ステップファザーにできること

発達障害の娘とやんちゃ息子の父によるステップファミリーの話

息子が小学2年生に上がっても学童に通い続けられるのか問題

息子の次年度が心配なとんぼである、ごきげんよう。

 

やばいなー、ほとんど収入のない個人事業主の親で、拒否られないか不安でたまらん。

学童って拒否られるの?

息子が通うのは民間の学童で、毎月そこそこに高い金額を払っている。

 

一年生の時には、「形式上なので」と言いながらも国に提出するような書類提出を言い渡されて焦った記憶がある。

 

ただ収入証明なども特に必要なかったし、個人事業主として働いている旨を報告したらすんなり入れた。

 

その書類提出を、今年も求められてね。

 

多分大丈夫だとは思うのだが、いかんせん、収入が少ない。働いているっちゃあ働いているし、収入の証明を出せと言われりゃ出せるのだが、少ないんだ。

 

確定申告すらしたくないレベルだから。今年はやるけど。

 

とにかく嘘を書くわけにもいかない。正直に現状を書いて、どう対応されるのか様子見するしかない。

 

留守番が難しいだろう1年生を多めに受け入れているっぽいので、もしかしたら2年生になる息子は拒否られるかもしれん。

 

娘が特別支援学校に通っている点を差し引いても、自宅で面倒を見られると判断されるかも。

 

うーむ。どうなんだろう。

 

こちらとしては、体が動かなくなるほど頑張っても収入がこんだけなんだから、これでダメならどうしようもない。

 

受け入れるしかない現実と向き合いつつも、息子が学童通えなくなったらどうしようと不安に苛まれる日々なのである。

息子の放課後を考える

個人事業主なのに目に見えて収入がなければ、働いていないと同義……と判断されてもおかしくはないので、最悪のケースを考えたい。

 

息子が学童に通えなくなったケースである。

 

正直、自宅で一緒に過ごすのは厳しい。1時間程度なら一緒に宿題をやってもいいが、余暇が長すぎる。周りに友達がいなさすぎる。

 

実際は、もう二年生だし、学童をやめて部活やら習い事を始めてものいいのではないか?と話し合っている最中ではあったので、部活方面で攻めたい。

 

息子は陸上部に入りたいとか、なければサッカーやバレーがしたいという。学校の部活もあるし、地域のクラブもある。

 

学童にお金を払う代わりに、部活動や習い事を1〜2個くらい追加してもお釣りがくる計算。

 

あわよくば、月〜金の放課後を埋めることもできるかもしれない。さらに言えば、2時間前後、時間を潰してくれるとありがたい。

 

放課後は一旦おばあちゃんちに行って、少し休んで部活や習い事にいくような、そんな生活スタイルを今模索中である。

 

どちらにせよ、3~4年生になったら学童は卒業だ。それなら2年の段階で、学童を離れるのもむしろありか。

 

とかなんとか、今の子供たちとの距離感でも仕事に影響出まくりなのに、息子と放課後まで一緒に過ごすとなると……

 

仕事を放棄して、専業主婦にジョブチェンジした方がみんなが幸せになるかもしれない。

 

専業主婦が嫌ってわけじゃない。家事も育児も、言われなくてもできるだけやるから。

 

でも私は、勉強と仕事ができる時間が欲しいのだ。家族に貢献するためには、知識とお金が必要なんだよ。

 

これは生き様の話なんだよ。

下調べ中につき

そんな感じで軽いパニック。でもまぁ、何とかなるでしょう。最悪、放課後は私が息子と遊んでもいいし、昼過ぎまでフリーなら時間がないこともない。

 

あとはどんな部活があるのか、部活の時間帯など、情報収集しておけば安心かな。

 

どう転んでもいいように覚悟しておきたいねぇ。2年生まで学童使えたら超ありがたいのが本音だけどさ。

 

あー、この時期は毎年肩身が狭いな。

 

ここまで読んでいただき感謝。

↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ