ステップファザーにできること

発達障害の娘とやんちゃ息子の父によるステップファミリーの話

娘、普通に寝ている気がする話

おはようとんぼである、ごきげんよう。

 

リビングで寝ていた私は7時前に明るくて目が覚め、花に水をかけ、認知行動療法や瞑想など音を立てない作業をこなす。

 

現在日曜日の朝9時、誰も起きてこない。

 

悪くない1日の始まり。ここまでやっても誰も起きてこないのでブログを書く。

夜に寝ている気がする

寝ない娘に睡眠導入剤が処方されてから1週間ほど経過した。まだ少しムラがある気もするが、少しずつ夜間の睡眠はよくなってきる。

 

一昨日は添い寝してた妻が10分で部屋から出てきてた。10分はすごいな。奇跡の夜だ。妻も首がバキバキだったからめちゃくちゃ喜んでた。

 

昨日は昨日で妻は一緒に寝落ちしたらしく、出てこなかった。部屋に入ってから静かだったので、問題なく寝てくれたのでしょう。

 

このように寝付きは良くなってきている。ありがたや。

 

で、夜間はいつも通りかな。5時に泣いておきたり、3時半に泣いて起きたり。深夜の覚醒は今後も続くかも。1ヶ月以上、朝まで起きてこなかった日はない。

 

昨晩もわーわー泣く声とベッド上でドンドンする音が聞こえ、部屋から飛び出した娘が妻のところに走って行きおった。

 

起きるのは別に構わないし、妻も一緒に寝るのは別に構わないらしい。少し動いただけで怒るのが嫌なだけ。

 

それも最近の娘は寝てるから、動いても怒らないようだ。妻も娘もぐっすり寝られるなら、こんなに素晴らしいことはない。

 

なにせ朝の9時になっても起きてこない。物音一つしない。日頃の睡眠不足を解消してるのでしょう。もっとたくさん寝てほしい。

 

雑用はやっておくから、10時ごろまで起きてこなくていいぞ。

 

……なんで無関係な息子も起きてこないんだろう?と少し気にかかっていたら、3人で寝ているらしい。

 

あの子も日々の疲れが溜まっているはずなので、触らないでおこう。

蚊帳の外とんぼ

などと書いてきたが、現状を分析・検討した結果、私は数日前からリビングで寝ることにしてる。硬い床ながらそれなりに寝られている。

◆夫婦別室で寝ることを検討する会

 

もう妻と同じ空間にいないので、娘が寝ているのか、その後どうなったのかわからない。今も寝室にいる妻と娘が、本当に寝ているのか。わからない。

 

寂しい気もするけれど、ベッドを広く使ってくれた方が寝られるはず。妻にも娘にも回復してほしい。

 

それに静かだから。寝てくれてるんじゃないかなぁ。寝ている気がする。

 

まーあれだ。

 

以前は私が起きたら、娘も起き出して朝の活動が開始することもあった。あれは皆んなが困る。

 

それも別部屋だったら、ひっそり起きても起きてこない。こうやって10時まで寝られるのは、まさに別部屋パワーだな。

 

子供たちが起きる前に一人で活動したい私としては、寝袋さえあれば正直ずっとこのままでもいいと思っている。

 

ここまで書いても誰も起きてこないって、win-winだわ。朝ごはんつくろ。では。

 

ここまで読んでいただき感謝。

↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ