけは視野を広げたブ…

今年の目標を達成済みだったのと睡眠不足対策の話

引っ掻き傷が増えたとんぼである、ごきげんよう。 便秘だった娘が久々に排便あり(オムツに)。拒否られつつも何とか半強制的に風呂場に連行した結果、かなり暴れて引っ掻かれまくった。 まあ一人対応だから、心身ともにかなりきつい。どうすれば正解だった…

年末なのにストレスに押し潰されてる話

死にそうだったとんぼである、ごきげんよう。 ぷはー、やばいわ。こんなに息苦しい日がかつてあったか。いやあったよ、全然これまでもあったけど、やっぱり何度味わっても苦しいのは苦しい。 年末のプレッシャーもすごいしギリギリだった、何とか持ち堪えた…

ガソリンの値上がりと、バカ高い車検費用の話

お金のことを考える機会が多いとんぼである、ごきげんよう。 なるべくお金が必要のない生活を送りたい。 そんな思いが根底にありつつも、どうしたってお金は必要で。長期スパンでのバランスをとった生活せにゃならん。 しっかし生きてると金がかかるもんだ。…

最大の課題である睡眠不足を解決するために戦略を考える会

娘を何とか送迎したとんぼである、ごきげんよう。 昨日と比べて朝食も食べて元気そうなのに車から降りなくて、住宅街にて大声で「いやだー!」と叫ばれる。 声がデカ過ぎて知らない人が見たら通報されてもおかしくない。でも何とか引っ掻かれながら学校に送…

今まで少数の割り算を理解できていなかった衝撃の話

元気を取り戻しつつあるとんぼである、ごきげんよう。 風邪症状が長引いていたのが落ち着き始めて、ふつふつと生活を立て直していこうという気持ちが湧いてきてる。 今私が抱えている課題はほぼすべて睡眠不足によるものだから、夜さえ寝られればQOLは跳ね上…

微熱なので今日のブログと長男の勉強はお休みです話

微熱とんぼである、ごきげんよう。 娘から風邪をうつされて鼻水ずるずるしてたら熱まで出た。と言っても7.5程度、今はほぼ下がってるので明日にはよくなるだろう。 たださすがにだるい。長男にも勉強のお休みをもらったので本日のブログはお休みとする。 ◆家…

糖尿病予備軍の貧血野郎であることが判明する話

疲労が溜まっているとんぼである、ごきげんよう。 先週から予定が詰まってて連日忙し過ぎて、何が何だかわからん状態になっている。今日あたりから少しずつ余裕が出てきたので明日はがっつり勉強したい。 というわけで本日は簡単に、健康診断の結果が出たの…

一年ぶりに友人たちに相手してもらったのでお礼と感想の話

友人宅に遊びに行ってきたとんぼである、ごきげんよう。 20時半に帰って長男と勉強するつもりが、22時をすぎてしまった。長男よすまん!明日一緒に勉強しような!!と思ってたら。 長男は起きて勉強してた。私が朝に渡した宿題が終わってないとかで。 何でこ…

久々に暴飲暴食したので今日のブログはお休みです

精神的にやられてしまったとんぼである、ごきげんよう。 長男のことばかり書いてるから長男のことで悩んでると思うでしょう? 違うんだな、その裏に隠れて娘(特別支援学校/中1)の対応がかなりきつい。しかも長男と違って、こちらからやれることがあまり多く…

小学生の勉強を学び直すことが今の私にぴったりな話

今日は忙しいとんぼである、ごきげんよう。 土日はほとんど時間がないことが多く、今日明日は相当厳しい。長男の勉強について少し重たい話を書きたかったが数時間かかりそうなのでやめておく。 というわけで、長男の勉強に絡めて簡単な自分語り。 熱を感じる…

夫婦の片方はお金に依存しない、"半"自給自足を目指すのが最適解か話

生き方が見えてきたとんぼである、ごきげんよう。 生き方、と言ってもベストな答えは人それぞれだから万人に当てはまる答えとは言わない。私が置かれている環境で考えられる最適解。 まあそれも価値観次第なんだけども。 一応は人生の指針がざっくり決まった…

長男(小5)と釣りに行く前に、父一人での釣り奮闘記

新聞配達に興味を持っているとんぼである、ごきげんよう。 金に困ったら新聞配達よくないですか。大体早朝の2~3時間で5万円前後はもらえそうな気配。深夜帯だから家族の迷惑にもならない。 娘の長期入院も控えてるから決して今ではないが、確実に収入を増や…

日本を憂いて気分が悪い話

自分がリベラルなんじゃないかと気づいたとんぼである、ごきげんよう。 若い頃はネトウヨの時期もあったが、現在はリベラル感(左翼)感が出てきてる。個々の生き方・考え方を尊重するというやつ。 その一方で、日本の伝統は大事にしたい保守的な思想もある。 …

百姓こそが目指すべき道か話

土曜日忙しいとんぼである、ごきげんよう。 忙しすぎてブログを書く隙間がないというか、飯を食う暇がない。飯よりブログを優先してブログを書く。さらっと書きたい。 ◆家族の紹介 百姓を目指したい こういう本を読みまして。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mo…

期日前投票に行ってきたので真面目に政治の話

期日前投票に行ってきたとんぼである、ごきげんよう。 ちょうど先日森永卓郎さんの財務省批判本を読んだばかりなので、積極財政派(減税派)に投票したいと思いまして。 うちの小選挙区には減税派は一人しかいないので一択。ただ比例はどこにいれようかとちと…

バランス良く朝昼晩と飯食うのめんどくせぇ話

農業を始めたいとんぼである、ごきげんよう。 農業というか家庭菜園というか、自分で食べるサツマイモくらいは栽培したい考えが以前からずっとある。高いんだよさつまいも。 そんなサツマイモ繋がりで、3食バランスよく食べるのめんどくせぇ話。 ◆家族の紹介…

陰謀論にはまる母と森永卓郎さんと減税の話

今日は次男坊(一歳)の親子イベントに参加してきたとんぼである、ごきげんよう。 川沿いにて焼き芋を食べるという、それはそれは素敵な時間だった。我々も家族でこういうのやりたいなーと感じるほど。焼き芋美味しいし。 さて、明日もまた忙しいので簡単に書…

心身の不調を知るために簡易検査を受けた話

昨晩は長男(小5)と色々喋ったとんぼである、ごきげんよう。 最近はタイミングが合わずあまりがっつり長男と話せず。久々に腰を据えて話してみると、なんだか独自の正義を語る独裁者のようになってて不安にさせられる。 また長男周りがどうも怪しい状況になっ…

低血糖を攻略するために1日7食にしてみる話

三連休とんぼである、ごきげんよう。 三連休が二週続いて死んでる話をつい最近書いたばかりなのに、また三連休がやってきてしまった。 ただ前回と違うのは体調不安定問題をクリアしつつあること。もしかしたら元気なまま乗り越えられるかもしれない。 まさか…

実家の電気代が37,000円を突破してて驚きと申し訳なさの話

食生活をガラッと変えてみたとんぼである、ごきげんよう。 1日3食しっかり摂って、少量の間食を摂って……という、今までなら絶対にやらない食事法をやってみてる。不調の原因が低血糖ならこれで体調も安定するかもしれない。 さて、メンタルは死んでるので実…

便秘で地獄を見る話

眠たいとんぼである、ごきげんよう。 ちと娘関連で他力本願すぎたのかイライラしてしまったので、他人に期待するのをやめようと決意した。結局家族がどうにかするしかない。 さて、それとはまったく無関係に長らく続いた私の便秘がようやく終わりそう。便秘…

糖質の摂り方を間違えると、うつ病や統合失調症になってしまう話

変わらず調子が良いとんぼである、ごきげんよう。 あぁ、疲れにくい体ってこういうことなのかと、血糖値コントロールを始めて一週間で強く実感してる。 朝から晩まで同じ調子が続くことに凄く安心できる。今までは急にガクンときてたから、体も重くて辛いし…

家計の管理者だからこそ感じるジレンマからのストレスの話

今朝は娘(特別支援学校/中1)の送迎に手こずったとんぼである、ごきげんよう。 学校について何とか車から降りてくれたはいいものの、そこから長い。計30分ほどは渋っていたか。 薬の副作用で眠気が強いのが原因だ。先生が配慮してくれて、毎日保険室で1~2時間…

自宅の花壇や庭を綺麗に整えることは、家族を守ることに繋がる話

図書館へ行ってきたとんぼである、ごきげんよう。 だいぶ本を選ぶのが上手くなってきた。以前はなかなか手に取りたくなるような本が見つからなかったのに、今は借りられる上限の10冊があっという間に埋まってしまう。 分厚いの借りすぎると読めずに返しちゃ…

怒鳴ってる家族の姿を見ると、子供の脳へのダメージが相当大きい話

寝不足なのにすこぶる調子が良いとんぼである、ごきげんよう。 血糖値コントロールを4日間試した結果、非常に体が軽い。昨晩は諸事情あってあまり寝られなかったのに元気に掃除できてブログまで書けてる。 通常の睡眠不足と、低血糖による眠気はまったく質が…

糖質を異常なほどに摂取してきた過去を語る回

完全回復とんぼである、ごきげんよう。 今週は死にかけていたのに、金曜日から血糖コントロールを意識し始めた。その結果、日曜日の本日はとても忙しい中でそこそこに好調である。 リアルに糖尿病一歩手前だったんだろう。もう片足突っ込んでる可能性もある…