ステップファザーにできること

発達障害の娘とやんちゃ息子の父によるステップファミリーの話

家族で海へ行く夏の話

抱っこ担当とんぼである、ごきげんよう。

 

面白くない話ばかりが続いているが、夏休みだから。あそばにゃそんそん夏休みってやつだから。海に行ってきたぞ。

 

◆家族の紹介

突然の海

昨晩突然妻が言い出した。

 

「明日海に行くか!」

 

子供たちは喜んで完全に明日は海だモードに。

 

うへぇ……めんどくせぇ……と骨髄反射で身構えたものの、精神的にはだいぶ余裕がある。行ってやらんこともない。

 

というわけで急遽バタバタの日曜日となった。

 

今日は筆が進まんので写真だけ簡単に載せておわろうか。

 

そこそこの海日和でね、人も結構いた。あついねー。

入ったのは妻と娘と息子の3人。暑い中楽しそうだったぞ、妻も元気になってるし息子とも仲良く遊べていた。

私は赤ちゃん抱っこ担当。とにかく暑いので木陰で日傘さして保冷剤と扇風機ぶん回し。

待機中、びしょぬれの娘一人だけ戻ってきて大変だった。赤ちゃん抱えていては何もできません。

 

最後着替えの時の足。白いのは砂。

娘が人前で水着を脱いでしまってね、成長するとこういうのが困る。何の躊躇もなくいきなり脱ぐから、涼宮ハルヒを彷彿とさせる。

 

寝起きからバタバタでトラブルあり喧嘩ありの日曜日ではあったが、まあよかったんじゃないかな、いけて。

次は映画か

今回の夏休みは赤ちゃんもいるからまったく遊びに行こうって気にならないんだけども、頑張って海に行ってみた話。総合的にみて楽しかったのだろう。

 

明後日は、息子と映画を見に行くことになった。クレヨンしんちゃん。見たいんだって。

 

息子との関係修復を図っている最中で、今なら(あまり)イライラすることなく映画にも連れて行けるのではないかな、多分。

 

いつも頭の中の思考をぐだぐだ書いてばかりなので、たまにはこういう夏休みっぽいやつも書いておく。

 

おわり

余談

一応、分析中の息子(小4)の余談も書いておこうか。

 

今日の息子の発言ですごく気になったのは、何かを求める時の言葉。

 

泳ぎ疲れて喉が渇いて、私のところにやってきて一言。

 

「みず!」

 

うきわを持っている妻からうきわを借りたくて一言。

 

「ママ、うきわ!」

 

泳ぎ終わって、疲れて一言。

 

「みず」

 

浮き輪をなかなか貸してくれない妻に一言。

 

「うきわ!!!(怒)」

 

帰宅後に遊びにでかけた後、ばあばんちに帰ってきて玄関先で一言。

 

「ばあば!みず!」

 

どれもこれも言い方もニュアンスも違うんだけど、この子の中ではこれが当たり前らしいことが判明した。

 

そういえば食事中にも「ティッシュ」とか、テレビ見たい時に「リモコン」とか、思い出せばあらゆる場面でこんな感じだった。

 

一度気になると全部引っかかるけれども、なんかもう当たり前すぎてね。4年くらい前にも同じようなことブログに書いてた気がする。

 

やば、息子のこと書いてたら筆が進んでしまうのでこの辺で終わりにする。

 

今日の認知行動療法は短めにしよう、何もしてない私もよく眠れそう。

 

認知行動療法55日目

筆記開示 +5分(累計940分)

7つのコラム +1(累計55)

 

ここまで読んでいただき感謝。

↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ