ステップファザーにできること

発達障害の娘とやんちゃ息子の父によるステップファミリーの話

息子(小4)、勉強用のDSで隠れてゲームしてた話+甘やかしすぎの話

息子と一悶着あったとんぼである、ごきげんよう。

 

息子の勉強は放任してるので好きにやってくれ感が強い。息子自身がやる気がないし、学校の成績はいいんだから必要十分だろう。

 

ただ気になることは言っておかないといけない。

 

◆家族の紹介

息子、隠れてゲームしてた

先日漢検用のDSソフトを息子に買い与えた。


気軽に漢字の練習ができるので意外と息子は気に入っていた。暇になるとDSを持ってきてかきかき。

 

どのくらい効果があるかはわからないけれど、やらないよりは遥かにマシ。

 

それが今朝、早起きした息子が暇そうだったので妻が漢検DSでもやったら?と声をかけた。

 

すると息子はそそくさとソファから立ち上がって、子供部屋に行きドアを閉めて出てこなくなった。

 

……怪しいなぁと思いまして。

 

DS(3DS)の中には、最初から入ってるアバター(mii)が作れるゲームやミニシューティングゲームがある。

 

どちらも大したゲームじゃないんだけども、勉強の逃げ道としてなら全然ありだ。

 

元々入ってるゲームなので削除もできず使用制限もかけられないので、見つけにくいフォルダの中に隠してたんだけども……

 

息子がわざわざ部屋に引っ込む必要がないから、こりゃやってるなと確信。

 

数分泳がせてからがっと部屋に入ったらDSを隠す息子。確認すると案の定ゲームやってるもんだから、はーめんどくさ、と思って。

 

親が見えないとこで漢検の勉強してるフリしてゲームやられたら、DSなんてない方が良かったとなるじゃないか。

 

ばぁば宅でも暇な時にDSで漢検やってるというが、ばぁばはいちいち何をやっているかチェックしない。勉強してるのかフリしてるだけなのかわからん。

 

いやね、もともと他のゲームがあったら目移りするだろうことはわかっていたし、見つけたらプレイするだろうことも予期はしてた。

 

いいよ。ゲームがしたい気持ちはわかるよ。そこは全然いい。

 

ただいつでもどこでも気軽にやって欲しかったのに、めんどくさい規制せにゃならんのが嫌なだけ。親の監視の目が必要なのが面倒なだけ。

 

仕方がないので、DSは私や妻がいる時にリビングでのみで使用可、使用時は何をやっているかわかるように音を流すように、といった規制が入った。

 

親の負担が増えるのはあんまりね、負担を減らすためにDSを導入したんだから。

おかしいことはおかしいと言いたい

もう一つ。

 

妻が息子の漢検勉強をほぼ毎日見てくれているのだけど、昨日は喧嘩になっていた。書いたね。

 


休憩を取らなかったことが原因だとか、また妻がプリントにない問題を出したのが気に入らなかったとか色々あるけれど。とにかく息子は妻に怒った。

 

息子は勉強したいけどできない、でもやりたい!!というから妻がわざわざ見てくれているのに、その妻に怒るのは筋違いではないかとは思っている。

 

で、聞けば、数週間後にある漢検7級に合格したら焼肉に連れて行くと約束したそうな。妻の小遣いで。

 

……

 

……

 

はぁ?と思って。

 

一人では勉強できないというから妻が見てくれていて、それなのに妻のやり方が気に入らないと椅子をガンガンしたり怒鳴ったりして怒ってやりたくないアピールを全力でやって。

 

感謝どころか恩を仇で返してるのに、妻はそれを受け入れ、寝不足でつらい中勉強をサポートして。

 

そんで息子が合格したら妻がお金出して焼肉に連れて行くの?

 

……なんで?

 

むしろ何かお礼をもらうべき立場だろ、なぜ妻がそこまでするのか意味がわからない。

 

二人の中に”息子は(オレは)やらされている"という共通認識があるから、合格したら妻がお金を出してご褒美をあげるってことになってんじゃないの?

 

妻に勉強見てもらって、その妻に文句を言って、焼肉も食べに行きますって?

 

これを甘やかしてると言うのでは?

とんぼ、冷静にぶちぎれる

んで、今回もし漢検を落ちたら、次受ける時は息子の小遣いから漢検代を出すという約束をしているとのこと。

 

妻としてはそれがペナルティになり、息子のやる気を高める効果があると思っているようだった。

 

……それがもう全然。

 

あと3週間くらいしかないのに、息子から焦燥感を感じることはない。落ちてもどうでもいいと思っているようにすら見える。

 

勉強のやる気はない。漢検も別にどうでもいい。でも言われたらやるから合格したら焼肉連れてってね、もし落ちても次は自分で出すからそれでOKだよね??って感じかな。

 

バカ言ってんじゃねぇ。何もかもが甘すぎる。

 

自分の小遣いで漢検代を出すならこのままだらだらと塾を続けてOKなわけないだろ。

 

こちとら息子の日々の言動・行動・態度のすべてから「やりたくない」というメッセージを受け取っている。

 

やりたくないならやめろ。

 

もし本当にやりたいなら、覚悟があるというのなら行動で示せ。

 

といった感じでがーっとつめまして、最終的に、

 

「今回の漢検で落ちたら塾やめさせる、それくらいじゃないとやる気出ないだろう?」

 

と言ってしまった。

 

……7級だよ。70%が合格ラインで、過去問では50%くらい取れてる。3週間しっかりやれば十分にクリア可能だろう。

 

これがダメだったら夢の中学受験もできなくなる。妻も相変わらず手伝うというし、別に高いハードルでもない。

 

ここまで追い詰められた状況でも今までと変わらぬ態度なら顔洗って出直しておいで。

難しいな

本来は子供の意思を尊重する教育方針なんだけども、息子が口だけ野郎に見えて軸がぶれる。

 

「○○中学校に行きたい」

 

確かに行きたいんだろう。

 

だが目標を達成するための努力を受け入れる気はサラサラないからこそのやらされているやつの態度である。

 

やらされているから妻に怒るのだ、教えてくれてありがたいという気持ちは見えない。

 

そんな息子もすべて受け入れて尊重すべきなのか、それが親の愛なのか?

 

何が正解なのかよくわからんな。

 

もしかしたら本当に勉強もやりたい!!と心の底から思ってる上で、表に出てくるのがこの舐め腐った態度なのかもしれん。

 

いやいや、さすがに難しすぎない?

 

はー。

 

息子を見てると「やりたくないんだったらやらなきゃいいのに」と思ってしまうし、妻を見てると「なんで無理やり息子に勉強させようとしてるんだろう」と思ってしまう。

 

ちなみに妻は「父親の威厳でガツンと言ってよかったよ」と言っていた。息子にも多少の焦燥感が出たようではあるが。

 

正直やっちまった感が強くてね。

 

明確な締切があること、また塾を辞めたくない!という心理がプラスになればいいけど。

 

見てて面白くはないよね。

 

認知行動療法45日目

筆記開示 +40分(累計785分)

7つのコラム +2(累計45)

 

ここまで読んでいただき感謝。

↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ