ステップファザーにできること

重度知的+発達障害の娘と、二人のやんちゃ息子の父によるステップファミリーの話

ブンバボンと比べてカラダダンダンって踊りにくくないか話

娘と踊るとんぼである、ごきげんよう。

 

娘と一緒に踊るのを趣味にしつつダンスを学ぼうと思っていたが、体力的な問題で全然基本を学べていない。でも別に学ばずとも踊れるものはあるじゃないか。

 

◆家族の紹介

Eテレで

娘が見るEテレでいくつか踊りのコーナーがある。こういうのを一緒に踊るのが一番わかりやすくていい。何度もやれば覚えるし。

 

YOASOBIのツバメだったり、おかあさんといっしょののりまきペラパリ音頭とか。

 

で、昨年からかな。よしお兄さんが卒業してブンバボンが終わって、カラダダンダンという新しい体操に変わっている。

 

何度となく娘と一緒に踊ってきたのだが、いつも思う。

 

これ、難しくない?

 

難しいというか、変なポーズがあるじゃないか。自分に指差すポーズ。あれが難しくて感覚的にできない。多分、鏡見て練習しないといけないやつ。

 

こどもザウルスどっしんどっしんも普通にきついし、グーグーパーパー類人猿のとこも何度見ても覚えられない。

 

何でだろう。以前より興味がなくなったのかな?踊る機会が少ない?

 

ブンバボンはとてもわかりやすかった。たまごからの魚からのトカゲを何も考えずに、気づいたら全部踊れていたような。

 

……いや、結局ブンバボンもマスターするのに数年かかったんだった。アルパカからのちょっとオカピがまったく理解できなかった。

 

そうか、私にはダンスの才能がないのだ。

 

これは仕方がないな。

とにかく一緒に踊りたい

娘がソファでぼけーっと座ってEテレ見てる時、私がいきなり横にやってきてダンスを踊り始めたら一緒に踊ってくれる。

 

からだダンダンもツバメも、ダンスがない忍たま乱太郎でも、乱入してダンスを踊れば笑顔で一緒に踊ってくれる。

 

いいよねぇ。やるべきことばかりじゃなくて、こういうくだらなくて楽しい時間を一緒に過ごしたいものだ。

 

やっぱ体力がネックだよね。ダンスって本当にしんどい。

 

生活全体を見ても体力向上が必要だ。娘や息子と全力で遊ぶためにも、ちょっと無理して体力向上に努めたい。

 

ここまで読んでいただき感謝。

↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ