ステップファザーにできること

発達障害の娘とやんちゃ息子の父によるステップファミリーの話

新年の挨拶と、家族の幸せを考える今年の目標の話

朝から娘と車で過ごすとんぼである、あけましておめでとうございます。

 

除夜の鐘も聞かず、年越しの瞬間もまったく興味がないままに年が明けてしまった。皆様はいかがお過ごしだろうか。

 

というわけで、新年一発目のブログは軽く挨拶と目標を考えたい。

 

◆家族の紹介

今年の目標を考える

意外と今年の目標を考える行為は悪くない。定期的に思い出す必要はあるけれど、一年を通した軸になる。

 

昨年はFP&簿記を取得し、お金に強くなることを目標とした。簿記は途中で本当に必要か??となり、かつ忙しさもあって断念したもののFP2級は取得できた。

 

それもこれも元旦に目標を考えたからだろう。あれがなければだらだら一年を終えていた可能性すらある。

 

では今年の目標はどうしようか。そうだなぁ。

優先順位がもっとも高いのは

これまでの新年の目標として、「お金を稼ぐ」「自分のストレスを何とかする」といったものが多かった。

 

今現在の私からすると、ちょっと違うんじゃないの?と思える。

 

私のストレスを軽減しお金を稼いだところで、私は幸せになれるのか??

 

多分そうはならない。私だけが穏やかで数億円あっても、妻と息子は喧嘩し、娘は暴れ、家庭内はボロボロなのは間違いない。

 

きっとそういうことではないんだよ。

 

私の、家族の幸せの本質はそこになさそう。もちろんストレスも金も必要な要素ではあるものの、目指すべきゴールはもっと奥にある。

 

お金と承認欲求に囚われすぎている。働きたい、金を稼ぎたい思いはとても強い。そのためにストレスが邪魔である意識も強い。

 

たまに聞く話で、バリバリ仕事してきた人が子供のためにキャリアを捨てるケースがある。何十年も従事した仕事を辞め、家族を最優先にする人。

 

見習う必要があるな。仕事より承認欲求よりお金よりも、家族に人生の時間を使う。その決断をしなければならない。

 

そうしないとといつまで経っても苦しいままだろう。悪化するばかりだし。

 

ちょっと前までまた金策に走ろうとしていたが、今が決断の時である。ちょうど新年だしいい機会である。

愛を振りまく

まず私自身の愛着障害を乗り越える必要がある。子供たちとの些細な会話から寂しさを感じる癖を徹底的に改善したい。(ここ数日で大幅に改善してはいる)

 

他、家族が怒鳴っている姿を見ると心が折れること、子供たちに罪悪感を感じること、自分の存在を恥だと思っていること。

 

把握してる心の闇が多数あるので、今年はこれ徹底的に潰していこうか。

 

スキーマ療法・認知行動療法・食事制限・運動療法・瞑想……などなど、思いつく限りのものをやる。

 

あとは読書でみるみる見える世界が変わっていく感覚を味わっているので、暇があればひたすら本を読むこととする。今、愛着障害だどうだと言ってるのも読書した影響だし。

 

心の闇を解消すればできることが増える。見返りを求めず、嫌われることに怯えることなく家族に愛を伝えることができるだろう。

 

夕方、娘と一緒にいる時間は娘だけに集中して楽しい時間を過ごせるようにしよう。寝る時に蹴られても優しい声かけで包み込めるようにしよう。

 

息子とも楽しむ時間を意識的に作ろう。息子が望むなら月に一度は二人で釣り・キャンプ・マイクラでもしたい。あとは寝る前に抱きしめよう。

 

赤ちゃんはひたすら抱っこしよう。もし保育園に行くことになってもフルに利用するのではなく、1日2~3時間は二人で過ごせる時間を作ろう。

 

妻とは夜寝る前に、短い時間でもいいから子供たち抜きで二人きりで話せる時間を作ろう。何でもないどうでもいい話を楽しむ時間を作ろう。

 

……細かい修正はあれど、全体的にはこんな感じかな。家族全振りで。

 

そしてこの目標を達成するためには、一人の時間を最大限有効に使って料理したり掃除をする必要がある。健康状態も重要だ。

 

働こうとか金を稼ごうとか、余計なことを考えないのであればできないこともないはず。最初はつらくても、少しずつよくなっていくはず。

 

まあ、目標だから。急に全部やろうってんじゃなくてて、じわじわできることを増やしていく形で。

 

うん、いい感じの目標やな。要約すると家族に愛を振りまく年とする。

 

何かが変わるかもしれないし、何も変わらないかもしれない。それは私が決めることじゃないからね、自分にできることに集中したい。

挨拶をば

今年の目標も決まったし、正月から家族勢揃いの楽しい地獄を満喫することにしたい。

 

今年はブログに嬉しい報告が増えてくるといいね。

 

ではでは皆様、改めて新年あけましておめでとうございます。

 

2024年も当ブログをよろしくお願いいたします。

 

とんぼ

 

ここまで読んでいただき感謝。

↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ