ステップファザーにできること

重度知的+発達障害の娘と、二人のやんちゃ息子の父によるステップファミリーの話

都道府県民共済(生命保険)にやっとこさ乗り換えた話

お金のことしか考えていないとんぼである、ごきげんよう。

 

やっぱお金は面白いよ。金持ちになりたい欲はあまりないが、わかりやすく数字が増えるのが面白い。

 

色んな学習やスキルも、お金のようにわかりやすく数値化できたら面白いんだろうね。

 

さて、やろうやろうと思って放置してた生命保険の乗り換え話。

 

◆家族の紹介

生命保険、乗り換えました

うちは妻だけががっつり生命保険に加入しており、毎月の収入の10%近くが保険につぎ込まれている。(低解約返戻金タイプの学資保険も含む)

 

高度障害/死亡時の収入保証保険と、入院/手術の医療保険にも入っておりまして、それらが月に1万円の支払い。基本は掛け捨て。

 

保険に金使い過ぎだし、妻は手厚すぎて私がノーガードだし、バランスが悪い。

 

ということで、以前から検討していた都道府県民共済に乗り換えることにした。

 

公式サイトはこちら。

www.kyosai-cc.or.jp

 

何がいいってとにかく安い。2000円でそこそこいい感じの生命保険に入れる。入院時の費用や死亡時の補償など込みで月2000円、安い。

 

がん保険も1000円でつけられる。脳卒中と心筋梗塞を200円で追加できる。やすい。

 

わかりやすく東京都民共済から画像ひっぱってきた。

生命共済 総合保障型:保障内容|東京都民共済より引用

 

がん特約や医療保険特約もあり、組み合わせは割と自由度が高い。

 

さらにありがたいのが、利用者から集まった金が余ったらお金を返してくれる。都道府県によって返金率は違うが、10%~30%といったところか。

 

2000円を12ヶ月で24000円、そこから30%の7200円が還付されると考えると、実質年間16800円で上の保険に入れる。

 

月々約1400円だから、安くないですか?

 

ただ内容は決して手厚くはない。家庭によってはこれじゃ全然足りない可能性もある。

 

そこで考えるのが、生命保険なしでどこまで補償されるか?である。

補償は色々ある

例えば働いている妻が何かしらの事故で働けなくなった場合、傷病手当金がもらえる。給料の67%。仕事が原因なら労災で80%もらえる。

 

さらに手術や入院といっても高額療養費制度があるから、10万20万と際限なくお金が出ていくわけでもない。

 

また最悪、私か妻のどちらかが死んだとしても遺族基礎年金があるよね。子供が3人いるから年間130万円はもらえるはず。

 

妻が亡くなった場合は、住宅ローンの団信に入ってるので数千万のローンが0になる。厚生年金にも加入してるので遺族厚生年金までもらえる。

 

まあ私は無収入男なので、いなくなって困るのはマンパワーの減少くらいだ。妻がいなくなったらやばい、我が家は破綻する。

 

ということで基本的には大黒柱の妻を手厚くしてバランスはとれているので、夫婦のどちらかに何かがあっても大きく困ることはないだろう。

 

そこそこの貯金があれば、ガチガチに生命保険をかける必要はない。

 

が、実際に何かあった時にお金がどうとかいってられない可能性は高い。

 

数ヶ月働けなくても何とかなるお金がドカンと入ってきてくれたら、こんなにありがたいことはない。

 

保険金は安く抑えつつ、最低限はカバーする。これですね。

最後に搾り取る

ということで、12月から我々夫婦は都道府県民共済に入ることとなった。これまで払ってた保険料より安いのに、今より盤石の体制になった気がする。

 

ちなみにちょうど妻が親知らずのとても面倒臭い抜歯手術をやりまして。なななんとこれが、現在契約中の保険が使えるっぽい。

 

解約前に保険料の1年分くらいは回収できるかも。滑り込みセーフ、嬉しい誤算である。

 

そういえば先日娘がスプーンを投げて壊したばぁばんちのテレビも、火災保険で全額補償されました。嬉しい。

 

せっかく保険には高い金を払ってるので、回収できる時には全力で回収せんとな。

 

あーもっと節約できるところないかなぁ。お金のこと考えている時が一番楽しいって、私の精神状態は大丈夫かなぁ。

 

◆生活改善記録

筆記開示121日目 +5分(累計1840分)7つのコラム+1(累計121)

食事制限 278日目 +1(累計25)

 

ここまで読んでいただき感謝。

↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ