ステップファザーにできること

発達障害の娘とやんちゃ息子の父によるステップファミリーの話

赤ちゃんを寝かせないのが逆に難しい話

赤ちゃんとの時間を増やしているとんぼである、ごきげんよう。

 

一緒にいて何かをやるというわけでもないんだけども、夜に寝てもらうために日中の活動は増やしたいところ。

 

◆家族の紹介

赤ちゃんを寝かせない

うちの赤ちゃんは何となく夜間の睡眠がよろしくない。6ヶ月にもなれば夜起きるのが1回で済むはずが、2回も3回も起きてる。

 

日中活動もしてるし遊んでるし寝室の環境もいいはずなのに何でだろう??

 

と悩んでいたため、妻が助産院で色々とアドバイスをもらってきた。

 

その中の一つに、

 

15時半以降は赤ちゃんを寝かせないで

 

というものがあった。

 

夕方以降に寝すぎると夜の睡眠に影響が出る。午前中に1時間、午後に2時間程度を目安に、15時半からは起こしておくと。

 

いや、まあわからなくもないアドバイスだし、確かにそうなんだろう。

 

これまで夕方も普通に寝てた。長時間は寝ないにしても、30分〜1時間とか、寝るなら寝るでそのまま寝かせていた。

 

というか、寝かせるつもりがなくても勝手に寝ちゃうんだよ。夜の寝かしつけは時間かかるのに、夕方はすっと寝る。

 

赤ちゃんが昼寝しなくて大変といった話はよく聞く。しかし夕方以降寝かせないのはもっと大変かもしれん。

 

特にうちは夕方に娘が帰ってくるので、赤ちゃんを自由に遊ばせるのは危険が伴う。床では遊ばせられない、かといって個室だと見守りがむずい。

 

ベビーベッドに寝かせていると、狭かったり暇だったりで泣く。じゃあ抱っこするしかないなーと抱っこしたら寝る。

 

なかなか思い通りにはいかんな、そりゃそうか。

とりあえずは順調ではある

などと書きつつ、以前よりは意識して夕方以降に寝かせないようにした結果、赤ちゃんの睡眠に改善がみられる。

 

夜間は1~2度起きるくらいで、昨晩も6時間起きなかったそうな。

 

始めたのは先週からだし、そんな急に100%の対応は無理ではあるが。赤ちゃんも成長し少しずつ夜も寝るようになってきそうな気配。

 

おかげさまで妻も寝られて、それなりに元気そうである。

 

あとはまぁ日中の活動を増やそうってことで、寝起きに家の前を散歩したり、午前中は色々行っている。(主に妻が)

 

私が一緒なら自然の多い公園がメイン。

広いシートを買いましたのでゴロゴロ。

さきほどは妻もいたので、子供支援センター(?)的な場所にも行ってきた。

1歳になるまで保育園は入れそうにないし、11月からは私一人で赤ちゃんを見る時間が増大する予定。

 

今のうちにゆっくり遊べる場所をリサーチし、リズムを整え、夜間の睡眠をできるだけ改善しておきたい。

 

ちなみに赤ちゃんは今のところ健康で笑顔も多く、毎日幸せを振りまいている。

 

息子にめちゃくちゃ顔が似てるのがちょっとあれ……というのは冗談で、周りから可愛がられそうな愛嬌マンである。

 

離乳食も始まって順調そのもの。一番かわいい時期にできるだけ一緒にいられるようにしたい。

 

◆生活改善記録

認知行動療法91日目 筆記開示 +30分(累計1505分)7つのコラム +1(累計91)

睡眠改善20日目 就寝前スマホ制限 +1(累計19)

 

ここまで読んでいただき感謝。

↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ