赤ちゃん用オムツを買い漁るとんぼである、ごきげんよう。
確か12月末までpaypay*花王のキャンペーンで30%還元中。無事に購入できて、次はイオンでも花王CPやってるので新生児用のオムツ買ってみた。
赤ちゃんのサイズ感がわからんのでとりあえず270枚。
1000円分買えば200円クーポンがもらえるので20%還元。今日はお客様感謝デーなので5%引き、AeonPayで2%還元。
実質27%引きなので、paypayキャンペーンと比べても遜色なし。図書館ついでに節約できて嬉しかった。
さて、エコ生活の話。
ソーラーパネルとポータブル蓄電池買いました
先日楽天で購入したソーラーパネルとポータブル蓄電池が届いた。Anker製の一番下のランクのやつ。(256Whの蓄電池+100wのソーラーパネル)
Jackery製の方が少し安くて悩んだものの、3000回充電しても蓄電池のパワーが8割しか減らないというANKERを選ぶ。
普通充電しながら蓄電池を使用するとバッテリー寿命が短くなるとの話だが、Anker製ならそれも問題ないそうな。
長く使う予定なのでAnker一択かなと判断した。捨てる時もAnkerが回収してくれるとかなんとか。
蓄電池はこんな感じ。シンプル。
車のシガーソケットで使えるアイテムも使えるみたいだ。あとはACアダプタと説明書のみ。
ソーラーパネルは持ちやすい形態。ファスナーを開けるとケーブルが入ってた。
広げてみた。結構でかい。比較はマウス。
ちょうど晴れていたので、早速エコ生活を始めるべくとパネルをセット。
意外と設置場所がむずい。中途半端な生垣が影となり邪魔である。
充電パワーをチェック。35%は最初から充電されていた。
下の59wが太陽光からリアルタイムでチャージしてる数字。いいね、テンション上がります。
最大100wになるソーラーパネルらしいので、位置調整して試行錯誤するもこの辺が限界。
冬だし、さすがに100%は無理か。
しかし3時間程度で99%になったのでMacを充電。45wを使用中とでた。楽しい。
スマホやら細かいガジェットをどんどんブッ刺しても50Wもいかんかった。
ちょっとわかりづらいが、Mac+iPhone+AppleWatchなどのガジェットをまとめて充電すると49wくらい。
太陽光で得られる電力よりも、ガジェット充電に使う電力が低い。つまり永久機関が完成してしまった。もう他に充電するものがなかった。最高だ。
日中は太陽光チャージをしながら充電して、日が落ちたら溜まった分を使えば2度と美味しい。一日一回分かと思いきや意外とうまいかもしれん。
今のところ充電するものがないんだけどさ。
想定外の部分も
わかっちゃいたが、外に置いてあるソーラーパネルと家の中の蓄電池をつなげるケーブル問題が発生してる。
ケーブルを通す穴が壁にないもんで、窓と網戸を少し開けて隙間から通すのが少し嫌。
あと午前中でフル充電できるっぽいのでいいっちゃいい。ただ太陽を真正面で捉えて角度の調整をしないと太陽光のエネルギー変換率が下がる。
いちいちパネルの調整するのは面倒だなー。影があっても下がるし。まぁ気分転換と思えばいいか。
また午後からは庭で太陽光を拾って充電するのが日差し的に無理だった。駐車場ならいけるが盗難も雨も心配だ。めんどくさ。
晴れた日の午前中限定で充電すると決めておけば、余計なこと考えなくて済みそう。充電用としては十分ですね。
意外と楽しい
スマホを何台も充電するとかパソコン充電するくらいだから、1日に節電可能な量はたかが知れている。10円いくかいかないか。
それなのにすごく気分はいい。PCもスマホもヘッドホンもめちゃくちゃ充電してるのに電気代を一切使っていないのが嬉しい。
厳密には初期費用が4~5万かかってるのでタダじゃないんだけど。
今後は充電式の扇風機も買う予定なので、夏場はめちゃくちゃ節電に貢献するだろう。冬場は電気毛布もありかもしれん。
ちなみに炊飯器や除湿器でも使ってみようかと一瞬考えるも、今回買った256Whの蓄電池ではあっという間にエネルギー切れになるだろう。
太陽光で毎日充電できるわけじゃないし地味に面倒だから、長持ちするガジェット系の充電で絞った方がいいかも。
あっという間に充電使い切っちゃったらしんどいね。というわけで、細々とエコ生活を楽しんでいこう。
ここまで読んでいただき感謝。
↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。