ステップファザーにできること

発達障害の娘とやんちゃ息子の父によるステップファミリーの話

幼稚園児の息子に「万引きはなぜダメなのか」伝えたら意外と難航した話

息子に少しずつ小遣いをあげ始めたとんぼ一家である、ごきげんよう。

 

小遣いをあげるのはいいのだが、もし親抜きで買い物にいくというなら、万引きがなぜダメなのか理解してもらう必要がある。

 

これは親が必ず通る道っぽいので、頭の中を言語化していきたい。

息子のお小遣い事情

そもそも、まだ息子にお小遣いを渡す気はなかった。面倒だから先送りにしていた。

 

お漏らししなかったら週末にお菓子を買ってあげるというご褒美制度だけがあったのに、ついに最近息子から要望が出てしまったのだ。

 

「お漏らししなかったら、お菓子じゃなくてお金がほしい!」

 

お金を自分の好きなように使いたい。いいじゃないか。もう計算もできるし、100円前後なら数えられる。小遣いもいいだろう。

 

だがその欲しい理由が、また頭を悩ませるのだ。

 

息子は週1でプールに通っていて、その帰りの送迎車が出るまでに少し時間があるという。周りの小学生のお兄ちゃんたちはちょっとした小銭を持っていて、近くのお店でお菓子を買って食べるんだそう。

 

息子は幼稚園児だからお金がないのも仕方ない……と思いつつも、自分もお金が欲しい!一緒にお菓子を買いたい!とつらい思いをしてると。

 

いやぁわかる。周りのお友達がみんなお菓子を買っているのに、自分だけが買えないなんて惨めに感じるかもしれない。窮屈で、悲しく感じるかもしれない。

 

だから小遣いを出すのはまぁいいだろう。ただ、世の中にはいろんな子供がいるから。

 

「こうやったらばれないぜ」

「盗んでもばれないから大丈夫だよ、お前もやってみろ!」

 

などなど、我が息子に万引きをするようにそそのかす輩がいるかもわからん。実体験として、私の周りにもいたし、やってみたらと言われたこともある。

 

当時の私は万引きの意味などまったく理解していなかったが、見つかることの恐怖だけで盗むことはなかった。でももし一度やって成功したら、何度もやったかもしれない。

 

そんな過去を思い出し、息子にはなぜ万引きがダメなのか、そそのかされたらどうすべきなのか話そうと決意したその晩に、妻が万引きのことを話し出した。

 

きっと妻も心配していたのだろう。息子がどこまで理解してるか、お店でのルールというやつを改めて教えたかったようだ。

 

そこで、夜から夫婦そろって万引きの話をし始めたんだけど、結構難しいなぁ。

万引きする子が悪い子なのか?

もし万引きするように言われても、やらないこと。なぜやらないのか?ばれたら警察に捕まるから。

 

それもあるが、万引きは回り回って人の人生を壊す。盗まれたことでお金がもらえずに、家族もばらばらになって、死んでしまう人もいるかもしれない。

 

ばれたら息子は警察に捕まるかもしれないが、ばれなきゃ問題ないわけではないんだぞと。

 

そんな基本的な話をした。で、息子から出た質問が「じゃあ万引きしてる子を見つけた時はどうするの?」というもの。

 

むむむ。そもそも、万引きしてる子が悪い子なのか?という問題もあるんだよなぁ。その子の心の叫びかもしれない。窮屈で盗まないとやってられないのかもしれない。

 

頭ごなしに叱って何かが変わるのか?他人がずかずか入り込んで解決できる問題とも思えない。その子の親が子供達と向き合わないと、どうしようもない気もする。現場にいない私たちに何もできないし。

 

うーむとみんなで頭を悩ませた結果、妻の結論がこれ。

 

「もし見つけたら注意してもいいけど、息子の立場が悪くなるようなら私たちや先生に内緒で教えてね」

 

私のがこれ。

 

「注意できそうなら注意してもいいと思うよ。誰に何を言われても、自分が正しいと思うことをやるのがいいんじゃない?好きにしていいぞ」

 

まぁいろんな人間がいて、その時に親は隣にいないから。息子がどう判断するかは息子次第だ。その場で注意すべきか、やばそうなら内緒で親に相談するか。

 

ちなみに息子としては「盗もうなんて考えたことない!」と少し嫌そうな顔をしていた。

 

そして”お金がないから盗む”という安易な行動に走らず、”お小遣いがもらえるように親に交渉する”という手段をとった息子の戦略も褒めておいた。

 

事情があるなら小遣いをあげないわけじゃないから。親が話を聞いてくれるという信頼を得られているかどうかが、今後重要になるな。

息子が万引きしたらどうするの?

最後に、我が家の子供達が万引きするかもしれないじゃないか!という話を書いて終わりにしたい。

 

そうなんだよねぇ。これだけ真面目に話して、一緒に考えても、息子が万引きをする可能性はゼロにはならない。むしろ、

 

うちの息子は絶対に万引きしない!!!

 

って考えは、かなり危ういんじゃなかろうか。息子を信用しているというより、万引きしないなら息子を信用するともとれる。もし万引きで捕まったら、親の精神が破壊されそう。

 

なのでいつも書いている通り、もし万引きしたとしても、そんな息子ごと信用していくしかない。それでもお前を愛しているのだと。何かあったら話して欲しいと。

 

子供の問題は親の問題であり、家族の問題である。

 

とりあえずは、あれもこれも制限しまくって、窮屈さから万引き常習犯になるようなことは避けたいね。かといってあげすぎるのもあれだけどさ。親むじー。

 

ブログランキングに参加中。

↓のうさをポチると、とんぼが感謝し喜びます!

にほんブログ村 家族ブログへ