ステップファザーにできること

重度知的+発達障害の娘と、二人のやんちゃ息子の父によるステップファミリーの話

4連休の最終日、皆出かけたので一人で生活向上を考える父の会

4連休、メンタルを病まずに乗り越えたとんぼである、ごきげんよう。

 

娘がやたらと荒れていて暴力と奇声が半端じゃなかったくらいで、息子とは仲良く過ごせたし、妻とも喧嘩せずに終わった4日間であった。

 

そして最終日はなんと、私はフリーなのさ。

連休最終日のとんぼ家族

本日は妻が高校時代の友人たちと遊びにいく日。皆子供が生まれたり結婚したばかりの年代で、娘と息子も気兼ねなく連れていってくれるという。

 

やた!じゃあ私は休んでていいんだ!!らっきー!!

 

テンションが上がるも、出かけるのはお昼過ぎかららしい。それはそれで構わない。日曜日に自由時間って、こんなに素晴らしいことはない。

 

やる気を出して朝からいつも通り片付け買い物して、お昼ご飯作って。別に何もない。子供たちとも喧嘩しないし、普通の日曜日を過ごす。

 

そしてお昼過ぎには妻と子供たちは出かけて行った。

お金の計算をする

自由になった!じゃあお金の計算じゃ!!と、家計担当大臣になったばかりなので、お金の集計に入る。

 

  • 今の我が家にはいくらの貯金があるのか
  • 毎月必ず出ていく固定費はいくらなのか
  • 節約できそうなものはどんなものがあるのか
  • 年間/月間の収入はどれくらいあるのか

 

これら全てがわかっているようでわかっていなかったので、これまで入力したZaimをチェックしまくって我が家の家計を明確にした。

 

ついでにマインドマップも作ってみた。

f:id:sakuramikoro:20200726211501j:plain

 

こんだけやれば、さすがに安心する。あとは日々の節約ですね、料理を勉強していきたいところだ。

If-thenプランニングを立て直す

このブログで何度か紹介しているが、私は日常を習慣で自動化したい人。雑事や家事はすべて順番を決めている。

 

朝起きてからやる行動も、野菜を切る順番も、うさぎの水を入れるタイミングも、ほぼすべて順番やきっかけが決まっている。こんなん。 

www.rabbitonbo.com

 

この方が脳が疲れないと本で読んだのでやってるだけなのだが、新しいことを取り入れると習慣を組み換える必要が出てくる。

 

一つ二つなら頭の中でさーと組み立て直してすぐに適応できるんだけど、新しく始めたことが短期間に増えるとしっちゃかめっちゃかに。

 

あれいつやるんだっけ。

あー、これをやるきっかけ決めてないや。

 

とか何とかで、普通に疲れてしまう。そこで久々にがっつり、自分の日常の動きやなんとなく決まっていなかった事柄の順番を書き出してみた。

 

いつやるか、どんなきっかけでやるか、頭で考える必要がないってめちゃくちゃすっきりする。時折、確認・修正が必要だ。

目標も組み換える

また私は毎朝必ず、受容の精神を述べた名言や、今年の目標、やるべき行動、自分の価値観を読み上げている。こういうのが好きなのさ。

 

でも、この目標の紙がなんだか毎日読んでて気持ち悪い。なんかちょっと違うんじゃないか?と思いながら読んでるから、毎日朝からモヤモヤする。

 

ので、それもすべて書き換え。さらにラミネートもして、完璧な目標の紙を作り上げた。読んでるとテンションが上がるやつ。

 

ちなみに目標ってのは、

 

ゴールが具体的で数値化れている

ゴールに至るまでの明確な行動がわかっている

ゴールで得られることが自分の価値観に合致している

 

これら三つが揃っていると達成率が上がるんですって。あなたの目標にも欠けているものがないか、確認してみてはいかがでしょ。

家族が帰ってきたので強制終了

それから自分の部屋を綺麗に片付けて、妻との筆記開示をより手軽にできるように紙と鉛筆の置き場所を決めた。

 

よし、次はスモールステップ を作るぞ!!となったところで、家族が帰ってきたので強制終了。でもいいんだ、こんだけ出来たら満足だ。また次にやろう。

 

これまでため込んでいた不安や心配事が、本日の作業にてかなり棚卸しされた感がある。頭がクリアだし、少し時間が押しても焦ることもない。

 

夕食も作って、息子の日記を書くのも手伝って、アイロンがけして片付けして一緒にご飯食べて。

 

娘だけは奇声をあげてコップを叩いて怒っていたが、遊び疲れて今日は暴れることなく眠ってくれている。よかった。

 

そんな感じで、なかなかにいい休日だった。では、皆様も連休お疲れ様でした。

 

また明日。

 

ここまで読んでいただき感謝。

↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。

にほんブログ村 子育てブログへ