ステップファザーにできること

重度知的+発達障害の娘と、二人のやんちゃ息子の父によるステップファミリーの話

極端に喋らなくなった娘、夜に眠らず昼にも眠らない話

イレギュラー満載で心が折れかけているとんぼである、ごきげんよう。

 

人生とは思い通りにいかないものではあるし、すべてが思い通りにいく時も来ない。だからやらいたいことは今すぐ始めるべきだ……的な格言ってあるよね。

 

しかし、ちょっと畳みかけすぎかな。しんどいかな。

娘、静かになる

つい1週間前まで、娘は異常なハイテンションだった。

◆娘の大声での喋りが続いてさすがにきつくなってきた話

 

うるさすぎて、一緒にいることにうんざりするほど。本当にうるさかった。

 

それがどうだ、数日前から突然、静かになった。静かになったというか、もうほとんど喋らない。声を出さない。

 

顔も無表情。そわそわして、ゆらゆらして、ずっと立っている。

 

何か気になったものにはガーっと走っていって位置を修正したり、家族が移動するとお前の位置はそこではないと引っ張ったりして。

 

そわそわゆらゆら。無表情で喋らない。

 

先週末に発作を連発した辺りからか、このように様変わりしてしまった。まるで別人である。学校の先生も驚いていた。

 

新しい抗てんかん薬の副作用か、はたまた気圧の影響か、てんかんの前触れか、何が何だかわからん。

寝ない

さらに寝ない。大声で喋っていた時も寝なかったが、静かになった今も寝ない。二日前は3時間ほど、妻が添い寝してやっと寝た。

 

昨夜に至っては、妻が少しでも動こうとするだけで腕をがっと掴むそうな。寝返りも打てないし、体の位置調整もできない。

 

いつまで経っても動くと娘が反応するので、寝てるのか寝てないのかわからんまま朝になってしまったそうだ。二人ともほぼ寝ていない。

 

今朝になって、さすがに寝てない娘を学校やデイに送るのは酷だと判断。

 

ただでさえ救急車を呼ぶかもしれない状態で皆ピリピリしてるってのに、徹夜の娘をお願いするわけにはいかん。

 

仕方がないので、息子はばぁばんちに預けてオンライン授業、私は娘と朝から二人きりで過ごした。

 

寝てないから昼寝すっかなーと何度もベッドに誘導するが、寝ない。私が先に布団入って待ってても、何度もドアを開けて入ってきては布団をはいで逃げ、またドアを開けて入ってきて……の繰り返し。

 

本当に寝る気ない。寝られないんだろう。

 

かといってテレビも見ないし、絵本も読まない。絵も描かないし何も活動はしない。ただゆらゆらして、不安そうに立っているだけ。

 

仕方がないので、リビングで私は雑魚寝して、娘はただ座っていた。隣にいれば、座ってくれるようだ。

 

テレビや動画などのノイズはすべてカット。ただ静寂な時間を座って過ごすのが、今の娘にとっては落ち着くのではないか。わからんけど。

 

今日は発作もないんだけどねぇ。何が何やら。

娘が長期間荒れると……

四日前に新しい薬が追加されたばかりだし、その副作用もあるかもわからない。一時的な状態である可能性も高いし、今はただ様子見しかない。

 

ただ問題は娘だけでない。娘は年始から荒れ始めたので、もう3週間以上様子がおかしい。家族の主な悩み事は娘になり、娘娘娘となる。普通に頭を抱えている。

 

しかしそうなると、息子は寂しくなるわけだ。娘ばっかりにかまってる現状に不満を抱く。

 

実際、就寝前は必ず妻の上に乗っかって30分くらい抱っこされていたのに、今はできなくなった。

 

娘がそわそわして、お前の位置はこっちじゃない、早く自分のベッドに戻れと引っ張ってしまう。

 

息子が抱っこされてると、いつまで経っても娘も寝ない。仕方がないので妻は早々に抱っこを切り上げているそうな。

 

その結果、息子まで寂しいと不満を漏らし、怖い夢を見て寝られないと言い出した。ママのそばでないと寝られないと。

 

空気読めよお前は!!的な考えと、確かに君もまだ小さいからなぁ。という考えが半々。ただもう妻がきついでしょう?

 

娘と並んでるだけでも寝られないってのに、息子まできたらどうやって寝ろっていうんだよ。

 

とりあえず隣にいるのが私でもいいかしら??と聞いてみたら、別に問題なさそうな気配がしたので……妻が娘と、私が息子と寝るのが落とし所かな。

 

はー、コロナ禍ってだけで死にそうなのに、この状況はまずいな。今夜も寝なかったら、妻は仕事を休んで一緒に過ごしてくれるそうな。

 

その方がいいね。娘が寝ない≒妻も寝てないだから。ごまかしごまかしいきたいね。

 

ここまで読んでいただき感謝。

↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ