衝撃の事実に妻とともにショックをうけているとんぼである。ごきげんよう。
タイトルの通りであとはもう何も書くことはないのだが、この悲しみをブログに綴るのも何か意味があるのではないか。
しょーもない失敗談である。
大型犬を飼いたい!
今月に入ってから、突然始まった我が家の大型犬ブーム。
家族のメンタルのためにも、また妻の子供の頃からの夢のためにも大型犬を飼いたいという話になった。狙うはゴールデンレトリバー一択。
妻はフレンチブルドッグも飼いたいとずっと言ってたが、うさぎがいるから愛玩犬はちょっと微妙なのだ。
うさぎって散歩も行けないしうちの子は抱っこもできないけど、ケージの外に出していると近づいてきて頭をなでろもっと構ってくれと訴えてくる。
撫でないとぶーぶー声を出して腕をひっかいたり、足を地面に叩きつけて怒りを表現しながらアピールしてくる。
かわいいよ。かわいいんだけど、このウサギにくわえて愛玩犬までいたら困っちゃうでしょう?
それならと、もっとこう別の形で遊べるような大型犬を狙っていたのである。
ゴールデンレトリバー探しにかなりの時間を費やす
まずは探してみるかと始まったゴールデンレトリバー探し。
家族四人で数時間かけてかなり遠くの里親募集会にまで顔を出したら、猫しかいなかったり。
ペットショップを何店舗回ったろう。どこに行ってもゴールデンレトリバーがいなかったり。ラブラドールと小型犬ばかりだね。
最終的に暴走した妻はあらゆるペットショップに電話攻撃をはじめ、ゴールデンレトリバーがいるペットショップを血眼で探したのである。
その甲斐があって遂に見つかった。二ヶ月の子犬のゴールデンレトリバーで、しかも我々の希望通りの女の子。
顔はまだわからないけど、遠方のペットショップだからこの週末(今日)に顔を見ながら引き取ろうかと考えていた。
週末にゴールデンがくるのか!と不安ながらもわくわくしていたこの私も、無意識に大型犬の散歩コースを探す。
だって朝夕に1時間ずつの散歩が必要なんだぜ、その散歩は私が行きたいじゃないか。
妻とともに、小屋をどうしよう、しつけをどうしよう。そんな幸せな悩みに包まれた時間を過ごしていたのである。
でもちょっとおかしいよね
そして明日にはペットショップに行くぞ!と楽しみにしていたその前日、つい昨日の話である。
ふと気になったのだ。
このアパートって、大型犬飼っていいのかな?
確かに入居した当初はペット可だから入った。うさぎを飼うことを告げたら何の問題もなくすんなり入れたので気にはならなかったのだが、大型犬ってOKなの?
3LDKだしそう小さくはないが大きくもない。しかし、こんな普通のアパートで大家さんが大型犬をOKするかね、ちょっと微妙じゃない?
別にスルーしてもよかったのだけど、問題は大家さんも同じアパートに住んでいること。
毎日のように大型犬とともに外出していたら、さすがにスルーできないじゃないか。大型犬の可否がわからない状態でハラハラしながら毎日過ごすのはごめんである。
そこで大丈夫だろうと思いながらも契約書を漁ってみたら、契約書にちゃんと書いてありました。
大型犬不可!
うそだろ。こんだけ盛り上がって、今日にはもう迎え入れようとしてたのに、実は大型犬飼っちゃダメだったんだぜ。
こむぎって名前まで決めたのに、飼っちゃダメだったんだぜ。大丈夫かこの夫婦は。
この現実がまだ受け入れられないよ。
マイホームが先ですね
結局、大型犬を飼うとかいう夢を語る前にマイホームを建てるのがまず先だよねという話になった。
昨日までは犬のしつけや小屋などを必死に調べていた妻が今は土地を調べている。やる気がすごい。
まぁもともと妻は結婚前からマイホームを建てるのが夢であるとずっと言っていた。
自分の夢や家族のためのマイホームだったが、今は犬のために家を建てなきゃ!と意気込んでいる。ふむ。
賃貸派の私ではあるけどさ、妻の夢は私の夢でもあるからね。協力したい。そしていつかこむぎと一緒に散歩に行きたい。