ステップファザーにできること

重度知的+発達障害の娘と、二人のやんちゃ息子の父によるステップファミリーの話

父親には存在しないらしいガルガル期の話

静かに怒っているとんぼである、ごきげんよう。

 

誰にも言わないが、私は怒っている。いわゆるガルガル期かもしれないと思って調べてみたら、ガルガル期は女性にしかないらしい。

 

じゃあこの怒りはなんだろう。紐解いてみたい。

 

◆家族の紹介

ふざけるなよ

初めての赤ちゃんはとてもとても愛しい存在で、ずっと見てられる天使であった。ずっとそばにいたい。

 

まぁ本能だからしょーもないなとは思いつつも、自分の赤ちゃん以外にここまで自然な愛情は湧き出てこないだろう。

 

生涯に一度きりと考えれば流されてもいいのでは??と思えるほどには愛おしい。

 

しかし今は、妻が出産明けということで母子共に(+息子も)実家にお泊まり中。いわゆる里帰り出産的なやつと思ってくれていい。実家まで車で5分と近いではあるが。

 

妻はお腹も痛むし、胸もはって苦しいとのこと。義母のサポートがあった方がいいだろう。保育士経験があるから赤ちゃんの対応にも慣れている。

 

それに娘は荒れて攻撃する傾向があるのだから、妻が万全でなければ対応しきれない。

 

だから出産が終わった後も、私は自宅にて娘と二人きり。朝は娘と起きて心身共にケアをして学校まで送迎。夜は娘の心身ともにケアをして、二人で寝る。

 

別に暇ではないのでね。午前中は自宅で掃除したりなんやかんややって、午後から妻の実家に顔出して抱っこさせてもらってんだけど。

 

夕方には娘も実家にやってくる。妻がお風呂にいれてくれてはいるが、風呂前には全力でケア。風呂後もケア。

 

そして娘がいたら私は赤ちゃんにかまってはいけない。嫉妬するからだ。

 

娘のケアと書くが、最近は本当にメンタルケアとしか言いようがないくらいの対応してる。介護施設にいた頃でもここまでやんなかったよ。

 

私の対応を見たら誰もが驚くだろうさ。素人とは思えない声かけしとるよ。

 

でもこれくらいやらないと娘の機嫌は良くならないからやるしかない。そしてやり続けた結果、娘の信頼を少しは得られてきた感がある。

 

んだけどさ、本音を言えば、赤ちゃんのケアをしたいわけだ。

 

今しかないじゃん。赤ちゃんが赤ちゃんなのは本当に短い期間だ。あっという間に成長し、あっという間に赤ちゃんから子供になっていく。

 

毎日目に見えて成長していく赤ちゃんがいるのに、私は娘のケアばかりしている。朝も夜も娘のケア。

 

なんでここまで娘のケアせんといかんの??

 

って思ってしまう。その間に妻と義母は赤ちゃんとイチャコラしてるわけだろう。無意識にガルガルしてしまう。

 

娘のケア必死にやって、やっと赤ちゃんと会えると思って短い時間抱っこして。

 

そしたら妻や義母が赤ちゃんのことを色々と教えてくれるんだよ。最近はこういうことするよとか、お腹空いたら○○みたいだよとか。

 

ミルクの飲む量が増えたんだって。私はまだ1~2回しかあげていないし、どれくらい飲んでたのかも知らないよ。

 

素直に嫉妬の嵐だよ。私も赤ちゃんと過ごして成長をみたい。

 

必死に娘のケアしてる間に、赤ちゃんはどんどん成長してるそうだ。父親の私は朝も夜も一緒にいないからね、何も知らないのと同じだね。

 

そして妻はあまり娘のケアに乗り気じゃない。声かけたら叩かれそうだと怖がっているのかなんなのか、率先して盛り上げようとしてくれない。

 

ちょっと娘が言うことを聞かないと強制的に思い通りにさせようとし、娘の顔が怖くなる。妻は我慢ならないのだという。

 

そして怖くなった顔の娘をケアするのは私だ。怖い顔の娘を連れて帰って一緒に寝るのも私。ベッドの上からお漏らしでびしょびしょのズボンを発見するのも私。

 

そんで妻は、赤ちゃんはおっぱい飲んで幸せそうに眠ってますというからね。

 

ガルガルするなって方が無理じゃないか?

 

赤ちゃんと一緒にいたい気持ちを抑えてるだけでも頑張ってるのに、私が率先して娘を盛り上げるべきなのか?妻が娘を怒らせても私がケアすりゃ解決か??

 

マジで疑問だわ。

かなり頑張っている

とても努力してオブラートに包んだけれど、かなり不満が溜まっているよ(^-^)

 

妻や義母は、私が実家にきた時は赤ちゃんを私に抱っこさせてくれる。かわいそうだからいっぱい抱っこせえと言ってくれる。

 

おそらく私のこの不満と怒りと疲れをわかってくれているのだろう。初めての赤ちゃんができたのに、変わらず娘のケアに追われている私が不憫に見えるのだろう。

 

……はぁ。愚痴を書いてしまった。全部消そうにも、もう書き直す時間もないな。

 

でも仕方がない。

 

妻が娘のケアは難しいと言うなら私がやるしかない。妻はまだ不調なのだ。娘を全面受け入れる対応はまだ無理なのかもしれない。

 

それに赤ちゃんに会いたいというのは私の個人的な欲だ。正直赤ちゃんにとっては私と会わなくても大きな影響はないだろう。妻と義母がいれば十分である。

 

どうしてももっともっと会いたいというのなら、もっと頑張って娘を盛り上げて家も維持しつつやるべきことを最速でこなして、赤ちゃんと会える時間を増やすしかない。

 

……実際は、疲れてもう体も動かないから。赤ちゃんに会いたいけど、人と話す気がしないから実家に顔出すのもしんどいというね。終わってるわ。

 

それでも会いたいなら頑張るしかないよね。これが自己責任の人生でした。おやすみなさい。

 

ここまで読んでいただき感謝。

↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ