ステップファザーにできること

発達障害の娘とやんちゃ息子の父によるステップファミリーの話

子供たちの夏休み、実質的に延長が決定して愚痴る会

今日も今日とて子供たちの相手をしたとんぼである、ごきげんよう。

 

午前中の勉強タイム、娘が絵本を読んでも読んでも持ってくる。ひたすら読み聞かせ続けて10冊以上読んだか。

f:id:sakuramikoro:20210831221532j:plain

息子は一人でドリルやっている。クワガタの命を軽視した怒りがたまっているのであまり話す気がしなかった。

 

最終的に仲直りしたが、今後何があっても、新しい虫や動物の飼育を許可することはないだろう。我が家にやってくるのはかわいそうだ。

 

そんな夏休み最終日であるが、延長するという悲報。

分散登校とオンライン授業

もう9月になろうと言うのに、コロナ感染者数がまだまだ多い。減少傾向もあるが、全国的に2~3桁も普通の状態。

 

それなのに学校が始まってしまう。

 

なし崩し的に2学期始まるのかと思ったら、ちょっと違うようだ。

 

娘の特別支援学校は分散登校。今週から、週に2~3日ほど登校する様子。一応デイサービスは利用できるが……地域の感染者減ってるので、利用しても良さげ。

 

息子の小学校は、今週まではオンライン授業をやるようだ。

 

オンライン授業てどんなんだろうという疑問以前に、我が家はネットが開通していない。

 

山の上だからか、引っ越して5ヶ月たった現在もまだ回線がこない。申請はしてるが、いつ来るかも未定。このブログもスマホの回線使って書いている状況だ。

 

オンライン授業やるなら、モバイルWifiか何か配って欲しい。でも多分、我が家はモバイルWifiもエリア外かもしれない。スマホの回線おっそいしなぁ。

 

全員がオンラインできるわけじゃないのよね。教育格差ってやつですかね。

 

学習用のPC(タブレット)を各生徒に配るらしいので、おそらくオフラインで課題をやることになるだろう。

 

まーオンラインだろうがオフラインだろうが、低学年は勉強を見る人が必要だ。仕事を休めない親御さんも多いだろうし、止む無く放置になっている人もいるはず。

 

親も先生方も、頭を抱えていることだろう。 

 

そんなわけで、子供たちを休ませてフルで相手するのは今週までかな。すでに疲労がピークに近いから、ここらで勘弁してやろう。

今週までは頑張ろう

ちなみに、頑張っているのは私だけでなく、妻はさらに頑張っている。

 

子供たちを休ませているからと、午前中で仕事を切り上げて帰ってきてくれている。余った有給を使いまくり、むしろ休みたいらしい。ありがたや。

 

ただねぇ、妻は昨晩、娘の寝かしつけに4時間かかっていた。4時間だよ4時間。20時から24時だよ。いくらなんでもだよ。

 

だからこそ、昼過ぎに帰ってきた妻を休ませたかったのだが……クワガタが今まさに死んだことがわかっているのに、ヘラヘラしながらゲームの話ばかりする息子が許せず、最高に険悪な状態に。

 

結局、私一人で対応はできず、午後には妻も一緒に遊びに行ってくれた。疲れているはずなのに、ごめんなさい。明日は頑張ります。

 

はぁ。

 

息子はあれだし、絶対にワクチンを打たない義母とも軽い口論になるし。

 

だって聞いてよ、ワクチンを打つのも嫌だし、自分のことを心配されるのも嫌だと言うんだよ。難易度高いですよお義母さん。ワクチン打てとは言いませんが、心配はしますよ。長生きしてほしいですもん。

 

こんな風に、コロナ禍だからって長いこと一緒にいたら、どんどんどんどんストレスがたまって、少しずつ関係性が悪化していきそう。

 

もうそろそろ、子供たちを休ませる方がダメージが多くなってきたな。そろそろいいんじゃないか、ピークアウトってことで。

 

あー疲れたー

 

ここまで読んでいただき感謝。

↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ