ステップファザーにできること

重度知的+発達障害の娘と、二人のやんちゃ息子の父によるステップファミリーの話

息子(小4)の部活に協力するには納得しなきゃ無理そうな話

妻と口論になったとんぼである、ごきげんよう。

 

私は人付き合いが苦手……というか、最近気づいたところによると別に嫌いではない。ただ必要だと思えない付き合いまでする気がないだけだ。

 

必要だと思ったら頑張るよ。

 

◆家族の紹介

協力はするが仲良くする気はない

昨日、妻と息子が喧嘩してる話を書いた。息子が全然部活の準備をしないというやつ。

www.rabbitonbo.com

 

あまり生産的な喧嘩とは言えなかったので、何でそこまで息子の問題を背負ってるのか、準備しなくて本人が困るなら困るでいいんじゃないの、取りに帰る必要もないんじゃないのと話をした。

 

しかし妻はぶちぎれ。保護者の仲間たちから変な親だと思われるから嫌だと言う。

 

試合に出るはずの子供が部着を忘れているのに取りにも帰らないなんてできるわけがない。保護者の間にも関係性があるのだと。

 

いやいや、そんなん気にしてどうすんだ。うちの問題なんだから別にいいじゃないか。

 

と言ってたらさらにキレられた。

 

それは部活の保護者会にも全然参加してない立場だから言えるだけだ、と。

 

確かに。それを言われたら話が終わるくらいの反論である。現場で白い目を向けられると妻は言うし、さらに取りに帰るのはもっと嫌だと言う。

 

そして送迎も部活の準備も何もかもきつい、きつすぎてもうやりたくないと。息子と仲直りはしたと言うが、全然怒ってた。

 

うーむ。他色々と話をしたけれど……部活に関して妻の負担が重すぎるのはわかる。

 

私は息子の部活関連のものにほとんど行かない。

 

練習試合や大会は見にいくし送迎くらいはするかな。普段の練習は一度も見にいったことがない。娘が帰ってくる時間と被るのもあるし。

 

だもんで働いている妻がメインでやってくれていて、数ヶ月に一度の部活の見守りだったり、また大会前にある保護者会に参加してくれてたりする。

 

また部活の大会があるのは週末なんで、私が娘の面倒を見て、妻が赤ちゃん連れて大会に行くとか。そういうケースも多い。

 

申し訳ないなとは思っているんだよ。私が行けたら妻がずいぶん楽になるはずだから、できるなら代わってあげたいところだが。

 

ただまったくもって……なんだろうね、拒絶反応がすごいのは何でなんだろう。

 

妻が行きたくないというなら見守りや保護者会は行ってもいいのだが。

 

おそらくこの拒絶反応の理由は保護者の人たちと仲良くする気がゼロだからだろう。

必要性がわからない

申し訳ないが、保護者仲間と何一つ関わりたいと思ってない。

 

疲れているのもあるししんどいのもあるし自分のことがあまり好きではないのもあるだろう。単純に人と喋りたくないのもある。

 

専業主婦的な立ち位置にいるのも大きいか。自分のことは無職のおっさんだと思ってるので、働いてたらもう少し人と接したいと思うのかもしれない。

 

それにいつも大体は言葉の通じない赤ちゃんか娘と二人きりだから、人付き合い自体のハードルがとてつもなく高くなっている。

 

とは言え、保護者に何かしらの役割があるなら喜んで協力したい。娘のお迎え時間と被るから行ってないだけで部活の見守りに行ってもいい。

 

保護者会にも私が行って、説明聞いて何かしらの役割をくれたら全然協力する。

 

でも別に彼らと仲良くする気はないし、仲良くなりたいとも思っていない。

 

……仲良くする必要ある?

 

心からそう思っている。保護者同士が仲良くする必要性がわからないのだ。正直、嫌われてもいいとすら思ってる。関わる気がない。何の興味もない。顔も覚えてない。

 

部活で頑張ってるのは子供たちなんだから、私が親と仲良くしてどうすんだ。送迎が必要な子がいるなら送迎してもいい。見守りや大会の協力が必要ならやってもいい。

 

でも親同士が仲良くする必要あるの?バーベキューとか焼肉とか、親が一緒に行って親同士でわいわいする必要ある?

 

子供たちだけ仲良くやったらいいじゃないか。親は遠巻きで見守ってたらいいじゃないか。

 

自分が興味を持ったコミュニティに参加したのなら、人付き合い苦手だけど頑張ってコミュニケーションもとる。

 

自分がお世話になった人の葬式ならしんどくても絶対に行くし、心から感謝の気持ちを伝えたい。

 

保護者の方たちは頑張ってるよ。お世話になってるよ。でも仲良くする必要はないでしょう?淡々と仕事をするならまだしも、頑張って仲良くなろうとは思えない。

 

多分、PTAにも同じこと思っている。特支に通う娘の学校にもよく行くが、他の保護者と話したことは一度もない。

 

私の中には仲良くする理由がない。しんどいのを頑張って乗り越えようって気にならないんだ。

 

とまぁ、これが本音かな。書いてみるとだいぶヤバい感じはする。

 

世の親御さんたちはすごいよ。真似できない。

納得できるかどうかが鍵だ

といったひどい有様が現状なんだけども、妻がやりたくないというんだから私がやるしかない。であればこの考えを乗り越えないといけない。

 

先日ブログで人付き合いを拒絶する実家を否定したばかりだが、私にも同じ血が流れていることがよくわかる。

 

世の中には子供のために保護者会に頑張って参加してる親御さんも多いというのに、必要性がわからないと一蹴する私の異常さもわかる。

 

ただ唯一の希望として、私自身が心から納得できたら何でもやれるポテンシャルはありそうだってことだ。

 

本当に心から必要だと感じたことはやる。しんどくても苦しくてもやる。

 

長年ひきこもってたもんで恥ずかしくて十数年顔を合わせてなかった数多くの親戚がいたが、父の葬儀の時にはあいさつして謝って何とか会話もした。

 

死ぬかと思ったが、父を堂々と弔うためには必要なことだった。

 

息子のベタベタへの嫌悪感を乗り越えたのも必要だと思ったから。息子にはベタベタが必要だと気づいたのも大きいか。

 

つまり必要かどうかが私にとって大事なことなんだと思う。意味がないと思うことは心も体も動かない。拒絶反応が出てまったくやる気がしない。

 

じゃあ部活の保護者会は?PTAはどうなんだろう?

 

考え方としては、保護者会やPTAは子供たちの役に立っている、というところからスタートした方が良さそうだ。

 

それに私は「協力する」「役割を担ってもいい」などと書いてるけれど、そういったものを振り分けるリーダー的な存在も保護者だし、積極的に参加して管理してるのも保護者だ。

 

メインで頑張る保護者の方たちがいなければ部活や学校行事の存続ができてない。子供たちは学校や部活を今より楽しめていない可能性がある。

 

積極的な保護者からすれば、やはり他の保護者にも協力してほしいはず。

 

しかし消極的で言われたことだけやりますよ、仲良くもしませんよ、返事もしませんよ挨拶もしませんよ、といった態度の人ばかりだったらやはり困ってしまうはずだ。

 

どうにかして皆で協力する空気を作りたい。そのために親同士が仲良くなる必要がある。

 

つまり私が積極的に仲良くすることで、回り回って子供たちのためになる……ということだろうか。

 

うーん、まだ弱いな。話すことなんて何もないんだから仲良くなる必要性がわからない。

単純に

明日は少し忙しいので中途半端だけどここで終わりとするが……

 

必要性を考えると同時に、単純に人と喋りたくない気持ちもどうにかした方がよさそうだ。多分、"無職のおっさん"というワードが鍵だね。

 

理想高めの完璧主義者だから、今の自分の状態が許せないんでしょう。

 

自己批判ばかりしてるのに他人と堂々とコミュニケーション取れるかといったらとれないので、これの処理も必要か。

 

他色々と精神病むことが多い生活の中で、それでも保護者と仲良くしていこう!!と思えるほどの材料が必要だ。必要性を私にくれ。

 

おっと、だらだらと書いてしまったね。とりあえず必要そうなので、今後はPTAや保護者会と向き合うことにする。

 

ちなみにこのブログへのコメントには真摯に返信することにしているのも、心から必要だと思っているからである。

 

どうぞよしなに。

 

ここまで読んでいただき感謝。

↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ