ステップファザーにできること

発達障害の娘とやんちゃ息子の父によるステップファミリーの話

息子の行動に納得できないなら、怒らず合意を目指して話し合おうの会

最近楽しいとんぼである、ごきげんよう。

 

不安だし怖いしいいことなさげだけど、久々に楽しい。明日が楽しみだと感じるなんて珍しい。色々活動してるおかげか。

 

そして相変わらず息子への不安の話。

気に入らないがどうしていいやら

妻の仕事が早いので、平日の朝は子供たちと3人だけで過ごしてる。作業的には問題ないのだが、一つとても気になってることがある。

 

それは小二になる息子のランドセルの詰め込み方。

 

今までランドセル+着替えバックを持って行ってた。絵本を借りたら絵本バッグもプラス、プールがあるならプールバッグもプラス。水筒もある。

 

車で送迎してた時はどれだけあっても問題なし。でも今は歩いて行くので、息子としてはできるだけ身軽になりたいらしい。

 

そのため、朝からランドセルに荷物をできるだけ詰め込んでる。大きな水筒をぶちこみ、着替えをぶちこみ、絵本をぶちこみ。

 

パンパンになってはちきれそうなランドセルを見て、何と言っていいやら。朝だし、対応に困ってた。

 

一応はランドセルに入っているしまぁいいかとスルーしてたが、先日はちょっとひどくてね。

入らんだろこれは

7時に家を出るはずの息子が、10分過ぎても部屋から出てこない。

 

どうしたんだと様子を見に行ったら、ひどいのだ。

 

ランドセルに水筒、着替えいれて、プールがあるからとでかいバスタオルも水着突っ込んで、ぎゅうぎゅうに押し込んでる。

 

よしできた!と行って立ち上がったら、実は絵本もありました。今度はランドセルに詰め込んだ荷物をぽいぽい取り出して行く。

 

入らないだろうスペースに絵本を何度も何度も押し込んでる。大事なプールカードもマスクもごちゃごちゃに詰め込んでる。ランドセルの形もおかしくなってる。

 

いやぁ……さすがにこれはひどいだろう。

 

でも朝で息子も急いでいるし、話し合いになりそうにない。私も頭が回らんくて困る。嫌味しか出そうにない。

 

一応その場は軽く注意+説得して、もう一つカバンを持たせて終わったが。

 

朝に私しかいないのは、結構な責任がある。妻はこの惨事を知らないので、私が何かしらアクションを起こさないとずっとそのままになる可能性が高い。

 

今後は部活も始めるかもしれん。高学年になれば教科書も増えるかも。それなのにこの詰め込み方を続けるのはどうなんだ。

 

はぁー、どうしたもんかなぁと。モサモサしてた。

妻に話してもらった

どうした方がいいんだろうと悩んでたが、普通に話し合いをするしかないという結論に至った。

 

まぁ私は怒っているんだよ。納得できない、こんなやり方はおかしい、今すぐに直せ、もう一つカバンを持っていけって思ってる。

 

でもそうやって怒って、頭ごなしに何かをさせるのは卒業せにゃならん。息子は見た目は子供だが、自分なりに総合的に判断してるのだ。言い分もあるはず。

 

早く行きたいし、できれば身軽で行きたい。

 

これが息子の目的なのだから、これらを否定せず、なるべく息子の希望に沿うように、かつ親も納得できるような落とし所を探さねばならない。

 

でね、朝に話し合いするのはダメじゃんね。お互いに急いでいるから喧嘩になる。

 

なら夜に話し合おう!と決めた。んだけど、荷物の整理に関しては妻の方が圧倒的に上手だから、妻に話し合ってもらうことにした。

 

妻に事情を説明して、怒らないでねとお願いして、一応一緒に話聞いて、息子の言い分もすくい上げつつ一応話を一緒に聞いて……

 

30分くらいかかったかなぁ、なんとか両者が納得できるようなゴールに辿り着いたようである。妻に感謝。

話し合いは大変だ

最近アドラーを聞き直していて、何もかもがグサグサくる。

 

話し合いのゴールは何か、それはお互いが納得できる合意を得ることである。

 

今までは息子のことを軽んじて、意見は聞きつつも頭ごなしにルールを強制するようなことも多かった。

 

ひどい時は息子への不信感を露わにしたり、勝手に決めつけたり、話を強制終了させたり。

 

そうじゃなくて、息子を一人の対等な人間と認識し、途中で面倒くさくなっても馬鹿らしいと思っても、とにかく最後まで対話をする。

 

私は納得してない。お前も納得できないなら、話しあおう。

 

それが大事よね。話にならんなこいつはと思ったら、途中で降りちゃうんだよね、イライラして。

 

今回妻任せにしちゃったけども、まぁ待ってくれ。適材適所なんだぜ、正直私もカバンに詰め込むタイプの人間だから、正解を知らんのだ。

 

息子のやり方みて、おかしいことはわかるんだけどさ。

 

とりえあず朝の不快感が一つ減りそうで安心した。

 

では、また明日。

 

ここまで読んでいただき感謝。

↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ