ステップファザーにできること

発達障害の娘とやんちゃ息子の父によるステップファミリーの話

重要度の低い仕事を持ってきた妻の手伝いを拒否する試みの話

優しいとんぼである、ごきげんよう。

 

ブログを読んでどう感じるかはわからないが、私はそこそこに優しい人である。

 

しょーもない客観的データとして、小学校の文集では優しいひとランキング1位に輝いていたこともある。

 

でも、優しいだけじゃダメなのだ。ただ嫌われて傷つきたくないだけだし、明確な芯がなければこの先生き残れないのである。

よくわからない接待

昨日の夕方、妻が気持ちよく仕事にいけるようにとせっせと洗車をしていたら、妻が帰宅しまして。申し訳なさそうな言い回しで、話があると言い出した。

 

なんと、今週の日曜日に、会社の同僚(とその家族)が我が家にやってくるという。

 

部署も全然違うし、あまり交流もない同僚家族だというから、なんでそんなことになったと話を聞いてみたところ……

 

その同僚も家を建てたばかりらしい。

 

で、同時期に家を建てたことを知った相手がうちに興味をもち、また以前から田舎にも興味があったとのことで、うちを見たいと言い出したという。

 

以前から見てみたいと何度か話してたのもあり、GWってのもあり、断れなくて今週の日曜日にくることになったそうな。

 

同僚と、その配偶者と中学生や小学生の子供たちも引き連れて。

 

断りきれなかったことを少し反省しつつ、妻は前向きに考えたようだ。

 

「私はこれをチャンスに変えたい!美味しい料理を作ったり、おもてなしをできるような人になりたい!」

 

……人の顔色を気にすることなく、断る勇気を持つチャンスと考えた方がよくないか??

 

で、とんぼはどうする??これをチャンスにするのもとんぼ次第だよと。別に参加しなくてもいいよと。

 

うーむ。

 

これまでの私なら、文句言いつつも協力して、ひーひー言いながら一緒におもてなしをしたけども。

 

考えても考えても、おもてなしに参加する必要性もメリットも感じられないのだ。

 

どう考えても

正直言って、よく知らない他人をおもてなしする余裕なんてどこにもない。

 

GWで子供たちが休みってだけで、かなりギリギリだ。乗り越えられるかどうかもわからない。

 

それに今週は娘の学校面談もあり、PTAのパトロールもあり、木曜日には親戚の重鎮であるおばさんたちを我が家に招待して接待する予定もある。

 

うちの片付けも収納も庭仕事も全然終わってない。子供たちと過ごすGWは休む暇もない。毎日朝から晩までつきっきりになるはずだ。

 

こんな状態で、よく知らない同僚家族をおもてなし?

 

めちゃくちゃ仲良くて恩もあって、ぜひとも招待してもてなしたいってんなら、そりゃ協力しないこともないが‥‥…

 

よく知らない家族を、こんな切羽詰まった我が家に呼ぶかね?

 

どう見ても重要なエネルギーを消費する案件ではない気がする。このおもてなしのせいで、私も妻も疲れて、子供たちとの喧嘩も増えるだろう。

 

……逆にここで頑張って、人見知りを克服する的な考えもなくはないが……忙しすぎて抱えきれない可能性が高い。子供たちとの喧嘩も増えて、最悪のGWになりそう。

 

そう考えつつも、妻がかわいそうだなぁと思ったりもするわけよ。協力した方がいいんだろうなぁと。一人では大変だろうなぁと。

嫌われる勇気をもちましょう

などとグダグダ考えた結果、ある程度の協力はするが、おもてなしには一切の関知をしないと結論を出した。

 

同僚が家に来る時は、私はいつも通り日曜日の買い出しにいく。娘か息子のどちらかを連れて行けというなら、連れてってもいい。それくらいはやる。

 

でもよく知らない同僚の相手をしたり、その子供たちの相手をしたり、料理を手伝ったりはしないでおこう。

 

今でも精一杯頑張ってるのに、断りきれなかった本当は招待したくない人の接待に使うパワーはどこにもない。

 

時間と労力の無駄。妻がやる分には文句は言わないが、やる必要のないことまで協力してたら、身が持たない。

 

そう結論づけた。

 

実際、妻は断りきれなかったことを反省しているらしく、私が関知しないと言ったらそれでいいと、自分でなんとかすると言っていた。

 

話題になるから、子供たちはいた方がいいんだと。

 

かわいそうになるのも確かだが‥‥一度立ち止まって考えた方がいいのではないか。

 

親戚も友人も、ほとんど誰も招待したことのない我が家に、よく知らない家族を招き入れることの意味不明さを。

 

というわけで、断りきれない妻のもってきた仕事を、まずは私が断ることから始めてみましょう。私も大概、嫌われる勇気がなくて断りきれない人だから。

  

ここまで読んでいただき感謝。

↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ