ステップファザーにできること

発達障害の娘とやんちゃ息子の父によるステップファミリーの話

【朗報】数ヶ月続いた夫婦喧嘩、無事に終わる話

夫婦喧嘩を終えたとんぼである、ごきげんよう。

 

夫婦喧嘩というか冷戦というか倦怠期というか、数ヶ月にわたって流れていた険悪な空気をようやっと解消したことを喜ぶ回。

 

夫婦喧嘩のことは、妻も見る可能性があるこのブログにはなかなか書けないのがつらいところである。

 

◆家族の紹介

夫婦喧嘩、終わる

いつから険悪になったのか。険悪というほど険悪でもないけれども、お互いの顔をまともに見ない生活が続いていた。

 

色々と原因はあれど、妻が育休生活に入ったのが大きい。

 

定年退職した夫が自宅にいる時間が増えて嫌になったとか、コロナ禍でリモートが増えて夫婦仲が悪くなったなんて話があるじゃないか。

 

おそらくそれに近い類の話だと思われる。

 

お互いの嫌な部分がよく見えるのもあり、単純に一緒にいる時間が長くなりすぎたのもあり、そりゃ険悪になるだろう。

 

子供たち、特に息子への勉強に関する考え方が真逆だったのもある。他にも怒りが爆発することが数多くあったのだが、まぁそれはお互い様。

 

夏休みという状況もかなり厳しかったのかも。

 

といった感じで、お互いに歩み寄ることなく数ヶ月が経過していた。

 

割と深刻な状態で、7年弱の結婚生活の中で歴代トップかもしれん。子供がいるので離婚まではいかないとしても、仮面夫婦として生きるルートもありえたレベルのケンカ。

 

倦怠期って表現ではちょっと弱いなと感じるくらいの状態だったぞ。

相手にイライラするのは

これはちょっとまずいなと危機感を抱いていたが、解決しようにも怒りがある。

 

何度か話し合おうとはしたものの、その話し合いが成立しない。どちらも相手を責め立てて、怒るのが当然だと主張している。

 

お互いに正直な気持ちを話し合って落とし所を探す、これが夫婦が前に進むやり方だと認識していたのだが。

 

それはどちらも相手の意見を受け入れる姿勢があった時の話で、今回は通用しなかった。本音を話しても埒が明かない。

 

何度も書くが、お互い様なんだろうと思うよ。

 

そんな中で毎日認知行動療法をやってて気付くのは、やっぱり私も人のせいにしてるってことだ。

 

妻が悪い、息子が悪い、娘が悪い。誰かのせいにする思考が染み付いている。そして誰かのせいにしているからイライラするんだと気付く。

 

相手のこういうところが気に入らん!!って怒っても、何も解決しない。だって私になんとかできる問題じゃない。

 

妻がお互いの本音は話し合ったほうがいい、そうでないと夫婦がすれ違いになると言っていたが……ケースバイケースだなと。

 

お互いにムカついている状態で文句を言い合って何かいいことがあるのか。相手の気に入らないところを晒しあって何かが変わるのか。

 

相手が悪いとしか思っていないのに?何も解決しないだろう。

 

結局、悪いのは自分ではなく相手であると決めつけている思考がそもそもの間違いでは?という結論に至る。

 

そんなことで怒ってる暇があったら、自分には今何ができるのか考えて動いたほうがいいんじゃないのか。

 

お互いに目指してるのは家族の幸せなのだから、家族のためにできることをそれぞれが一生懸命動いたらいいんじゃないのか。

 

……といった感じで、仲直りした。

相手のせいにしてるサイン

この話もまた『嫌われる勇気(幸せになる勇気)』に出てきた三つの話に帰結する。

 

悪いあの人

かわいそうな私

これからどうするか

 

私の妻に対する怒りはなんなのか。結局、悪いあの人とかわいそうな私の話ではないのか。それで何か解決すんのか。

 

だから妻と話し合うのも、不満や怒りではなくて"これからどうするか"だったのだろう。

 

また付随的な発見として、イライラが人のせいにしてるサインを見分けられると気付く。

 

わかりやすいのでいえば、娘に叩かれて蹴られること。

 

「何で夜中に蹴られないといけないの」

 

って考えるのは"かわいそうな私"だし、

 

「お前が悪いから注意してるんだろうが」

 

と考えるのは"悪いあの人"の話。

 

こんな風に考えるともうストレスがすごい。とにかくストレスだらけ。

 

でも、

 

今この状況で攻撃されたってことは、次からこうしたら解決できるのでは?

 

と"これからどうするか"を考えれば、イライラすることもなさそうだ。

 

まぁ……問題は、おそらく過去にも同じような結論に何度か至っている可能性があること。

 

つまりこの考えを維持していく普通の毎日こそが試練ってことで。そのために健康管理してメンタルケアして家庭を整える。

 

なかなかできることではないが、生き残るにはやるしかない。

 

とりあえず生活改善は進んでいるし、娘・息子・妻に対する怒りもほぼ解決されつつある。あんなに嫌がっていた息子との関係性も相変わらず良好である。

 

少しずつ進めているといいのだが。頑張ろう。

 

久々にバイブルのリンク貼って、本日は終わりとする。


【アドラーの教え】 嫌われる勇気、幸せになる勇気 2冊セット

 

◆生活改善記録

認知行動療法80日目 筆記開示 +5分(累計1310分)7つのコラム +1(累計80)

睡眠改善10日目 就寝前スマホ制限 +1(累計9)

 

ここまで読んでいただき感謝。

↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ